タグ

社会と2chと人間に関するobsvのブックマーク (15)

  • NHKの謎のマイルドヤンキー特集ワロタwwwwwwwNHK「EXILEが好き+地元が好き+仲間が好き+車が好き+ショッピングモールが好きがマイルドヤンキーだ!」:ハムスター速報

    TOP > ネタ > NHKの謎のマイルドヤンキー特集ワロタwwwwwwwNHK「EXILEが好き+地元が好き+仲間が好き+車が好き+ショッピングモールが好きがマイルドヤンキーだ!」 Tweet カテゴリネタ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月12日 08:16 ID:hamusoku 2 :ハムスターちゃんねる2014年05月12日 08:17 ID:ogbv1S200 俺じゃねーか!www 5 :ハムスター名無し2014年05月12日 08:17 ID:pOdYQ8Pv0 ようするにDQN? 6 :ハムスターちゃんねる2014年05月12日 08:17 ID:HC5Yhyaf0 EXILE名指しwwwwww 7 :ハムスター名無し2014年05月12日 08:18 ID:RVm2YMCo0 はっきり田舎の底辺DQNっていっちゃえばいいのにな 8 :ハムスターちゃんねる2014

    NHKの謎のマイルドヤンキー特集ワロタwwwwwwwNHK「EXILEが好き+地元が好き+仲間が好き+車が好き+ショッピングモールが好きがマイルドヤンキーだ!」:ハムスター速報
  • なぜ日本では本物のエリートが育たないか? A.リーダーになりたがらない臆病で無責任な民族だから : 哲学ニュースnwk

    2013年01月12日08:00 なぜ日では物のエリートが育たないか? A.リーダーになりたがらない臆病で無責任な民族だから Tweet 1: ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/01/11(金) 14:55:06.69 ID:V32M7yYM0 日では優秀なのに、世界では評価されない日人。 それは、世界の「評価基準」を知らないためではないか。 このほど「なぜ、日では物のエリートが育たないのか?」(ダイヤモンド社)を 著した福原正大氏に聞いた。 (聞き手:福田 恵介記者) ――子どものころから、エリート教育を受けてこられたのでしょうか。 まったくそうではない。日で生まれ育ち、日の大学を出た。 新卒で入社した日の金融機関に在職中、海外のビジネススクールなどで 勉強する機会を得て、「これでは日人が受けてきた教育や思考方法では太刀打ちできない」と気づいた。 その後、転

    なぜ日本では本物のエリートが育たないか? A.リーダーになりたがらない臆病で無責任な民族だから : 哲学ニュースnwk
    obsv
    obsv 2013/01/12
    コメ欄で色々出てるがどれも一理あるな。個人的には、日本では集団が生まれると直ぐに村社会してしまって同調と安定が至上目的になってしまうからかなと思う。だからトップダウンで決める能力が発達しない。
  • 【驚愕・愕然】実は日本の文化って… : 哲学ニュースnwk

    2012年12月12日14:30 【驚愕・愕然】実は日文化って… Tweet 1:名無しさんの主張:2011/03/18(金) 21:40:19.11 ID:??? 問題の提起 上下関係の重視…上からの命令に逆らうな。 集団主義…黙って皆と同じ行動をしろ。 精神主義(根性主義)…無理難題を押し付けられても我慢して従え。 和の重視…争議行為はタブーである。 秩序の重視…黙って既成秩序に従え。自由とは我侭。 日の「文化」を並べてみると全てが下の人間よりは命令をする側の人間にと って有利となる考え方であるということは単なる偶然だろうか? これは古来から現在に至るまで支配や搾取を行う人間が 自分達の利益や立場を守るために広めた方便と言わずして何と言うのだろうか? 我々は果たしてこんなものを文化と呼んで良いものだろうか? 反対に欧米の文化は自由、平等の重視、民主主義、個人主義など支配者、為政者

