タグ

社会と考察と行動に関するobsvのブックマーク (2)

  • 格差と若者の非活動性について - 内田樹の研究室

    ある媒体から若者の労働観についてアンケートを受けた。 みじかい回答を期待していたはずだが、やたら長くなってしまったので、たぶんこのままでは掲載されないだろう。 自分としてはたいせつなことを書いたつもりなので、ここに転載して、諸賢のご叱正を乞うのである。 Q1.現在、世界では、経済格差(世代間格差ではなく、金持ちとそうではない人との格差)や社会への不満に対して、多くの若者たちが声を上げ、デモを起こし、自分たちの意見を社会に訴えようと行動しています。翻って日ではここ数十年、目に見える形での若者の社会的行動はほとんど見られません。これだけ若者たちにしわ寄せが行く社会になっているのに、そして政策的にも若年層に不利な方向で進んでいるのに、若者たちはなぜ、社会に対して何かを訴えたり行動したりしないのでしょうか? それは特に不満を感じていないからなのか、それともそうした行動に対して冷めているのか。ある

  • ブス!デブ!いじめ!うつ病!と叫ぶのは、日本人の病気?(ゆるちょの部屋(3)!) - 「ゆるちょ・インサウスティ!」の「海の上の入道雲」

    どうも!ゆるちょです! えー、今日も、ゆるちょの部屋、ということになってしまいました。 えー、なんとなく最近は、いろいろ話してみたいことが、多い、 というか、そういう話題がある!ということで、 まあ、ゆるちょの部屋になっているわけですねー。 まあ、そのうち、お昼間カフェに戻っていくとは、思いますが、 まあ、話したいことがあるときは、ゆるちょラジオか、ゆるちょの部屋で、 なんとなく、ちょっと真面目に、話してみたいなあ、ということでしょうか。 ま、どんな感じになるか、わかりませんが、まあ、ちょっとしたお茶のみ話だと思って、 ゆったり、聞いてくださいな!(笑) さあ、ゆるちょの部屋、ゆるゆると、始めて行きましょう! えー、昨日、「ビューティコロシアム」を遡上にあげましたねー。 まあ、けっこう読んでいただいた方も、多かったみたいで、ありがたいことなんですけど、 ブログ解析なんか、見ていたところ、

    ブス!デブ!いじめ!うつ病!と叫ぶのは、日本人の病気?(ゆるちょの部屋(3)!) - 「ゆるちょ・インサウスティ!」の「海の上の入道雲」
  • 1