タグ

ネタコメとIT業界に関するnaga_sawaのブックマーク (7)

  • 増田見てIT系に夢持ってる人らの希望を打ち砕く話

    年収高いとか私服勤務とか自由とか、クリエイティブとか色々夢持ってる学生諸君も多いだろうけど ハッキリ言えば悪いが、ここの増田に感化されてITというかweb系なんて言ったら、断言してもいいが長く持っても3年くらいで生活立ち行かなくなって首つって自殺すなければいけなくなるかホームレスに転落するぞ。 普通に考えてもみればわかるけど、web系でっていけたりなるまでとか増田でマウンティングしたり悩みを書く余裕のある奴等なんぞ、全員家が金持ち、もしくは都内生まれで実家の援助自体があったり、実家から通えてるとかだからな そうでもないと、ADHDだの、パニック障害だの、学生時代からうつ病だのと、心身ともに健康な健常者ですら精神障害になったり自殺する確率がWWⅠの最前線並に高いIT業界で、いい方が悪いがスタートラインの時点でそんなもん患ってる人間が、絶賛ブラック業態に全ての仕事がなりつつある日で、安定し

    増田見てIT系に夢持ってる人らの希望を打ち砕く話
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/03/30
    奴隷の鎖自慢華やかなはてなで夢見る少年なんているの?
  • 「フルスタック開発者」を名乗るなら身につけたい技術と知識【2017年版】

    フルスタック開発者に求めるスキルは時代とともに変わっています。2017年のフルスタック開発者を名乗るなら最低限知っておくべき技術と知識をまとめました。 プロトタイプから完全なMVP(Minimum Viable Product:実用最小限のプロダクト)までカバーするフルスタック開発者のことを「多芸は無芸」と評価する人もいます。そんな一面もあるでしょう。まずは、フルスタック開発者を知るために、歴史を振り返ります。 以前のフルスタック開発者 2000年ごろ(インターネットでの17年前は大昔です)のフルスタック開発者の定義はこんな感じでした。 Photoshop、FireworksなどAdobe系ツールでWebページを手早く作る デザインをHTMLCSSに変換し、画像にホットスポットを追加する(もはや忘却のかなたですか?) 簡単なPHP4.0スクリプト(当時のPHPはオブジェクト指向とは無縁)

    「フルスタック開発者」を名乗るなら身につけたい技術と知識【2017年版】
    naga_sawa
    naga_sawa 2017/07/13
    フルスタックというなら最低でもサーバ選定やらラック構築(含むネットワーク構築)あたりに物理知識からだろう/クラウド系にしても選定知識いるし/できればDC用の土地選定やら取得手続きとか電気工事能力もほしいな
  • 日本はもはや後進国、「ギラギラ」「ギトギト」を失ったIT業界の末路

    なんか、危機感が無いんだよね。絶対に追い付こうとか、必死で学ぼうとか、そんながめつさはどこかに消えてしまった。いつの間にか韓国中国の企業にも抜き去られたが、それを悔しいとか、これではいけないとかも思わない。完全な負け犬。というか、日語という最強の“非関税障壁”に守られて、そこそこえる呑気な商売ができるので、「もう、これでいいや」と諦観している感じだ。 何のことかと言うと、もちろん我らが日IT業界のことだ。この「極言暴論」の読者なら誤解は無いだろうけど、ここで言うIT業界とは狭い意味でのIT業界。かつては主流だったが、今では新興のITベンチャーなどによって脇に押しやられつつある、コンピュータメーカーなどエンタープライズ系ITベンダーの業界のことである。 ご存知のようにITに関しては、昔から日ITベンダーは米国のベンダーに技術面などで圧倒的に後れを取っていた。まあ、これは自動車な

    日本はもはや後進国、「ギラギラ」「ギトギト」を失ったIT業界の末路
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/05/16
    ラーメンの話じゃなかった/大学の情報系に目を向ければ分かると思うけれど目をギラギラさせるような魅力ある仕事じゃなくなったからなぁ/3K7K11Kの話が跋扈しててできれば近寄りたくない業界の一角になってるわけで
  • 俺の考えるニトリネットの顛末