    【驚愕・愕然】実は日本の文化って… : 哲学ニュースnwk
    obsv
    obsv 2012/12/12
    日本は一度も市民革命を経験してないからな。国民の意識は今でも封建領民のままだよ。この60年は新しい領主の米国様の真似して自由と民主主義を意味もわからず唱えてただけさ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【裸族】テレビでも有名なヤノマミ族の集落、大量虐殺で全滅

    1 名無し募集中。。。2012/09/02(日) 13:26:36.88 0 アマゾン先住民8大虐殺か=ベネズエラ 【カラカスAFP=時事】熱帯雨林が広がるベネズエラ南部のブラジル国境に近いア マゾン地域で7月、先住民ヤノマミ族が不法入国したブラジルの鉱山業者に大虐殺さ れた疑いがあり、ベネズエラ政府は31日、現地に調査団を派遣していることを明らか にした。 ヤノマミ族の代表組織によると、ブラジル人らはヘリコプターを使い、ヤノマミ族の集 落を焼き払って虐殺した。狩猟から戻った3人が無残な状態の焼死体を発見した。代 表組織は昨年からベネズエラ、ブラジル両国に対し、虐殺の調査や違法業者の排除 を要求している。 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012090100340&m 2 名無し募集中。。。2012/09/02(日) 13:27

  • 真面目系クズにしか分からないこと : 暇人\(^o^)/速報

    真面目系クズにしか分からないこと Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 19:59:28.10 ID:ztHbwjEX0 物事が長続きしない 10: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/12(月) 20:03:38.59 ID:y98YhRSX0 最初は期待される でも後々ボロがでて人が離れてく 424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 21:25:29.99 ID:OfU4mCqr0 >>10 ああ・・・・俺じゃん・・・・・・ 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 20:04:15.33 ID:gvrGTHcH0 俺って駄目な奴だなと思いつつ改善しようとしない 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月

    真面目系クズにしか分からないこと : 暇人\(^o^)/速報
  • 社会人になると馬鹿を相手しないといけなくなる : 哲学ニュースnwk

    2012年07月28日14:30 社会人になると馬鹿を相手しないといけなくなる Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/07/27(金) 22:30:22.01 ID:0 学生のときは馬鹿は無視しとけばいいけど 社会人は馬鹿といっしょに仕事しなきゃいけない そして馬鹿は社会にでるまえに思ってたのよりずっと多い 5: 名無し募集中。。。:2012/07/27(金) 22:33:33.96 ID:0 バカとハサミは使いよう 10: 名無し募集中。。。:2012/07/27(金) 22:35:56.46 ID:0 びっくりするほどバカな上司の下についた時はどうしたらいいの 11: 名無し募集中。。。:2012/07/27(金) 22:36:23.97 ID:0 社会人一年目の若造ですが 世の中には色んな大人がいるんだなと勉強になります 13: 名無し募集中。。。:2012/07/27(金)

    社会人になると馬鹿を相手しないといけなくなる : 哲学ニュースnwk
    obsv
    obsv 2012/07/28
    自分が馬鹿にならないように気をつけないとねぇ。 "バカと争うな 周りから見ればどちらがバカか分からない"メモメモ_φ(・_・
  • 共産主義がなんで駄目なのか教えて : 哲学ニュースnwk

    2012年07月14日21:00 共産主義がなんで駄目なのか教えて Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 13:46:55.64 ID:cnlHYrLU0 お願いします 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 13:47:19.27 ID:7gHuZUKT0 みんなが努力しなくなる 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 13:48:00.49 ID:j2L7NjTf0 俺たち資家が富を独占出来なくなる 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 13:48:04.95 ID:TUxRO/tV0 共産主義を真に実行できる社会なら そもそも共産主義を推し進める必要が無いから 24: 以下、名無しにかわりましてVIPが

