タグ

人口と政策に関するobsvのブックマーク (3)

  • 「新型コロナワクチン接種で集団免疫は達成できない」と専門家は考え方を変えつつある

    でも各自治体で新型コロナウイルスワクチンの接種が始まっており、人口の一定以上の割合が免疫を獲得すると、感染者が出てもほかの人への感染が減って流行しなくなる「集団免疫」の達成が期待されています。しかし、一足早くワクチン接種が始まっているアメリカの日刊紙であるニューヨーク・タイムズが「アメリカではワクチン接種による集団免疫の達成が厳しいという見方が強まり、専門家は考え方を変えつつある」というコラムを発表しています。 Reaching ‘Herd Immunity’ Is Unlikely in the U.S., Experts Now Believe - The New York Times https://www.nytimes.com/2021/05/03/health/covid-herd-immunity-vaccine.html 記事作成時点で、アメリカの成人の半数以上が少なく

    「新型コロナワクチン接種で集団免疫は達成できない」と専門家は考え方を変えつつある
    obsv
    obsv 2021/05/07
    “アメリカの人口の約30%はワクチン接種に消極的であることがわかっています。この数は少しずつ減っていくと見られていますが、それでも集団免疫を実現するためにはかなり厳しい数字です。”
  • どの政治家も心して自覚せよ。日本が生き延びる道はこれしかないことを理解しろ。ここで永江プランを作成した

    どの政治家も心して自覚せよ。日が生き延びる道はこれしかないことを理解しろ。ここで永江プランを作成した 優先度が高くない憲法改正ばっかり主張し、ハンコ族IT大臣といい、国費でホテル建設ぶちあげといい、総理のくせにヤジ飛ばす点といい、安倍政権がいやでいやでたまらないのに、野党が政権とったらさらに破滅が早くなるのも確実で、日当に不幸‬だと思う。不味い定屋しかないのに周囲にはもっと不味いラーメン屋とたこ焼き屋しかなく、互いに悪口言い合ってるだけ。 何度も書いているが日の人口はこれから激減して今からたった15年後の2035年にはピーク時の2010年の九州と四国の人口がそっくり消失する。で、死ぬのは高齢者だからいいやとか言ってる馬鹿もいるがグラフが読めない。グラフはすべて総務省のサイトにあります。 高齢者の比率は赤い折れ線グラフだ。いまから10年前の2010年は65歳の高齢者の比率は23%

    どの政治家も心して自覚せよ。日本が生き延びる道はこれしかないことを理解しろ。ここで永江プランを作成した
  • 文明としての江戸システム : 池田信夫 blog

    2021年11月12日09:42 カテゴリ 文明としての江戸システム 最近つくづく日は「江戸時代化」していると思う。平和が長く続き、人口が減少し、経済が停滞する。書の推計によれば、1600年には1200万人程度だった日の人口は、1721年には3100万人に増えたが、そのあと人口増は止まり、1846年には3200万人にしかなっていない。 前半の人口増と急成長の原因は、市場経済化だった。この最大の原因は、15世紀後半から続いた戦乱が収まり、平和が実現したことだ。この時代に勤勉革命のエートスが形成され、労働集約的な技術で農業生産性も上がった。この時期に、4~5人の家族による小農経営が定着し、「家」が農村の単位になった。 これに対して、後半ピタっと人口増も成長も止まった一つの原因は、間引きだったと推定される。人口爆発によって農地が不足したため、堕胎や「子返し」と呼ばれる嬰児殺しが、なかば公

    文明としての江戸システム : 池田信夫 blog
  • 1