タグ

ブックマーク / business.nikkei.com (4)

  • ネットフリックス、世界同時配信の裏側

    瀟洒な邸宅が建ち並ぶシリコンバレー屈指の高級住宅地、ロスガトス。パロアルトやマウンテンビューのような沿岸部とは異なり、森と丘、ビクトリア様式の建物に囲まれた美しい街だ。3月のある日、日付が変わる寸前だというのに、ロスガトスの一角では明かりが煌々と灯っていた。米動画配信大手、ネットフリックスの社にある“War Room(作戦司令室)”である。 この日の深夜0時、ネットフリックスは新テレビシリーズ、「ジェシカ・ジョーンズ・シーズン2」を世界190カ国で同時配信した。「ジェシカ・ジョーンズ」はアメコミで有名なマーベル・コミックに登場するスーパーヒロイン、ジェシカ・ジョーンズを主人公にした実写版テレビシリーズ。配信の際のトラブルに備えて同社のエンジニアがWar Roomに待機していたのだ。

    ネットフリックス、世界同時配信の裏側
  • 「子育てとは、人生を分かち合うこと」

    「子育てとは、人生を分かち合うこと」
    oinume
    oinume 2018/05/15
    100% アグリー "毎晩遅くまで蛍光灯の下に閉じ込めて過ごさせるのではなくて、外で思い切り体を動かして遊ばせる時間を取った方がいいと判断したんです。"
  • 料理動画のクラシル、圧倒的支持の意外なワケ

    オフィスに入ると、ごま油の芳醇な香りがした。視線の先に、料理レシピ動画を制作する「キッチン兼スタジオ」が10台以上並ぶ。美しく見える光の当て方、わかりやすい野菜の切り方……。ベンチャー企業であるデリー(東京都品川区)のオフィスは、料理動画制作のノウハウの固まりである。

    料理動画のクラシル、圧倒的支持の意外なワケ
    oinume
    oinume 2017/08/24
    "つまり、メディアたるものは、自分たちがアルゴリズムを手にしてコントロールしなければ絶対に安定的成長が望めない。外的要因に左右されるようなビジネスは安定成長できないんです。"
  • 静かに政界を去るタリーズ創業者・松田公太氏

    7月10日に投開票が行われた参院選。結果は「アベノミクス」の成果を訴えた自公政権が勝利。参院の過半数の議席を確保した。さらに、安倍晋三首相が進める改憲を支持する可能性の高い勢力は、参院の3分の2以上の議席を確保した。 選挙権年齢が「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げられた初めての国政選挙としての話題はあったものの、18~19歳の投票率は45.45%にとどまり、全体としての盛り上がりはイマイチという印象だった。全体の投票率は約54.7%で前回2013年よりは2ポイント以上、上回ったが、過去4番目に低い数字となった。 そうした中、今回の参院選には出馬せず、6年間の任期を終え静かに政界を去っていく男がいる。タリーズコーヒージャパンの創業者として知られる松田公太・参院議員だ。 ビジネスの常識が通じない 2010年7月の参院選、当時のみんな党からの公認を得て出馬を決めた松田氏。タリーズコーヒー

    静かに政界を去るタリーズ創業者・松田公太氏
  • 1