タグ

ブックマーク / www.geekpage.jp (3)

  • Geekなぺーじ : Linuxネットワークプログラミング

    ここでは、Linuxを使ったネットワークプログラミングの説明を行いたいと思います。 ここで対象としている読者は、ネットワークプログラミング初心者(もしくは入門者)かつLinux環境でプログラミングを行いたい人です。 開発環境としては、C言語+gccを想定しています。 説明内容は主にソケットプログラミングになります。 なお、C言語そのものが初めての方は「C言語入門」も参考にどうぞ。Windows専用には書いてませんが主にC言語で共通の部分を解説しています。 コードを書く前の準備 まず、gccを使える状態にしないといけません。 ディストリビューションにもよりますが、Linuxを普通にインストールしただけでは開発環境は入りません。 開発環境を用意するためには、gccやglibcなどのrpmを必要に応じてインストールしてください。 次に、エディタが必要になります。 mule、emacs、xemac

    oinume
    oinume 2018/03/06
  • Geekなぺーじ : BGPを解説してみた

    2009年2月17日にインターネットが壊れました。 今回の障害はチェコのISPが出してしまった経路情報によって世界各地のルータが機能不全に陥るという事態へと発展したようです。 先日の記事で、流れた経路情報の詳細などを紹介しましたが、「BGPとは何か?」や「そもそもルーティングとは何か?」を知らなければ何を言っているのか意味不明な解説記事だったと思います。 そこで、今回は「インターネットの仕組み」そのものを解説しながら「何が起きたか?」を解説しようと思います。 対象としている読者は、IT系の知識はあるがIPによる通信そのものに関しての知識は無いエンジニアです。 なお、来ならば正確さを確保するために解説すべきである細かい点は、あえて解説しないようにしているのでご注意下さい。 そもそもインターネットとは何か? まず、最初に「インターネットとは何か?」を説明したいと思います。 Inter-net

  • ブログのアクセス数を上昇させる21の戦術:Geekなぺーじ

    「21 Tactics to Increase Blog Traffic」という記事があったので要約してみました。 意訳をしたり、削ったりした部分もあるので詳細は元記事を参照してください。 一部、注釈もつけてみました。 仮に、Geekなぺーじのブログは、この記事に書いてあるほとんどの事が(できて || して)いません。。。はぁ(ため息)。 1.適切なブログソフトを利用すること どのブログソフトを使うかで大きな違いが出ます。 もし、他のサイトとの差別化を図りたければブログソフトを自作するのがお勧めです。 多くの場合、WordPressBlogger、MovableType、Typepadで満足できますが、ゼロからブログソフトを書くことにより非常にカスタマイズされたものを生成できるようになります。 自作の道にすすむのであれば、OpenSourceCMSを使うと参考になります。 2.ブログを自

  • 1