タグ

関連タグで絞り込む (327)

タグの絞り込みを解除

生活に関するofayoyulyのブックマーク (507)

  • 日本人は家事をしすぎじゃないか問題 - phaの日記

    幻冬舎plusの連載を更新しました。テーマは「街と家とシェアハウスについて」です。 www.gentosha.jp ちょっと前話題になってたこんな記事を見ても思うのだけど、 anond.hatelabo.jp 日人は家事に対する要求レベルが高すぎるんじゃないかと思うんですよね。もっと手を抜けるところは抜いていいはず。 僕が例に出したのはタイの外文化の話ですが、前にネットで読んだフランスの事の話も良さそうだった。あまり手間をかけずに日常的に美味しいものがべられる感じ。行ったことないけど。 toyokeizai.net izoomi-momo.jugem.jp 昭和の時代ならともかく、核家族で共働きが当たり前になってる現代の社会で家事を自分たちだけでガチでやろうとすると普通に死ぬので、適当に手を抜いたり外注しながらやっていきましょう。 パリの朝はいつもカフェオレとバゲット ―フランス

    日本人は家事をしすぎじゃないか問題 - phaの日記
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/11/16
    しすぎなの?
  • 会社員の副業は在宅ワークで決まり!口コミで人気のサイトを紹介 - 前向きなネガティブブログ

    趣味としての仕事・・・つまり楽しく稼げる仕事として在宅ワークを紹介します。 主婦や稼げてないサラリーマンに人気ですね。お金を稼ぐのには仕事をしなければいけません。 誰もが思うのは好きなことをしながらお金を稼ぎたい!会社などの組織で働きますとそう簡単にはいきません。最初のうちは楽しいかもしれませんが、失敗、上司からのお怒り、同じことの繰り返しをしていると、むしろ好きなことが嫌いになる可能性もあり、しかし社会人足るものそう簡単にはやめれません。 楽しく稼げてさまざまなことに挑戦できる。その思いを現実にできるのが在宅ワークなのです。 在宅ワークのメリット ブログでは稼げない?? すぐに辞めるから 在宅ワークの種類 絵を描くのが好き、モノ作りが好き、創造性を生かす-クラウドソーシング- オススメ!クラウドソーシングサイト クラウドワークス 経験、知識をいかす-マーケットサイト- オススメ!マーケッ

    会社員の副業は在宅ワークで決まり!口コミで人気のサイトを紹介 - 前向きなネガティブブログ
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/11/12
    副業はじめたい
  • 家庭用「たこ焼き器」で素人がプロ並みのたこ焼きを作ったよ

    こんにちは。だんキチです。 いや~、しかし寒い季節になるとやっぱりたこ焼きだよ!TAKOYAKIッ!! …っと言う訳で、我が家では先日家庭用たこ焼き器を使ってたこ焼きパーティーをしました。 たこ焼きパーティー開始! まぁ、別にたこ焼きパーティーって訳でもなく、ただたこ焼きをひたすら焼いて家族でべた訳なのですが…とても美味しかった!! 凄く美味しかった!!(ムキ顔) その理由は僕にあるんです。 実は僕、学生の頃に「銀だこ」でアルバイトしていた経験がありますので、たこ焼きをコロコロするのはお手のもの! ですので、僕はどんなたこ焼き器でも上手にたこ焼きを焼き上げることが出来るのです。 また、そんな僕の夢は秋田市でたこ焼き屋を開業すること。 ですが、先立つ資金がありませんのでやめることにします。 さて、そんなくだらない話をしていたらたこ焼きが冷え切ってしまうと同時に、この記事も冷え冷えになってし

    家庭用「たこ焼き器」で素人がプロ並みのたこ焼きを作ったよ
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/11/11
    作りたい
  • 女性が「ごめん!恋愛は無理…」と思ってしまう男性の容姿ベスト10

    女性陣の声 「清潔感を感じないところが苦手です」 「臭そう」 「太っていても清潔感があれば大丈夫ですが、汗をかいていると清潔感が感じられない」 「スキンシップをする事を想像すると気持ち悪いです」 「清潔感がない」 ■ 場合によってお医者さんへ相談を 太っていると必然的に汗をかきやすくなるので、まずは痩せることを目指してください。特に太っていないのに、汗かきの方は汗腺が多いなど「生まれつきの体質」の可能性があります。1人で悩むよりも、やはりお医者さんなどにご相談されるとよいでしょう。 9位. 鍛えすぎ 女性陣の声 「ナルシストっぽく感じる」 「自分大好きな感じで、いつも裸で鏡を見ていそう」 「ボディービルダーのような筋肉を鍛えすぎている人があまり得意ではないのですが、特に上腕があまりにも膨らんでしまっているとアニメや映画のキャラのようでどうしても違和感を覚えてしまいます。(力コブくらいなら大

