タグ

福祉と情報に関するobsvのブックマーク (1)

  • 車椅子対応の問題はネットリテラシー

    JRが車椅子対応をしてくれなかった……という件が話題になっているが、これはすべてはネットリテラシーの問題であることが判明した。ネットリテラシーのない情弱の人が、勝手に勘違いして大騒ぎしていただけだったのである。 このことが判明したのは、人のブログによる。 無人駅だから、もしくは階段しかないから、という理由で、車いすユーザーは事前連絡が必要なら、小田原駅でも、熱海駅でも、それを教えてほしかったです。それを提示するのも合理的配慮の努力義務の一つです。 「教えてほしかった」というが、自分で調べる気はないのだろうか? そう思ったら、次の記述があった。( ★ ) 3,事前に下調べをしてから行くべき、駅に連絡をしてから行くべき、そしたらこんなことにはならなかったのでは? 私が事前に見たのは「JR 来宮駅」で調べたこのサイトです。 JR東日:駅構内図(来宮駅) (jreast.co.jp) こちらに

    車椅子対応の問題はネットリテラシー
    obsv
    obsv 2021/04/13
    「健常者は何も調べずに駅に行って電車に乗れるのに、障害者はHPで調べるとことを強いられるから差別だ」と言い返されるだけだぞ。
  • 1