タグ

これはひどいと名前と社会に関するobsvのブックマーク (1)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「市の名前、売ります」 破綻寸前の泉佐野市…大阪 - ライブドアブログ

    1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/03/21(水) 15:08:27.60 ID:???0 財政破綻一歩手前の大阪府泉佐野市は、新たな歳入確保策として、企業から広告料をもらう代わりに市の名称を企業名や商品名に変更する自治体名の命名権(ネーミングライツ)売却に乗り出すことを決めた。 契約期間は1〜5年で、国内外の企業を対象に6月から11月末まで募集、広告額は企業から提案してもらう。名称変更は市議会過半数の賛成で可能だが、市民からの反発も予想される。 自治体名の命名権が売却されるケースは総務省でも「聞いたことがない」 (市町村体制整備課)という。 計画では、市の名称のほか、香川県の「うどん県」のような愛称の命名権も売却。 また、市役所庁舎や、市道の通称も売却対象とし、市職員が着用する制服などへの 企業広告も募る。企業の誘致による、雇用創出や税収アップも期待している。 http

    obsv
    obsv 2012/03/22
    そもそも市の名前は市の所有物と言えるのか?実生活上の影響以前に法的に問題がありそうな気がする。だが何よりも、アイデンティティである自らの名前を金に変えることそれ自体がおこがましい。
  • 1