タグ

新聞と食品に関するobsvのブックマーク (2)

  • 「「辛くて苦手」に新商品 「種なし柿の種」登場」についてお詫び

    2016年6月8日付紙記事「「辛くて苦手」に新商品 「種なし柿の種」登場」につきまして、「ピーナッツしかない柿の種」が近く発売されるとのご指摘が、複数の読者から寄せられました。編集部で調査した結果、亀田製菓から『亀田の柿の種 ピーナッツだけ』という類似商品が今月発売されることを確認しました。虚構をお届けする紙におきまして、現実を報じてしまったことを、関係者と読者のみなさまに深くおわびいたします。 紙が16年6月8日に配信した「種なし柿の種」が3月に発売されるという内容のご指摘が、2月下旬から約20件、メールやSNSを通じて寄せられました。 編集部で調査したところ、亀田製菓(社・新潟県新潟市)が2月22日、『亀田の柿の種 ピーナッツなし』『亀田の柿の種 ピーナッツだけ』の2商品を3月7日に発売する内容のプレスリリースを配信したことを確認しました。

    「「辛くて苦手」に新商品 「種なし柿の種」登場」についてお詫び
    obsv
    obsv 2022/03/02
    “商品が実際に製造される危険性については「豆の会社ならまだしも、米菓を作る会社が米菓抜きの商品を発売するのは自己否定に等しい。あり得ない」として、予見可能性は極めて低かったとの認識を示しました。”
  • ヴィーガン給食(2):監修者は反ワクチンのニセ科学食品販売業者、背後に立憲民主党|うさぎますく|note

    朝日新聞を愛読しています。 11月7日発行の朝日新聞GLOBE紙版も入手したので前編の訂正と事後判明したことを続報します。 朝日新聞アレルギー表記炎上の件、なんと反ワクチンが関わる事案でした。つまり何がまずかったかというと公教育や報道という他者に大きな影響を与える職業に携わる人の科学リテラシー不足の問題に尽きます。 ただ炎上ヴィーガンの背後には反ワクチン思想のニセ科学品業者が公教育に入り込んだ実態と立憲民主党の強い関与が明るみになったのは不幸中の幸いかもしれません。下手に放置したらEM菌みたいになる危険もあるかと。 ※全文無料で公開しますが、資料確認など調査の手間や時間がかかりましたので、よろしければご支援歓迎です。 ●前編の要点◎Globe+は朝日新聞内ハフポスト出張所(意識高いが中身が伴ってない) ◎ヴィーガンを導入したのは小学校の校長 ◎給監修者は校長の知人でヴィーガン

    ヴィーガン給食(2):監修者は反ワクチンのニセ科学食品販売業者、背後に立憲民主党|うさぎますく|note
  • 1