タグ

旅行と写真に関するobsvのブックマーク (10)

  • 大阪に行ってきた(新世界・天王寺・天神橋) - Sakak's Gadget Blog

    大阪(2年ぶり)に行ってきた。大阪べるものが美味しくて安いよね。ここ数年は京都に行くことが多かったけど、これからは大阪方面にも出かけようと思う。 新世界、通天閣 串かつ、べるよね。お気に入りの「元祖串かつ だるま」でべまくり。最高。 阪堺電車 路面電車に初めて乗ってみた。路面電車は最高。江ノ電のように、街の中を練って走る絵がすごく良い。目的は、目的地へ到着することではなく移動手段そのもの。満喫しました。 天王寺、阿倍野 「阿倍野歩道橋」が個人的に気に入った。 夜も良い雰囲気なんですよ。 あべのハルカス 地上300mのあべのハルカスの見晴らしは良かった。次は夜に上ってみたい。 天神橋筋商店街 今回の旅の目玉と言っても良い。日一長いアーケード商店街と言われているところ。長いだけじゃなくて、見どころべどころが満載。 ・鳴門鯛焼舗 天神橋店 このたい焼きが最高に美味い。一丁焼きで作ら

    大阪に行ってきた(新世界・天王寺・天神橋) - Sakak's Gadget Blog
    obsv
    obsv 2018/01/10
    あれ?自分が住んでる大阪はこんなにカッコよくない筈なのに!??
  • 【徒歩で100km】廃線になる三江線の全駅を死にそうになりながら記録してきた | SPOT

    三江線をご存知でしょうか?島根県江津市の江津駅から広島県三次市の三次駅まで35の駅を繋ぐ路線です。その三江線は利用者が少なく、惜しまれながらも2018年3月末までの営業をもって廃線することになりました。そして全長100km以上もある廃線前の三江線を、あるライターがその大半を徒歩にて全駅を訪れ必死でレポートいたしました。 ライター : pato(@pato_numeri) 全区間をあわせた一日の平均利用客が、2008年の時点で370人という鉄道の路線がある。 「あれ?それってヤバくない?」と思ってしまいそうだが、実際にヤバくて圧倒的な赤字路線になってしまっている。 2014年以降は日で最も輸送密度の低い路線にまでなってしまった。 島根県と広島県の県境にある三江線(さんこうせん)というローカル線がそれで、島根県の江津市(ごうつし)から広島県の三次市(みよしし)を結ぶ全長108キロにおよぶJR

    【徒歩で100km】廃線になる三江線の全駅を死にそうになりながら記録してきた | SPOT
  • 特別企画:この夏、やっぱり「尾瀬」に行きたい! 初心者にオススメしたい日帰り撮影コースを紹介

    特別企画:この夏、やっぱり「尾瀬」に行きたい! 初心者にオススメしたい日帰り撮影コースを紹介
  • 【画像】バルト三国行って来たよ

    4 名無しさん@おーぷん :2014/09/01(月)19:25:37 ID:coldeofaT 良いじゃないの 5 名無しさん@おーぷん :2014/09/01(月)19:25:38 ID:0tqgjTD1u ええなぁ、バルト三国とか 俺も機会があれば北欧に行きたい 6 名無しさん@おーぷん :2014/09/01(月)19:27:16 ID:fWypnB2uY 7 名無しさん@おーぷん :2014/09/01(月)19:30:15 ID:HGvpBN1yl エストニア人だっけ 日人と同じように優秀だ、とか言われてるの 25 名無しさん@おーぷん :2014/09/01(月)19:58:35 ID:ZKiIC8L8I >>7 日人と同じようにかは知らんが優秀だぞ バルトいいなあ 治安はどうなの? 28 名無しさん@おーぷん :2014/09/01(月)20