    女性が「ごめん!恋愛は無理…」と思ってしまう男性の容姿ベスト10
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/11/11
    あるかも
  • インプラント治療後3年以上 40%余にあごの骨の病気や炎症 | NHKニュース

    11月8日は語呂合わせから「いい歯の日」とされています。歯を失った人には、希望に応じて、金属を埋め込んで人工の歯を取り付けるインプラント治療が行われるようになっていますが、この治療を受けて3年以上たった人の40%余りが、あごの骨が溶ける病気や、この病気になる前の段階の炎症を起こしていることが、学会が行った初めての調査でわかりました。 この中で、治療した部分の周りに細菌が感染して炎症が起き、金属を埋め込んだ骨が溶けるインプラント周囲炎という病気になる人が増え、日歯周病学会が全国の実態を初めて調査しました。 治療後、3年以上たった267人を調べたところ、9.7%の人がインプラント周囲炎にかかっていて、この病気になる前の段階の炎症が起きた人を含めると43%に上るということです。 学会によりますと、この病気は、30代から60代の人のおよそ8割がかかるとされる歯周病と似ていますが、進行が非常に早く

    インプラント治療後3年以上 40%余にあごの骨の病気や炎症 | NHKニュース
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/11/08
    え、こわ
  • 駄菓子屋ってどうやって生活が出来るほどの利益を出しているの(・ω・)? : 哲学ニュースnwk

    2016年11月03日20:00 駄菓子屋ってどうやって生活が出来るほどの利益を出しているの(・ω・)? Tweet 1: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [AU] 2016/11/03(木) 11:50:09.60 ID:4sO3SoTy0 BE:532994879-PLT(13559) ポイント特典 学校帰りに寄り道した駄菓子屋  子どもの頃好きだった駄菓子は? 最近ではコンビニ、大型ショッピングセンターやインターネット通販でも購入でき、子どもと一緒に楽しめるなど、世代を超えて愛されている駄菓子。 駄菓子というと昭和のノスタルジーを感じてしまうアラフォー以上の世代はもちろん、駄菓子売り場でワクワクしてしまうという20代女子も意外にも多いという。 そこでOVO編集部は「子どもの頃好きだった駄菓子は?」という調査をしてみた。 この調査は、ジュピターテレコム(J:C

    駄菓子屋ってどうやって生活が出来るほどの利益を出しているの(・ω・)? : 哲学ニュースnwk
  • コストコに行ったらこれ買おう! 買いもの大好き主婦がおすすめする“コストコらしい”商品10種 - ソレドコ

    こんにちは、秋沢もかです。 コストコは好きですか? コストコの商品はどれも大容量のアメリカサイズ。どんな商品なんだろう?と出かける前にコストコ情報サイトをチェックしていく人も多いのではないでしょうか。 私も定期的に材や日用品を調達しに行きます。コストコにしかない商品との出会いは買いものの楽しみのひとつ。コストコに行ったら何買おう? いつものスーパーが日常なら、コストコはちょっとした非日常です。 そんなコストコらしい商品の中から、私のお気に入り10種を紹介していきます。 貝から出るスープが最高! 味付きムール貝 商品名:カマンチャカ ムール貝 バターガーリック味(冷凍) 454g×2 価格:680円 1袋に貝が32個入っていました。冷凍されたムール貝には、ガーリックやバター、白ワインなどで味が付いています。 凍ったまま湯煎で5分温める、またはレンジで5~6分チンするだけで十分美味しい。 貝

    コストコに行ったらこれ買おう! 買いもの大好き主婦がおすすめする“コストコらしい”商品10種 - ソレドコ
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/11/04
    コストコすき
  • 夫に心底切れた

