タグ

日本と道徳と価値観に関するobsvのブックマーク (1)

  • 森友学園に問う、本当に必要な道徳教育とは?

    国有地の安過ぎる払い下げが発覚したことに端を発して、森友学園という学校にさまざまな疑惑が持ち上がっている。大阪府も設置認可を先送りする方針だ。建築費に関して3カ所に異なる報告を出し、建築費を不正に受け取った疑いや、理事長自身の経歴詐称まで報じられている。 さらに今回の不祥事に加えて、この学校が外国人に対するヘイトスピーチと思われても仕方のないような文書を保護者に配布していたことや、幼稚園児に「安倍首相がんばれ、安保法制国会通過よかったです」などと連呼させていたことなど、教育方針上の問題も指摘されている。 補助金をつける、よい学校の基準とは? 私自身、よい教育をする学校に対し、国が補助金をつけること自体は問題だとは考えていない。ただ、よい教育の基準は難しい。例えば、2021年春からの入試改革で中央教育審議会(中教審)は、学校の調査書や面接、自己推薦書などを加味した入試を行った大学は予算的に優

    森友学園に問う、本当に必要な道徳教育とは?
  • 1