タグ

おそろしいと社会に関するobsvのブックマーク (5)

  • FacebookとWhatsAppのフェイクニュースを信じた群衆によって無実の2人がリンチのすえ火あぶりに

    メキシコのプエブラにあるアカトランという街で、2018年8月、大衆によって2人の男性が「子どもを誘拐して臓器を売りさばいた」というフェイクニュースを信じた人々に殺害されました。男性2人は群衆によってリンチに遭い、最終的に火をつけられましたが、完全な無実だったとのことです。 Burned to death because of a rumour on WhatsApp - BBC News https://www.bbc.com/news/world-latin-america-46145986 イギリスのニュースメディアであるBBCは事件のあったアカトランで、事件の目撃者に話を聞いています。クラフトショップのオーナーであるMaura Corderoさんは、その日、自分の店の隣にある警察署に人だかりができていることに気づきました。Corderoさんが目にしたのは、パトカーが2人の男性を警察署

    FacebookとWhatsAppのフェイクニュースを信じた群衆によって無実の2人がリンチのすえ火あぶりに
  • 【衝撃事件の核心】同級生から35万円上納させた「小4」の“支配力”…小学生も「人間関係=カネ次第」の現実(1/5ページ) - MSN産経west

    兵庫県西宮市の市立小学校で、小学5年生の男児2人が同級生の男児3人から、現金や対戦型カードゲームのカードなど約35万円相当を脅し取っていた問題が明らかになった。市教委によると、菓子をおごらせる行為が次第にエスカレートし、「金を持ってこないと遊ばない」と要求。校内でもカネのやりとりをしていたとされる。カネを受け取っていた児童の保護者が全額を弁済して謝罪したため、カネを納めていた3人の児童の保護者は被害届を出すつもりはないというが、最近の小学生の小遣い事情や金銭感覚はどうなっているのだろうか。1回に4万円も 「子供が家からお金を持ち出しているんです…」。 今年2月21日、当時4年生の男児の保護者からの相談で、小学校での“恐喝問題”が発覚した。 学校側が男児らから聞き取りを重ねた結果、3人が親の財布から金を抜き取ったり、自宅から無断で持ち出したりするなどし、それぞれ25万円、8万円、2万円を同級

  • 【修羅の国】対戦者用ロケットランチャーを所持していた北九州市ののヤクザ逮捕 : 暇人\(^o^)/速報

    【修羅の国】対戦者用ロケットランチャーを所持していた北九州市ののヤクザ逮捕 Tweet 1: ギコ(やわらか銀行):2012/10/17(水) 13:57:50.58 ID:DfzP610V0● ロケット砲所持容疑の男再逮捕 2012年10月17日 12時44分 福岡県警は17日、北九州市内の倉庫でロシア製の対戦車用ロケットランチャーを隠し持っていたとして、爆発物取締罰則違反と銃刀法違反の疑いで同市八幡西区瀬板、自称建設業岸良研吾容疑者(37)=詐欺罪で公判中=を再逮捕した。「私は関係ありません」と否認しているという。 県警によると、岸良容疑者は指定暴力団工藤会(北九州市)の関係者。県警は工藤会の関与についても捜査する。 逮捕容疑は6月28日午後0時25分ごろ、北九州市戸畑区の住宅街にある倉庫内で、ロケットランチャーやロシア製の「マカロフ」など拳銃5丁、実弾約60発を所持した疑い。 htt

    【修羅の国】対戦者用ロケットランチャーを所持していた北九州市ののヤクザ逮捕 : 暇人\(^o^)/速報
    obsv
    obsv 2012/10/18
    なぜロケットランチャーなんて手に入れたんだ…
  • 永田町徒然草

    昨日、また渋谷で職務質問に出合った。一昨年に続いて2度目だ。いい加減にしろといいたくなる。今回の状況を詳しく述べる。昨日午前10時ころ、年賀状の印刷を依頼するために渋谷の印刷屋に行った。午後2時ころには出来上がるので校正をしてもらいたいというので、また来るのも時間の無駄になるので午前11時ちょっと過ぎに友人とハチ公前交差点に面した有名なうなぎ屋に入り、昼をとった。美味しいうなぎをべた後、ランチタイムは禁煙だというので近くの喫茶店に行こうとしたところで、二人の警察官に呼び止められた。 時間は11時40分ころであった。場所はうなぎ屋を出て、10メートルか20メートルくらい道玄坂の方に向かって歩いたところである。昼時間なので、歩道は沢山の人がごったがいしているという風情である。大通りに面した広い歩道である。二人の警察官が私たちの前に立ち「ちょっと職務質問をします」とセールスマンよろしくいい

    永田町徒然草
  • 白川勝彦Web 忍び寄る警察国家の影

    ※この小論は、「白昼堂々、4人組が!」と題して3回にわたり永田町徒然草に連載した職務質問を受けた体験と法的問題点をまとめたものです。小さな一事ですが、このことに潜んでいる問題は極めて大きなものです。自由な社会を作ることを使命とする自由主義者にとって、絶対に等閑にできない問題です。永田町徒然草で一度お読みいただいた方も、ぜひもう一度お読みいただければ幸いです。 ★ちょっとむさい格好で渋谷に 私が新潟県中越地震の視察から東京に帰ったのは11月8日の午後でした。風邪気味だったので、東京に帰ることにしたのです。帰る途中から容態は悪くなるばかりでした。これは仕方ない、いい子になって寝るしかないと覚悟しました。風邪薬を飲んで、厚着をしてベッドで寝たのですが、だんだんひどくなるばかりです。1日も休めば治るだろうと思ったのですが、なかなか治らず丸4日寝込んでしまいました。 11月11日、午前6時過ぎに私は

    白川勝彦Web 忍び寄る警察国家の影
  • 1