タグ

便利とネットワークに関するobsvのブックマーク (1)

  • サイドバーガジェットにMultiMeterとHWMonitor Meterを入れてみた。 | Digitalyze

    MultiMeterはCPU使用率・メモリ使用量・HDD使用量・ネットワーク状況等をモニタリングできるガジェットです。 CPUは使っているCPUの名称やクロック数、各コアの使用率など、使用率をグラフにして表示することもできます。 メモリでは全容量や使用量、空き容量など、今起動しているプロセスで一番多くメモリを使用しているプロセスとその使用量なんかも表示してくれます。 HDDは自由にドライブを登録して使用量などを表示。 ネットワークでは、ローカルIP・グローバルIPや現在の通信状況、起動から現在までのアップロード・ダウンロード容量など。 以下ページからダウンロードしてガジェットをインストールします。 SFKilla – Multi Meter ここからが大変。ガジェットを入れただけでは何もない空っぽの状態なので何の項目を表示するのか、どこに表示するのかを全て自分で設定しなければなりません。

    サイドバーガジェットにMultiMeterとHWMonitor Meterを入れてみた。 | Digitalyze
  • 1