    ・ニトリのシステムコンサル(経歴だけやたらすごいことを主張し横文字ばかり使う)がGoogleのパンダアップデートを機にニトリネットのリニューアルを提案 ・その際に、自分の懇意にしているシステム営業を連れてきて提案させる(CTC) ・CTCのMAMSを導入することを決定し、基幹システム等のつなぎ込みプロジェクトが開始 CTCでの受注額はおそらく数億〜十数億レベル(3年保守契約含む)→コンサルには5%キックバック ・この時点で、以前にニトリネットを依頼してた会社(0社)の足切りを決定。 ・0社は引き継ぎは1ヶ月しか行いませんと明言、ニトリ担当者了解する。 ・CTC下請けへ開発を投げる。そこそこ中堅規模の開発会社(A社)が5000万で受注。 ・A社、いつも仕事を投げているB社へ800万で発注。 ・B社、コンペで募った会社(C社、D社、E社)の中から、一番デザインが良さそうだったD社に300万で発

    俺の考えるニトリネットの顛末
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/06/25
    そしてF君は石狩湾に浮かんだ。アーメン。
  • 職場で毎日詰んでる件

    プログラマ系のお仕事。 わからないところを数時間悩む自分 ↓ 先輩A「おい、いつまでも同じことを何悩んでるんだ! 考えてもわからなかったらすぐに人に聞け」 自分「じつはかくかく云々がわからなくて・・・」 先輩A「うーん、俺にもわからんな。詳しいBさんに聞きなさい」 ↓ 自分「Bさん、ここがわからないんですが。。」 先輩B「うーん、ここはこのコードを書いたCさんに聞くのが早いよ。 下手に解析しようとするのは時間の無駄だね」 ↓ 自分「Bさんに聞いたらCさんに聞けと言われてきました。ここがわからないんですが。。」 先輩C「ちゃんと自分で考え抜いたか?数時間程度で諦めるお前の依存心がダメなんだ。 考えぬいてきた俺ならこんなの簡単にわかる。ほら解決したぞ。」 自分「す、すみません・・・」 ↓ またわからないことが出てきた時に数時間考える。 ↓ 最初に戻る

    職場で毎日詰んでる件
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/03/27
    id:QJV97FCr 当人がまだ社内にいるだけまし』が人気だけど、この業界、突き詰めると『当人がまだ現世にいるだけ希望があってまし』なので闇/恐山で聞けばわかるやろか案件もちらほら聞く
  • 「SIガラパゴス」を育んだIT部門の罪

    IT産業は、世界に類を見ないユニークなエコシステム(生態系)をつくり上げた。大手SIerを頂点とする多重下請け構造のピラミッドから成るITサービス業のことだ。日だけで独自進化し一大産業として繁栄した。私はこれを「SIガラパゴス」と呼ぶ(関連記事:日だけ!「SIガラパゴス」に明日はあるか)。 極めて便利な存在であるため、ユーザー企業はこの生態系を育んだ。その結果、日企業のIT活用は今や欧米企業に比べ周回遅れで、新興国の企業にも追い抜かれようとしている。 米国のITベンダーの日法人社長は、社の幹部から「なぜ日にはITサービス会社があんなにたくさんあるのか」とよく聞かれるそうだ。米国にもアクセンチュアやEDSのような企業は存在するが、数は限られているからだ。そして回答に苦慮する。 「日のユーザー企業は独自仕様のシステムを作りたがるのに、その開発を外部委託することが多いから」。

    「SIガラパゴス」を育んだIT部門の罪
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/01/23
    それでもSIは滅びぬさ
  • 超難関プロジェクトマネージャ試験の合格者の中に小中学生がいるようだと話題に : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    超難関プロジェクトマネージャ試験の合格者の中に小中学生がいるようだと話題に : 市況かぶ全力2階建
    naga_sawa
    naga_sawa 2013/10/22
    パタパタパタガラッ! PM「すみません遅くなっちゃって。おわりの会が長引いちゃいました」SE「掛持ちも大変ですね」PM「まったく男子の落ち着きがないのが悪いんです!! ところで進捗どうです?」SE「」(CVゆかな)
  • 1