タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

googleと国際に関するokusa75のブックマーク (1)

  • J-CASTの「NHK使用の地図に日本海と「東海」併記」の記事が酷い - まずまずのダム日和

    今日見かけた「NHK映像マップみちしる」に関するJ-CASTのこの記事、まともな事実確認が出来てなくて酷い。もはやNHKへ放火してるだけにしか見えない。 NHK使用の地図に日海と「東海」併記 尖閣諸島や竹島の記載も見当たらず : J-CASTニュース NHKがインターネット上で番組の一部内容を動画配信するサービスで、ウェブページに使用している地図に疑問が寄せられている。日海の表記になぜか「東海」という記述が併記されているのだ。 「東海(トンヘ)」とは、韓国が日海の名称に異議を唱えて持ち出した呼称だ。地図にはほかにも尖閣諸島や竹島の表記が見当たらないなど、不自然な点が少なくない。 NHKの地図だけが「東海」併記なわけじゃない。Maps APIの地図は軒並みそうなっている 記事中ではhttp://maps.google.co.jpの表示内容と比較して異なる点をならべて、さもNHKの地図だ

    J-CASTの「NHK使用の地図に日本海と「東海」併記」の記事が酷い - まずまずのダム日和
    okusa75
    okusa75 2013/04/10
    googleが悪い。ちなみに韓国語版だと東海単独表示。じゃあ、日本語版も日本海単独表示で何の問題もないだろう。ちなみに竹島は、独島(韓国語版)、リアンクール岩礁(日本語版)。日本人は国外に向けた主張が足りんなぁ。
  • 1