    共産主義がなんで駄目なのか教えて : 哲学ニュースnwk
  • 【議論】真面目な人間が損をする社会は幸せか? : 哲学ニュースnwk

    2012年06月03日14:30 【議論】真面目な人間が損をする社会は幸せか? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 19:31:41.85 ID:NkQcEBIA0 どんどんどうぞ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 19:33:36.33 ID:8VZ2TeGv0 真面目の定義はなんだよ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 19:34:38.00 ID:NkQcEBIA0 >>6 言われたことをしっかりやる いかさまを使わない 悪を嫌う 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 19:34:07.45 ID:IJyHua1I0 真面目なだけじゃだめ 勤勉なだけじゃ意味がない そんなの古い時代の話だ って

    【議論】真面目な人間が損をする社会は幸せか? : 哲学ニュースnwk
    obsv
    obsv 2012/06/04
    辞書によると、真面目とは「真剣、実直、誠実なこと」。不正、怠惰はバレない限り得だが、それらの横行する社会はやがて崩壊する。常にとは言わないが、真面目が報われる傾向にある社会は健全だと思う。
  • 【不条理】人間と人間社会が嫌いな人【悪】:哲学ニュースnwk

    1:ぶさいく20代男 ◆lhTvPnIHb6 :2008/01/15(火) 00:25:50 ID:MEzhx6CI 愛とは来最も苦しい人から順に与えられるべきものです。しかし実際はどうでしょうか? 生まれつき環境、容姿、能力に恵まれた者から順に与えられ、それらに恵まれなかった弱い者は さらに苦しめられていないでしょうか?それが今の時代の人間社会の姿なのです。 人間社会は全て生存競争の原理で成り立っています。環境、容姿、能力の優れている強者は 自分よりも劣った弱者を踏み台にして幸福を得ています。強者に全てを略奪されて夢も 希望も奪われた弱者であるあなたは強者の踏み台として生かされているだけなのです。 あなたにとって強者は敵です。強者達の幸せな生活はあなたの犠牲のおかげで 成り立っています。強者達は、あなたの犠牲のお蔭で得た幸せを独り占めしてうまい汁を 吸っているのに「お

    obsv
    obsv 2012/05/17
    近年、世の中は弱肉強食なのだから弱者は死んで構わない、と言う意見が目立つ。しかし人類は弱者を保護することで繁栄してきたし、多くの哺乳動物も同様の面を持つ。弱者を平気でくじくのは衰退の始まりではないか。
  • いじめが起こる原因を本気で考えようぜ : 哲学ニュースnwk

    2012年04月20日15:20 いじめが起こる原因を気で考えようぜ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:14:55.78 ID:qvSp+5Kc0 性格が暗いやつだって、共通の趣味があったりするかもしれない ウザいやつだって、直してほしいところを告げればいいやつになってくれるかもしれない 顔がキモいやつだって、話せば気のいいやつかもしれない 何でちょっと気に入らないだけで、関係を閉ざそうとするんだ? もちろん当に合わない人だったら、無理に話さなくてもいいと思う でもそんなの短期間でわかることじゃないよな? 増して、集団で暴力、悪口、無視なんてしてどうなるんだよ? そういうのが一番格好悪いだろ こんなことを子供だけじゃなく社会人もやってるってのが信じられない 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/

    いじめが起こる原因を本気で考えようぜ : 哲学ニュースnwk
    obsv
    obsv 2012/04/23
    虐める側は嗜虐性が強く全能感に酔いたい人間(精神的に幼稚、劣等感を抱えているetc)、虐められる側は集団にとって(倫理に関係無く)"好ましくない"要素を持っている人かと思う。対処法は密着環境の除去と倫理的統制か。
  • 現代は、なぜ生きづらいのか : 哲学ニュースnwk

    2012年04月10日15:00 現代は、なぜ生きづらいのか Tweet 1:マジレスさん:2010/07/04(日) 03:29:12 ID:+0lqBjq5 法律や規律が減ることはないのに、増えるばかりで、身動きとれなくなってきた。 テレビの垂れ流す偏った価値観。 たとえば、不細工は芸人扱いされるもの、美形はアイドル女優みたいに賛美するもの。 人々は彼らに対してそうしなければならないし、人もその役を演じなければならない。 不細工が上品だったり、美形が下品であってはならないという、風潮。 流行(メディアが勝手に作り上げた)の物を、今ブームだと煽ることで、 それに乗れない人は、ダサい、哀れ。と見下される。 婚活、ハイブリットカー、派遣切り、IPAD・・・。 メディアが垂れ流す国民を牛耳る情報操作にいちいち反応してたら、それこそ思うつぼ。 東大、早稲田、慶応。実業家、政治家、富豪。 彼らを

