タグ

宗教と人口に関するobsvのブックマーク (1)

  • 「神の罰」を信じる宗教は人口が急激に増加した後に登場していることが明らかに

    「宗教」について考えた時、悪い人間には神の罰が下るといったイメージを浮かべる人も多いはず。しかし、実際に偉大な存在が人間の道徳心を監視するという要素はそれほど普遍的ではないそうで、オックスフォード大学や慶應義塾大学の研究者らが「神の罰を信じる宗教が現れるタイミング」について研究しています。 Complex societies precede moralizing gods throughout world history | Nature https://www.nature.com/articles/s41586-019-1043-4 Big gods came after the rise of civilisations, not before, finds study using huge historical database https://theconversation.co

    「神の罰」を信じる宗教は人口が急激に増加した後に登場していることが明らかに
    obsv
    obsv 2020/04/20
    “社会的な複雑さが低いうちは儀式的な要素が強い宗教のままですが、社会的な複雑さが急激に上昇した後のタイミングでのみ、「道徳的であることを求める神」が登場している”
  • 1