タグ

教育とこれはひどいと行政に関するobsvのブックマーク (2)

  • 日本では子供は「迷惑物」なのか 保育園に「子どもたちの声がうるさい」というクレームが殺到

    ★子どもの声は騒音? 賛否両論寄せられた区長のツイート 今、幼稚園の園庭などで遊ぶ「子どもたちの声」に、クレームが寄せられるケースが増えている。こうした現状をうけてか、8月25日、東京都世田谷区の保坂展人区長が自身のツイッターで「役所に寄せられるクレームの中で、『保育園で子どもたちの声がうるさい』というものがある」「防音壁を作ったり、子どもを園庭に出さないということも起きている」と発信。たちまち賛否両論の反応が相次いだ。 保坂区長はツイートの真意について、次のように話す。 *  *  * 周辺住民からの苦情で、保育園の外遊びの時間が制限されている。この現状には、「子は宝」という少子化時代の建前に隠された、子どもは「迷惑物」という社会の音が見えます。このままでは日はダメになるのではないか。私はそう社会全体に問いかけたい。 ツイッターへの投稿には、予想以上の反響がありました。なか

    obsv
    obsv 2012/11/21
    最近は幼児よりわがままな大人が増えました。
  • 【大津・中2自殺】 市教委、抗議FAXが殺到したので警察に被害届を出すか検討中 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【大津・中2自殺】 市教委、抗議FAXが殺到したので警察に被害届を出すか検討中 1 名前:そーきそばΦ ★:2012/07/17(火) 01:13:37.10 ID:???0 <滋賀>大津いじめ事件 市教委の対応非難するFAX 大津市教育委員会には先週から16日までの間で市教委を非難する500枚以上のFAXが届いています。 教育長などの個人名を挙げて一連のいじめ問題の対応を非難しています。 市教委ではFAX回線が長時間塞がれ業務に支障が出るとして警察に相談し、 今後被害届を出すかどうか検討しています。 http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_20120716007.html 6 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:14:46.21 ID:ljLprJoW0 え? 15 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 01:15:5

    【大津・中2自殺】 市教委、抗議FAXが殺到したので警察に被害届を出すか検討中 : 痛いニュース(ノ∀`)
    obsv
    obsv 2012/07/17
    国民は脅せば言うことをきくと思ってるのかね?それなら出せばいい。警察も教委に味方したければするが良いよ。ただじゃ済まないことになるから。国民の怒りを身を持って知ることになるだろう。
  • 1