    先日わたしが無洗米を買って帰ると明らかに嫌そうな顔を見せた。 少しでも家事を減らしたいという気持ちがないわけではないが、無洗米のほうが水道が節約できたり環境によかったりなど総合的に考えて決めたのだ。 それを大した考えのない人間に否定されれば腹が立つのが人間というものだろう。 確かに無洗米のほうが割高ではあるが、夫がいうには反対の理由は金額ではなく味らしい。 外すると多少のうんちくを語り始めることはあったけどこれはかなり面倒くさい。 はあ。それは大層な舌をお持ちなんでしょうと大して気にも留めずに晩御飯に並べてみるとやれ臭いだのやれ味気ないだのと文句を言い始める始末。いやまったく普通の米と変わらんだろと思うも飲み込むわたし。 それで昨日、同じようにご飯を出そうとすると「今日はいらない」と夫。 どうするかと思って眺めていると、棚から引っ張り出してきたカップラーメンにお湯を入れはじめやがんの。

    夫に心底切れた
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/11/04
    たいへんだ
  • 高学歴女子にシワ寄せされる社会の過剰期待

    最近、若い女性の「化粧」をめぐって周辺が騒がしい。 9月中旬から展開された、東急電鉄の広告シリーズ『わたしの東急線通学日記』がネットで物議を醸した。車内マナーの啓発を狙ったものだが、「歩きスマホ」や「列の割り込み」「車内でリュックを下ろさない」と並ぶマナー違反の事例の中、女性が電車の中で化粧をする姿を「みっともない」と主観的に評したことに女性からの批判が噴き上がったのだ。 「他者に迷惑をかける明確な理由がある他の事例なら社会生活のマナーとして納得がいくが、なぜ女の化粧が”みっともない”という言葉で批判されるのか」「社会が女に期待する価値観の押し付けでしかないのではないか」――。 中でも「お出かけ前になぜできない」という広告中のコピーには「男性同様に長時間労働をこなし、化粧の時間がない女性もいる」との声があり、特に若い世代の女性の就業率上昇と労働内容の変化といった、時代の反映を感じさせられる

    高学歴女子にシワ寄せされる社会の過剰期待
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/11/02
    しわ寄せ?
  • 父に一生寝てろと言われた

    父は昔から「働かざる者うべからず」という思考の人だった。 父も母も高校を卒業してからずっと働いているし、 おそらく私と兄が奨学金を借りてでも進学したいと言ったこと、母が子供がやりたいならそれを応援すると進学することを応援したこと。すべてが気に入らなかったのだと思う。 兄は私が高校に入るころ、無事に就職し遠方だったので家を出た。 私は専門学校を卒業したが就職難で就活がうまくいかず2年ほどフリーターを経て、ようやく去年就職した。 フリーターの間の父の風当たりはとても厳しかったし、休みの日に朝7時まで寝ているだけで早く起きて家事をしろと蹴り起こされることもあった。 父に就職したことを報告すると「絶対に、辞めるな」その言葉が返ってきた。 結果として、私は1年半で退職してしまった。 初めて就職したその会社はパワハラがひどく、残業代が出ないのにも関わらず長時間残業。 7時前に家を出て帰るのは23時頃

    父に一生寝てろと言われた
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/10/30
    お父さんが分かってくれてると信じたいな
  • 眠れない夜に「大麻解禁論」について考えてみた。 - いつか電池がきれるまで

    sakenominimal.hatenablog.com rocketnews24.com 僕は大麻解禁論者じゃありませんし、大好きな中島らもさんの主張のなかで、大麻解禁論だけはどうしても受け入れがたい、と感じていました。 なんのかんの理由はつけても、「麻薬」じゃないか、「もっと危険な酒やタバコも許されているんだから、より安全(と言われている)大麻が違法なのはおかしい」なんて言うけど、危ないものばっかり世の中に増やしてどうするんだよ、っていう。 この後者のような「医療用の大麻」の話を読んで、最初はこう思ったんですよ。 これって、ちゃんと担当医に相談して、モルヒネの量を調節してもらったらよかったのに、って。 日では医療用には(癌に対する疼痛コントロールなどの目的で)モルヒネの使用が認められています。 昔は「あまり使い過ぎると危ない」と思っている医者が多かったり、患者さんの側も「モルヒネを使

    眠れない夜に「大麻解禁論」について考えてみた。 - いつか電池がきれるまで
  • どうしてSNSには、平気で嘘をつく人がいるの? その心理とは | ダ・ヴィンチWeb

