タグ

日本と人間と海外に関するobsvのブックマーク (3)

  • 日本でジョブスが産まれない理由は曾野女史のコラムに集約されている - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    先日産経新聞に掲載された曾野綾子女史の「労働力不足と移民」というコラムが「アパルトヘイトを許容している」とのことでゲスすぎると大炎上し、南アフリカ大使から抗議された上に、世界の主要メディアに大々的に報道されて、日の恥をさらすという状況になってしまいました。ネット界隈での反応は「イカレポンチ具合が凄い」という意見が目立ちましたが。 太鼓持ちである週刊誌各紙は擁護記事を載せましたが、いくら筆者が過去に善行を行ったとか、南アフリカに9回も行っていると書いたところで後の祭りです。 さてこのゲスいコラムの中で曾野女史は「もう20-30年も前に南アフリカ共和国の実情を知って以来、私は、居住区だけは、白人、アジア人、黒人というふうにわけて住む方がいい、と思う様になった」とおっしゃっております。そして、以下要約すると、生活圏も住む場所も人種別に分けると文化的な衝突がなくてハッピー、ついでに日には老人の

  • イギリス人「日本、違う惑星のよう。テレビ番組はタレントにグルメとくだらないものが殆どだが、日本人の親切さは凄い」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【ネット】 「日、違う惑星のよう。テレビ番組はタレントにグルメとくだらないものが殆どだが、日人の親切さは凄い」…イギリス人」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2012/02/29(水) 19:54:54.17 ID:???0 ・2012年2月27日、中国のニュースサイト・網易は「緑色のキット・カット、自動で上がる便座のフタ、親切すぎる人々、日はまるでほかの惑星のようだ」と題する英国人記者の翻訳記事を掲載した。 以下はその内容。 現在、日という惑星にいる。平均的西洋人にとっていろんな意味で衝撃的経験ができる場所だ。 たとえば日には緑色のキット・カットが売られている。ただ緑色にコーティングされているのではない。 チョコそのものが緑色なのだ(抹茶味のキット・カットを指す)!

    obsv
    obsv 2012/03/01
    >>2は消されないように注意wまともな人間は下らない番組など見ていないと信じたいが、残念ながら自分のいた大学では芸能ゴシップや芸人の薄ら寒いギャグで喜んでる奴らばかりだった。日本人も相当劣化してる。
  • 日本びいきの外国人を見るとなんか和む『和み系フィンランド人』 : 哲学ニュースnwk

    2012年01月27日10:00 日びいきの外国人を見るとなんか和む『和み系フィンランド人』 Tweet 950: おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 12:57:50 ID:fDa31Hb3 近所の安くてメチャウマなイタ飯屋のシェフ。 いつもは厨房にいるけど、ときどき 壁|・ω・) ソー… 壁|・ω・)ノシ チャオ!! 壁|ミ ピャッ って客席を覗いてるw お客さんの喜ぶ顔が好き、自分もおいしい料理が好き(和の味も研究中) 日の可愛い女の子も好き、なイタリア人。(店員談) 帰りに厨房に聞こえるようにおいしかったよーと言うと 壁|ω・*)ノ と出てくる。かわいい。 148:おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 22:26:12.76 ID:az52xYsl 自分は書店員なんだが土地柄外国の方がよくいらっしゃる だいたいは洋書か地図の場所を聞いて

    日本びいきの外国人を見るとなんか和む『和み系フィンランド人』 : 哲学ニュースnwk
  • 1