タグ

ブックマーク / zenn.dev/niccari (1)

  • 逆ジオコーディングAPIサービス、いつどれを使えばよいか調べた話

    (2022/02/26時点での情報です) 緯度経度から住所情報を得たいとき、逆ジオコーディングを行うことがあります。 逆ジオコーディングは様々なAPIが用意されているものの、それぞれどんな違いがあるのか気になったので主なAPIを整理しました。 調査結果の概要 ※ 実際にサービスを選択される際は、ご自身のサービスと各種APIの特徴を踏まえて決定してください。 結論としては、以下の通り使い分けるのが良いかと思いました。 無料で、非商用の小〜中規模サービスで利用予定 → Yahoo!リバースジオコーダAPI 無料で、国内の住所のみでOK → 農研機構 簡易逆ジオコーディングサービス 無料で、海外の住所も取りたい → OpenStreetMap Nominatim API 有料でもよく、10リクエスト/秒以下で運用できる → Mapbox 有料でもよく、50リクエスト/秒までで使いたい → Azu

    逆ジオコーディングAPIサービス、いつどれを使えばよいか調べた話
  • 1