    現代は、なぜ生きづらいのか : 哲学ニュースnwk
    obsv
    obsv 2012/04/11
    どの時代にもその時代なりの生き辛さがあると思うが、現代はメディアとグローバル化、少子化の影響が大きいだろう。同調圧力の強い日本ではマスメディアの発達が心理的選択肢を狭める方向に作用してるのではないか?
  • 人と話したいけど話題がなくて困ってるんだが… : ライフハックちゃんねる弐式

    2012年03月06日 人と話したいけど話題がなくて困ってるんだが… Tweet 0コメント |2012年03月06日 21:00|コミュニケーション|Editタグ :会話話題 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1304079141/ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1302178502/ 1 :VIPが送ります:2011/04/29(金) 21:12:21.01 ID:6pYPwzmyO 相手から振ってくれたら受け答えできるけど、自分から話題をだすことができなくて困ってる お前ら友達とかと話す時どんな話題だしてんの? 6 :VIPが送ります:2011/04/29(金) 21:26:31.13 ID:p23HeZNC0 コーヒーと紅茶、どっちが好きか 7 :VIPが送ります:2

    人と話したいけど話題がなくて困ってるんだが… : ライフハックちゃんねる弐式
  • マナーやモラルのない人間が増えたよな : 哲学ニュースnwk

    2012年02月19日20:03 マナーやモラルのない人間が増えたよな Tweet 1:おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 05:40:41 ID:kt4tAPXm 例えば、電車乗っててもそうだけど 音出して携帯でゲームしてたり、テレビ見てたり、マナーモードにしてないどころか 着信音量を最大ぐらいの勢いで鳴らしてる奴、平気で電話で会話してたり音漏れさせながら 音楽聴いていたり、複数人で騒いで会話してたりと言い出せばキリがない ヘタすればメシってる奴までいる始末で臭いが充満しようがお構いなし こういう自己中心で周囲に気を使うなんて事をしない人間が多い こういう人間に限って自分が逆の立場になるとキレるんだろうね 傍若無人の中や韓の連中と何ら変わらないようになってることが情けない 5: おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 06:50:00 ID:5WKb

    マナーやモラルのない人間が増えたよな : 哲学ニュースnwk
    obsv
    obsv 2012/02/20
    右肩上がりの経済が終わって、信じられる価値観が無くなったのも原因の一つだろうね。常識の効力が無くなり自分勝手で声の大きい人間が得をする社会になってしまった。
  • 関心高まる「いじめ後遺症」大人になっても苦悩 対人関係が苦手に : 哲学ニュースnwk

    2011年08月08日14:42 関心高まる「いじめ後遺症」大人になっても苦悩 対人関係が苦手に Tweet 1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/08(月) 04:00:57.06 ID:26F014qj0 子供時代のいじめによる心の傷が、成長してからも残る「いじめ後遺症」への関心が高まっている。きっかけの一つが今年5月、中学時代にいじめられ、 4年後に自殺した女子生徒について中学の賠償責任を認めた判決。 教育関係者は長期的ケアの重要性を指摘するが、実態把握は難しいのが現状だ。 「人と会おうとするだけで腹痛がする」。愛知県で通信制大学に通う男子学生(20)が 自宅にこもるようになった原因は、小学5年生だった8年前のいじめ体験だ。 他人と会話することを想像するだけで手が震え、体調が悪くなるという。 クラスメートから殴られたり、無視されたりといったいじめを受け、 中学に進

    関心高まる「いじめ後遺症」大人になっても苦悩 対人関係が苦手に : 哲学ニュースnwk
  • いじめに関するよくある勘違い - レス抽出(11件)

  • 1