    『平気でうそをつく人たち 虚偽と邪悪の心理学』(M・スコット・ペック:著、森英明:訳/草思社) 何がデマかホントかしっかりと見極めなくてはならない世の中だ。たとえば、最近問題となったのは、「NASAが『12星座が当は13星座だったと発表したため、星座占いの星座が変更になるらしい』」というデマ。星座がもともと13個なのは、NASAの新発見でも何でもなく、広く知られている事実なのだが、米国を中心にSNSや口頭で伝えられるうちに、「NASAの新発見で星座が変わる」という壮大な流言となってしまったようだ。自然発生的に誕生したデマならば仕方がないのかもしれないが、世の中には、わざと嘘をつき 、デマを流そうという人もいる。そういう人は一体どういう心理で嘘をつくのだろうか。 精神科医 M・スコット・ペックは、著書『平気でうそをつく人たち 虚偽と邪悪の心理学』(草思社)の中で、いとも簡単に嘘をついて し

    どうしてSNSには、平気で嘘をつく人がいるの? その心理とは | ダ・ヴィンチWeb
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/10/26
    たしかに
  • 束縛する彼氏の異常さはハンパない!【エピソード】

    こんにちは。だんキチです。 突然ですが、みなさんは彼氏・彼女に「束縛」はしていますか? ちなみに僕は、結婚してから8年も経っていますので今は全くと言っていいほど束縛はしていません。 しかしながら、若いころは束縛の鬼でした。異常でした。 1に束縛、2に束縛…もはや束縛マシーン。LOVEマシーン。 当時のことを思い返すと… 「よく自分と付き合っていてくれたなぁ…あの子」 このように思うことが多々あります。 そこで今回は、僕が過去にお付き合いをしてきた彼女達にしてきた「束縛」をランキング形式で振り返ってみようかと思いますので、気になる方は最後までお読みになってみて下さい。 最後まで読むと… 「絶対コイツとは付き合いたくない」 そう思うハズですので。 それではどうぞ! ※最後に昔の撮った「束縛プリクラ」を貼っておきます。 第5位:電話帳の男の番号を全削除&番号変更 僕はこう見えて一途な男。 大好き

    束縛する彼氏の異常さはハンパない!【エピソード】
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/10/24
    こわい。むり
  • 寝息と寝巻き姿がいろいろとやばい……! 天使と添い寝できるアプリ「一択彼女 加藤恵」の映像が公開

    ソニー・ミュージックコミュニケーションズから、11月11日に配信予定のAndroid専用アプリ「一択彼女 加藤恵」の映像が公開されています。 一択彼女 加藤恵 PV第一弾 加藤恵は、丸戸史明さん原作のアニメ「冴えない彼女の育てかた」のヒロイン。同社は2016年3月に「加藤恵Project」を立ち上げ、最先端インタラクティブ技術や特殊なプロジェクション方式などを駆使した展示企画を実施(関連記事)。今回のアプリもその流れで制作され、“完全対話型生活蜜月アプリ”と題されています。 公開された動画は寝巻き姿の加藤恵が添い寝しているようなシーンで、寝ている時の動きと聞こえてくる寝息がLive2Dで素晴らしく表現されています。これはやばい……。 やばい……! すでに事前登録も公式サイトから受付中で、アンケートに協力するとアプリで使える聖地背景セットがプレゼントされます。 また、10月22日に東京・秋葉

    寝息と寝巻き姿がいろいろとやばい……! 天使と添い寝できるアプリ「一択彼女 加藤恵」の映像が公開
  • 急死のプレイメイト、死因はカイロプラクティックだった (女性自身) - Yahoo!ニュース

    今年2月に米『PLAYBOY』誌のモデル、ケイティ・メイ(34)が、何の前触れもなく脳卒中を起こし、その数日後に死亡した。その原因がようやく明らかになった。 ロサンゼルス郡検視局によると、彼女は亡くなる数日前、首にカイロプラクティックの施術を受けていた。指圧療法士が首を曲げた際、左の椎骨動脈が裂けてしまったという。椎骨動脈は、首の左右に二通る動脈で、脳に血液を送るという重要な役割を担っている。この動脈が傷つけられたことで血流が妨げられ、脳卒中を起こしたことが直接の死因となった。 メイは1月30日に「撮影中に首をひねってしまって、今朝調整してもらったの。すっごく痛い! 他に家でできる治療法を知らない?」とツイートしている。ファンからは「温かい湿布をして横になって」「リラックスしてNetflixを見る! これに限るよ」といったアドバイスが寄せられ、メイは律儀に「ありがとう! やってみる」

