タグ

Togetterと法律と政治に関するnaga_sawaのブックマーク (2)

  • 残業代ゼロ法案について色々調べてみたら、ブラック企業の合法化法案でした。残業代だけの問題じゃない。労働基準法を実質的に廃止する法案でした。

    このまとめをお読み頂いたあとは、先日とうとう国会の審議入りしてしまった、「派遣法改正」についてのまとめも併せてご覧下さい。『残業代ゼロ法案』と密接な関係があります。 http://t.co/hFWMpyAfps 『残業代ゼロ法案』という名前(通称)のせいか、「残業代が無くなるだけ」の単純な法案だと『誤解』している人が非常に多いようです。でも、この法案はそんな単純なものでは有りません。はるかに酷い法案だという事を順を追って解説していきます。 S_Shimizu @cao58020 【残業代ゼロ法案①】嘘ばかりの報道に騙されてませんか。 多くのメディアは、「成果に応じて賃金を支払う新たな制度」と報じ、成果型労働制と書かれていますが、法案のどこにも『成果に応じて報酬が払われる』なんて書かれていないんです。つまり嘘! ただの「定額働かせ放題」制度です。(続) 2015-05-04 22:32:55

    残業代ゼロ法案について色々調べてみたら、ブラック企業の合法化法案でした。残業代だけの問題じゃない。労働基準法を実質的に廃止する法案でした。
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/05/08
    そうなったとして国体維持できなくなるんだけどね/日本人は少子化で順次漸減していき、外国人労働者が入る/それで経団連がウハってられるのもせいぜい20年ほどかと/非日本人が主流になれば経営層も自ずと入れ替わる
  • ウイルス作成罪法案の国会答弁に対する反応

    大隊長は中程度の知性を有する焼き鳥です。 @8492Squadron @mia_placidus バグが犯罪というよりか、バグを指摘されて、それを開発者が認識している上で放置かましたら罪になるかもねって話。つまりバグはマッハで直せよオラって事。あいつらマジでプログラムが魔法だと思ってやがるんじゃないかな。 2011-05-27 12:10:15

    ウイルス作成罪法案の国会答弁に対する反応
    naga_sawa
    naga_sawa 2011/05/30
    失業フラグが立った
  • 1