タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

キャンペーンと鉄道に関するobsvのブックマーク (2)

  • 山陽新幹線、新大阪~博多間が5,610円に 全線開業40周年キャンペーンで期間限定 - はてなニュース

    JR西日は、山陽新幹線の全線開業40周年を記念した「記念スーパー早特きっぷ」を特別商品として発売します。新大阪~博多間の運賃は、全線開業当時と同じ5,610円に設定。それ以外の区間は、40周年記念の意味を込め、通常の「スーパー早特きっぷ」に比べ約40%引きとなる特別価格で販売します。販売期間は2月7日(土)から2月20日(金)までです。 ▽ http://www.jr-odekake.net/goyoyaku/campaign/sanyo40/ ▽ 「感謝の気持ちを乗せて。 山陽新幹線全線開業40周年キャンペーン」の具体的な取り組みについて:JR西日 山陽新幹線は、1975年(昭和50年)3月10日に全線開業し、2015年3月で40周年を迎えます。これを記念し、JR西日では約1年間にわたる「感謝の気持ちを乗せて。 山陽新幹線全線開業40周年キャンペーン」を実施。その第1弾として、特別

    山陽新幹線、新大阪~博多間が5,610円に 全線開業40周年キャンペーンで期間限定 - はてなニュース
  • 新幹線のぞみ号・ひかり号の東京~新大阪間が一律で5,400円に! 開業50周年の期間限定商品 - はてなニュース

    JR東海は、のぞみ号・ひかり号・こだま号の普通車指定席を一律5,400円(税込)から販売する特別商品「超☆超IC早特」を発表しました。東海道新幹線開業50周年を記念したキャンペーンで、対象は会員制サービス「エクスプレス予約」と「プラスEX」の利用者。対象期間は9月24日(水)から10月9日(木)までです。予約は8月24日(日)から順次受け付けます。 ▽ http://jr-central.co.jp/ex/campaign/cho-cho.html 東海道新幹線は、10月1日(水)で開業50周年を迎えます。これを受け、開業記念日を中心とする16日間の期間限定で利用できる、会員向けの特別商品「超☆超IC早特」を発売。エクスプレス予約会員は東海道・山陽新幹線の全35駅、プラスEX会員は東海道新幹線の全17駅が対象です。 1964年(昭和39年)の開業当時、超特急「ひかり」1等車の運賃・料金が東

    新幹線のぞみ号・ひかり号の東京~新大阪間が一律で5,400円に! 開業50周年の期間限定商品 - はてなニュース
  • 1