タグ

思考とノウハウに関するobsvのブックマーク (1)

  • 仕事が覚えられないあなたのための処方箋―丸暗記ダメ太郎のために - 発達障害就労日誌

    こんにちは、丸暗記ダメ太郎です こんにちは。丸暗記がとにかくダメな人です。6つの工程をスピード感よくこなすアルバイトに就いたときは、主任に「おまえは知的障害だ」と言われました。そんなわけで、勉強でも仕事でも「最初の一歩」がとにかくキツい、という悩みをお持ちの方は多いと思います。今日はそんなお話です。 たとえばコロッケを作るとしましょう。 あなたはコロッケ作りという工程をどんな形で理解しているでしょうか。 1.玉ねぎとひき肉を炒める 2.茹でたジャガイモをマッシュして1.と混ぜる 3.丸く成型して、パン粉の衣をつける 4.油でサクっと揚げる 5.キャベツはどうした こんな感じの流れですよね。料理の素養がある人なら、「コロッケってどんな感じだったかな」と思い出すことで、この流れを再現することができると思います。コロ助が出てきた人はキテレツ大百科を見てた人で、同世代かちょっと上ですね。 しかし、

    仕事が覚えられないあなたのための処方箋―丸暗記ダメ太郎のために - 発達障害就労日誌
    obsv
    obsv 2018/06/14
    "「考えろ」と言われているときに要求されているのは「考えるな」です。単純丸暗記は「思考」とは違うエリアの領域にあり、ただ単に覚えるというのであれば、なるべく頭は使わない方がいいのです"
  • 1