タグ

社会と2chと未来に関するobsvのブックマーク (2)

  • 消えゆく職種と伸びる職種 | ライフハックちゃんねる弐式

    編集元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348666415/ 1 : ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/26(水) 22:33:35.94 ID:LVifBuFr0 sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif 消えゆく職種と伸びる職種  未来の仕事とは? (CNN) 私たちを取り巻く雇用環境は急速に変化している。雇用は景気動向から影響を受けるが、職種ごとの雇用情勢はより長期的な トレンドに大きく左右される。産業や職種にも消えゆくものと栄えるものがあり、労働市場の「進化」を理解するためには、マクロ的トレンド に照らして仕事を検討する必要がある。テクノロジーや経済、社会、経営環境などの変化によって、伸びている職種、消えつつある 職種には以下のようなものがある。 消えつつある職種   郵便職員 電子メー

  • 【議論】日本ってかなりやばくね? : 哲学ニュースnwk

    2012年03月02日21:00 【議論】日ってかなりやばくね? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 20:58:34.63 ID:S1NVY3+q0 俺も含めてだけど、日人に当の意味での危機感が足りない気がする 国の借金はもとより、このままだと日の存続すら危ういよね これから日はどうすれば良いと思う? 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 20:58:59.24 ID:jUdOT6qb0 年寄りが死ねばいいよ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/01(木) 21:03:01.03 ID:S1NVY3+q0 >>2 年寄りが死ねば良いってのは表現はよろしくないけど、 実際問題そうしてかないと日は終わるよね 日の存続と年寄りを守っていく事は絶対に

    【議論】日本ってかなりやばくね? : 哲学ニュースnwk
    obsv
    obsv 2012/03/03
    人間歳を取ると変化に着いて行けなくなるから年寄りが旧態依然なのはある意味当然だが、恐ろしいのは若者にも旧秩序を盲信してる輩が多いことだ。
  • 1