    急死のプレイメイト、死因はカイロプラクティックだった (女性自身) - Yahoo!ニュース
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/10/23
    え、、これは事故なの?犯罪?罪になるの?
  • hanabiagaru.net - hanabiagaru リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hanabiagaru.net - hanabiagaru リソースおよび情報
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/10/22
    なるほどー
  • 筋肉で人生を変えたOLが行き着いた、コスパのいい筋トレグッズ - ソレドコ

    とある日、ごく普通のOLリャマの就業後、自宅にて はあ……。なんかやる気出ないな……。 定時過ぎてから今日締めの案件持ってくるオッサンもいるし、金曜日になってから土日の出勤打診してくる上司もいるし……。 もう土日外に出たくないし、何もしたくないな……。 一日中部屋でじっとしてたい……。 よし、腹筋するか だめだ……。腹筋も飽きたし疲れた……。 やっぱりこんな日は外にも出たくないし、腹筋もしたくない……。 一日中ひきこもってゆっくり休みたい……。 そうだ、背筋するか いや、フラットベンチほしいなって思ったことありません? こういうやつ。 【楽天市場】 マルチシットアップベンチの検索結果 えっ、ないの? なんで?! リャマちゃんね、子どもの頃からものすごい運動オンチで、100mのタイムを測れば「まじめにちゃんとやれ!」と言われ、バレーに参加すれば「やる気あんの?!」と言われるほどのダントツモヤ

    筋肉で人生を変えたOLが行き着いた、コスパのいい筋トレグッズ - ソレドコ
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/10/22
    肩甲骨動かすのはいいよね
  • お母さん(おばあちゃん)は叩いて機械を直そうとする

    ドラえもんでのび太のママがテレビをチョップして直すシーンがある そんな摩訶不思議な修理テクニックというか傾向に先日出くわした 古い銭湯で長湯をし、上がってマッサージいすに座った これまたクラシカルなマッサージチェアで、20円で3分動作するもの しかし20円入れても動作しない、もう10円入れたがやっぱり動かない で、番台に座っているおばあちゃんにお願いした 「お金入れたけど動かない、見てもらえますか」 おばあちゃんはゆっくりと立ち上がり、20円をレジ(というかお金入れの箱)から出し 高い番台から重そうな腰でゆっくりゆっくり歩いて降りてきた そしてマッサージチェアまでたどり着き、やおら20円を入れた マッサージチェアは動かない バンッ!バンッ!!! おばあちゃんは叩いた 叩いたけどやっぱりマッサージ椅子は動かない バンッ!バンッ!!! なおも叩くおばあちゃん と、ふと。おばあちゃんは椅子の壁際

    お母さん(おばあちゃん)は叩いて機械を直そうとする
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/10/22
    昔はよくやってたなー
  • 北アルプス涸沢カールの紅葉「山とカメラのススメ」 - ソレドコ

    こんにちは、登山とカメラとプログレッシヴロックが趣味のOKPです。 今回は日有数の紅葉スポットである北アルプスの「涸沢カール」を舞台に、秋に訪れた際の紅葉レポートの他、テント泊や登山にレンズ交換式のカメラを携行することの魅力、そして涸沢エリアの「」について、お伝えしていきたいと思います。 6時間歩かなければ見ることができない涸沢カールの紅葉 涸沢カールは長野県松市、北アルプスの中腹にある広大なカール(氷河圏谷:氷河が削って生まれた広い谷)です。標高2000m台に広がる涸沢カールは、北アルプスの名峰“穂高岳”(北穂高、涸沢岳、奥穂高岳など)への拠点としてもおなじみですが、秋にはカール一面に広がる美しい紅葉を楽しむために、全国各地から多くの登山客や写真愛好家が訪れます。 そんな涸沢カールにたどり着くには、マイカー規制された上高地のバスターミナルから緩やかなハイキングコースを3時間弱、その

    北アルプス涸沢カールの紅葉「山とカメラのススメ」 - ソレドコ
  • 視力1.5と視力0.01の世界。どれだけ違う? 再現してみた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    視力1.5と視力0.01の世界。どれだけ違う? 再現してみた
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/10/19
    この画像すごーい!