タグ

警察とTogetterに関するnaga_sawaのブックマーク (7)

  • 東京で容疑者宅の窓をコンクリートブロックで叩き割って周辺住民に通報された京都府警が話題に

    還ってきた三重県民@おっぱい探求者 @Mie_Kenmin_MK 開運商法で元部長ら逮捕、詐欺容疑で京都府警 : yomiuri.co.jp/osaka/news/201… 「京都府警が東京で容疑者確保」って時点で火サス臭がしてwkwkなのに突入の映像みたら捜査員がアグレッシブにガラが悪くて草不可避www 2016-02-17 08:39:01

    東京で容疑者宅の窓をコンクリートブロックで叩き割って周辺住民に通報された京都府警が話題に
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/22
    ドアやら窓やらをぶちやぶって突入した場合、当の当局は損傷部の補償はしないので大家さん泣き寝入りらしい/ドアの交換やらタイル修理やら床板の張り替えで大変だろう
  • 補聴器使用者の自転車を警官が止める件

    mayfirst @le_1er_mai @le_1er_mai 「警官がイアホンつけながら自転車乗っているじゃん」という反論をたまに目にするが、東京都道路交通規則では「難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない」とある。 2015-06-04 13:12:02 R ♡☀️ @ksyn_drdr 今、日全国が自転車 取り締まり イヤホン 片耳 で情報が混乱しておりますが補聴器をイヤホンと勘違いされて止められて指導を受けた昨日の私。一体どうしたらいいのですか(真顔)ツイートするか迷いましたけどww今Twitter見たら補聴器でも止められる方々何人かいたので安心しました。 2015-06-04 17:28:18 R ♡☀️ @ksyn_drdr 朝、いつものように仕事行く。チャリ漕ぐ。横断歩道で信号待

    補聴器使用者の自転車を警官が止める件
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/06/08
    補聴器の存在しらないおまわりさんが多いんだろう/印刷して国会議員・警察庁・各都道府県警にFAXな案件/運用としてはマグネットなりバッチなりでマーク着けましょうに落ち着くんだろうけど
  • 【悲報】トレノの持ち主に警察官「ライトを動くように改造するなんて危険だ!」→もうそんな時代なのか

    marutrium @marutrium 警察さんにトレノのリトラクタブルヘッドライトについて「ライト動くの危ないでしょ」「角が人に当たったら危険だ」「すごい改造だ」と指摘されました。 僕はどう言葉を返してイイか分かりませんでした。 2015-05-27 01:07:25

    【悲報】トレノの持ち主に警察官「ライトを動くように改造するなんて危険だ!」→もうそんな時代なのか
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/05/27
    おっさんホイホイ/レビンなら大丈夫だった/まぁ20代ならイニDでも見てないと知らんよね/当時の自転車でリトラっぽいライト装備したのがあったような
  • ZEPP東京でロッカーに預けていた荷物が盗まれる事件発生

    なりんご @_naringo_ ロッカーに預けたはずの荷物が、消えました。zepp tokyoのロッカーの、合鍵が作られている可能性も考えられます… このロッカーのラクガキが怪しすぎる。 当に残念です。。。 #telephones pic.twitter.com/4ZftpZL6Mu 2014-11-23 22:01:59

    ZEPP東京でロッカーに預けていた荷物が盗まれる事件発生
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/11/26
    事件そのものより盗難扱いしようとしない警察の怠慢にげんなりする案件/人もお金も無いってのはわかってるんだけど/そうなると刑事事件の逮捕率とかの数値は母数が疑わしいので評価基準たり得ないのでは?
  • 知っておこう!烏賀陽弘道の警察や検察(冤罪)から身を守る方法

    烏賀陽 弘道 @hirougaya 警察ってこういう適当な「決まり」「規則」を言って携帯電話を取り上げたり弁護士と連絡が取れないようにします。それで勾留起訴できれば手柄になるからです>女性器3Dデータ事件 「ろくでなし子」が警察の“ウソ”を激白  dot.asahi.com/wa/20140730000… #dot.asahi 2014-08-01 01:52:07 烏賀陽 弘道 @hirougaya 任意の調書作成ですら、警察の取り調べ室に入ると「決まりだから」「規則だから」と携帯電話を取り上げようとします。録音・録画されるのを怖がっているのです。国民は国会が可決した「法律」以外では自由を拘束されません。「決まり」「規則」と言い出したら「法律名と条文を教えて」と言ってください 2014-08-01 02:12:51 烏賀陽 弘道 @hirougaya 私は警察署で携帯電話を渡したことはあ

    知っておこう!烏賀陽弘道の警察や検察(冤罪)から身を守る方法
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/08/02
    こっちが被疑者になった場合は相手は全力でこっちを追い落としにくる。ぐらいの心構えでないと/
  • 「児童ポルノ禁止法で漫画を規制するべき」 平沢勝栄議員(自民)、WEB番組で力説

    漫画・アニメ・ゲーム映画の表現規制問題 @MxIxTxBx 「児童ポルノ禁止法案で漫画を規制するべき」と同法に関わった平沢勝栄議員(自民)がWEB番組で明言。「アグネス・チャン氏も大賛成」(平沢)。平沢氏は漫画家と出版社社長が逮捕された「松文館事件」を仕掛けた元警察官僚。当該発言は6分以降。 http://t.co/0OZCEYmUOf 2013-07-19 11:58:21 松文館事件wikipediaより) 2002年8月、平沢勝栄議員(自民党)の元に、支援者の男性から「高校生の息子が成人向け漫画を読んでいる、なんとかして欲しい」といった内容の投書が届いた。警察OBである平沢はその手紙に自身の添え状を付けて警察庁に転送。 これをもとに当局が捜査を行った結果、同年10月、同社から発行されていた成人向け漫画の単行「蜜室」に対して、刑法第175条(猥褻物頒布等)に抵触するわいせつ物であ

    「児童ポルノ禁止法で漫画を規制するべき」 平沢勝栄議員(自民)、WEB番組で力説
    naga_sawa
    naga_sawa 2013/07/21
    警察絶対脳の恐怖/証拠の捏造・改竄やら自白強要やらやらかしてるのにどの口が「警察は権力を濫用できない」と言えるんですかね?/「不正の疑いがあるなら訴え出ればいい」とか非対称性を無視したこと言うだろうけど
  • 本当に怖い、兵庫県警の『被害届を無視する不思議な能力』の話

    例の尼崎の事件についての、noiehoieさんのつぶやきをまとめました。 なお、ほかの方のつぶやきはnoiehoieさんが非公式RTしているので、重複を避けるために全文引用の場合割愛させていただいています。

    本当に怖い、兵庫県警の『被害届を無視する不思議な能力』の話
    naga_sawa
    naga_sawa 2012/10/30
    兵庫県警終わってた
  • 1