タグ

テクニックと学問に関するobsvのブックマーク (1)

  • 「本」にだまされるな | 江口某の不如意研究室

    出版物に騙されるなふつうの学生さんは、インターネットとかでは不確かな情報が拡大される傾向にあって困ったものだ、ということはもう耳にタコができるくらい聞かされていると思います。そのことについては以前にちょっと書いたことがあるのですが、最近では書籍についても注意をうながしておかなければならないことに気づきました。 最近の出版ブーム、新書ブームというやつで、世の中にはたいへんな量の書籍が出まわっています。どうも人々は「」に書いてあることは「当のこと」と思いこみやすいようですが、まったくでたらめなことが書かれているや雑誌も多いものです。でたらめとまでは言えないまでも、著者の思いこみ、単なる伝説や噂話をまにうけているも多いものです。 まあどのが正確でどのがだめなのかを見わけるのは非常に難しいのですが、以下のようなことは頭の片隅に置いといてください。 タイトルや表紙にだまされるなタイトルや

    obsv
    obsv 2022/03/21
    “よい本の著者というのは、実は自分の主張したい立場への反論がどんなものがありえるかについてよくよく考えているものです。(略)自分の主張を言いっぱなしの本はたいていだめね。”
  • 1