    【画像】バルト三国行って来たよ
  • 思わず2度見してしまう世界の奇妙なビーチ15ヶ所

    地球の風景とは思えないような神秘的な場所や「なぜこんな所にこんな形の岩が?」と首をかしげてしまうような奇岩が存在するように、ちょっと変わった不思議なビーチも世界中に存在します。ということで、旅行口コミサイトのトリップアドバイザーから発表された、思わず2度見してしまう世界の変わり種なビーチ15ヶ所は以下から。 死ぬまでに行ってみたい、世界の奇妙なビーチ 15 [トリップアドバイザー Bucket List] http://www.tripadvisor.jp/pages/StrangeBeach.html ◆01.マホビーチ カリブ海に浮かぶセントマーチン島のマホビーチは空港と海の間にあり、頭上を飛行機が通過します。 実際にどのような感じかというのは以下のムービーを見れば分かります。 [HD]Amazing Landing part2 信じられない着陸 Maho Beach Saint Ma

    思わず2度見してしまう世界の奇妙なビーチ15ヶ所
  • ひまわり畑ネット

    ひまわり畑ネットは、ひまわり大好き!な皆様にお送りする情報サイトです。 全国のひまわり畑の様子を楽しんだり、観光旅行の際の情報収集にご利用ください! 感染対策をしっかり行って、綺麗なひまわりに囲まれながらお散歩しましょう。 北海道北海道 東北 : 青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島 関東 : 茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川 北陸 : 新潟,富山,石川,福井 中部 : 山梨,長野,岐阜,静岡,愛知,三重 関西 : 滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,和歌山 中国 : 鳥取,島根,岡山,広島,山口 四国 : 徳島,香川,愛媛,高知 九州 : 福岡,佐賀,長崎,熊,大分,宮崎,鹿児島 沖縄 : 沖縄

    ひまわり畑ネット
  • 日本国内でやべぇって思える秘境まだあるんだろ? : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 22:46:11.47ID:qXA9Eo6W0 この前竹田城址について知ってビビったんだが、こんな感じの国内に他にないもんか 竹田城 竹田城(たけだじょう)は、兵庫県朝来市和田山町竹田にあった山城。縄張りが虎が臥せているように見えることから、別名虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)。また城下から遥か高く見上げる山の頂に位置し、しばしば円山川の川霧により霞むことから、天空の城の異名をもつ。雲海に浮かび上がる古城の累々たる石垣群の威容は、名物ともなっている。国の史跡に指定されている。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 22:46:33.16ID:Sr/Tkppw0 グ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 22:47:00.21

    日本国内でやべぇって思える秘境まだあるんだろ? : まめ速
  • 京都・散歩・夜景・写真 : 哲学ニュースnwk

    2011年12月28日06:40 京都・散歩・夜景・写真 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 03:04:07.73 ID:aqLvlpOT0 出発前にガリガリ君べるんじゃなかった・・・ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 03:05:12.10 ID:aqLvlpOT0 と、いうわけで今日は清水寺中心に攻めてみた 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 03:10:45.92 ID:aqLvlpOT0 まずはいい感じの雰囲気から 今日は有名なところよりも雰囲気重 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/28(水) 03:11:44.59 ID:qWzLMT1S0 犬矢来がいい感じだ 15: 以下、名無しにかわり

    京都・散歩・夜景・写真 : 哲学ニュースnwk
  • 夏休みに北海道を旅するなら、ぜひ訪れてほしい絶景スポット13選 | ロプログ

    こんにちは、日最北(多分)のWebサービス開発者ロプロスです。名寄や稚内でWebサービス作ってる人がいたら、この称号はお譲りしますので教えてくださいw というわけで、私は北海道に住んでいるのですが、道産子なわけではなく、数年前の夏に北海道を2か月ほど旅したことをきっかけに、この地に移住してきました。 移住を決めた理由は、もちろんべ物が美味しいことや温泉がたくさんあるってのもありましたが、やっぱり心奪われるような美しい風景がいたるところに存在するというのが一番大きかったように思います。 そんな私を魅了した風景の数々の中から、この夏に北海道旅行を予定されている人や「いつか北海道行ってみたいなー」と考えてる人達に、ぜひとも訪れてもらいたい絶景スポットをご紹介したいと思います。 あ、写真は私の撮影したものなので、あんまりキレイじゃないのもあってごめんなさい。 ■富良野のラベンダー畑 北海道のほ

    夏休みに北海道を旅するなら、ぜひ訪れてほしい絶景スポット13選 | ロプログ
  • 「廃村と過疎の風景」INDEX

    ------------------------------------------------------------------

  • 1