タグ

社会と沖縄と政治に関するobsvのブックマーク (6)

  • 社会運動を古参が潰す

    そもそもひろゆきみたいな奴をありがたがってるこの世の中がおかしい、というのは大前提の話として。 ある社会運動の運営に関わっているロスジェネです。 今回のひろゆきの騒動に関して思うことは、反ひろゆき派が叩いている「ひろゆきにいいねした人たち」の中には、たくさんの「ニワカ(今はその問題にそれほど興味がないけど、将来的には参画してくれるかもしれない潜在層)」がいるかもしれないことをもう少し考えてほしいということです。 よく「古参ファンがニワカを叩くとそのジャンル自体が衰退する」といいますが、社会運動ではまさにそうした状況がよく見られます。 そうした状況が長く続いた結果として、多くの社会運動団体で高齢化が著しいことになっています。まさにジリ貧です。 みんな最初は「ニワカ」なんです。その中から、それぞれの人なりのタイミングで問題が腑に落ちたときに社会運動に参画してくれればいいのです。 その人なりのタ

    社会運動を古参が潰す
    obsv
    obsv 2022/10/08
    政治も社会運動も、結局「仲間増やしゲーム」なんだから、いくら外野や無関心層が不愉快でも彼らに説教かましたり腐して離反されたら負けなんだよ。もちろん勝ちに行かないならそれもありだが、それって唯の自己満。
  • 「本土人は基地問題に無関心」は誤認識だと思う

    色んな人が「土の人は基地問題にずっと無関心だったのに、急に不正確とか言い出すのはおかしい」と指摘しているが、それは間違いだと思う。 土の人間は、基地問題に多少関心を持ち続けてきたように私には思える。 ただしそれは、基地反対派が期待するであろう「現地の人がんばって」という肯定的な関心ではなくその逆、「めんどくせえなあ、必要なんだから基地を受け入れててくれよ」という否定的な関心である。 だがこの音を表に出すのはお行儀が良くないことはわかっているので、一部の右翼・ネトウヨ系の人をのぞき、普段は隠している。 それでも基地反対運動への反感は人々の心の中にあったので、ひろゆきの悪ふざけで心の鍵が開き、彼のおちょくりに乗っかりたくなる人たちが少なからずいるのである。 もしかしたらひろゆきはそれがわかっているから意図的に、人々が隠してきた音をくすぐったのかもしれない。 とはいえ現状では「必要なんだ

    「本土人は基地問題に無関心」は誤認識だと思う
    obsv
    obsv 2022/10/08
    同意 /“NIMBY的に地元には基地のない状態を保ちたい自己保身、左派嫌い、活動家的誇張嫌いなどなどが絡み合った、否定的関心を本土人は基地反対運動に対して隠し持っており、今回の騒動はその一端が露わになった”
  • なんかよくわかってない人が多いみたいだけど、今回のひろゆきがやったことは「最上級の侮辱」だよ - 頭の上にミカンをのせる

    そして、だからこそ「この侮辱」に挑発されずに冷静に対応すべきだったと思います。 id:blastatk このネチネチした文脈気にわねえなと思ったらあれだ 青識亜論だ 気にわないのは結構だけど青識と一緒にされるのは耐え難い侮辱ですわ……。お前には長い文章だと全部青識に見えるんだろうけどまじで不愉快すぎる。お前絶対に許さんからな 「基地反対派のひろゆき対応は0点」と書いてる増田ひろゆき解釈が0点 anond.hatelabo.jp およびそれに関連してこういうはてブが目立つけど同意しません。 ひろゆきは反対活動に文句言ってるわけじゃなくて、「座り込みって書いてあるのに座ってないじゃん」ってところしかいってないんだから「たしかに誤解招くね直します」でいいのに、謝ったら死ぬ病気? 結論から先に言うと、基地反対派の対応はまずかったという終着点は同じです。でも過程部分は意見が逆ですね。 私はひろ

    なんかよくわかってない人が多いみたいだけど、今回のひろゆきがやったことは「最上級の侮辱」だよ - 頭の上にミカンをのせる
    obsv
    obsv 2022/10/08
    “他人の間違いを指摘するときに「こいつが馬鹿なのは自明だろ」と思って雑にやると実際には自分の言ってることが全く伝わらず、自分が馬鹿ってことになるケースが多いです。”
  • 基地反対派のひろゆき対応は0点

    1.そもそも看板はチョンボでしょ「座り込み抗議3011日!」って看板なら普通は継続して座り込んでると思うでしょ。別にタラコ野郎に好意的でなくとも。 尋ねて行った時座り込みいなかったら「いねーじゃねーか」ってなるでしょ。 タラコのツッコミは屁理屈ではなくごく素朴な一般的感覚じゃね? というかそもそもさ、 看板の文言書いた人達もそういう錯誤を狙ってたよな? 要するにウソ・大袈裟・紛らわしい案件なわけじゃん。 そこは謝ろう? 基地反対がいかに正義で大義でもウソはダメじゃん。 そんなとこでみみっちいウソついて何になるんだよ。 2.なんでその対応になる?仲間内で気勢を上げていくうちにいろんな面で段々盛っていってしまうのは人間としてわかる。 けど外部から突っ込まれた時には正気に返って「誤解を招いた文言を訂正します」でいいじゃん。 そこでそういう真摯な態度を見せれば「ああ、ちゃんと話の通じる、我々と同じ

    基地反対派のひろゆき対応は0点
    obsv
    obsv 2022/10/07
    全くもってその通り。デモと言うものが世間へのアピールであるならば、どう映るのか真剣に考えないといけない。仲間内で気持ちよくなるのが目的なら知らん。
  • 【記者の視点】名護市長選 陰の勝者は安倍政権 陰の敗者は… | 沖縄タイムス+プラス

    名護市長選の陰の勝者は、安倍政権だった。そして陰の敗者は、この国の民主主義だった。 直前の世論調査でも、市民の3分の2が辺野古新基地建設に反対している。それでも稲嶺進氏が落選したのは、工事がじりじりと進んだことが大きい。市民は実際に止められるという希望が持てなかった。

    【記者の視点】名護市長選 陰の勝者は安倍政権 陰の敗者は… | 沖縄タイムス+プラス
    obsv
    obsv 2018/02/06
    へぇ、渡具知氏に投票した市民は諦めの境地で投票したと。その市民たちが民主主義を殺すのに手を貸した仰るのね。この論評、沖縄県民にどう思うか聞いてみたいわ。沖縄の社会は基地だけでは無いはずだけど。
  • 「沖縄は基地で食っている」はデマ 翁長知事「むしろ経済発展の最大の阻害要因」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「沖縄は基地で食っている」はデマ 翁長知事「むしろ経済発展の最大の阻害要因」
  • 1