タグ

エネルギーに関するokusa75のブックマーク (3)

  • 原発新増設を明記、経産省が提案 エネ基本計画 - 日本経済新聞

    経済産業省は国のエネルギー基計画の見直しに着手する。将来の原子力発電所の新増設や建て替えの必要性の明記を検討する。原発依存度を低減させる方針は堅持しつつ、長期的に電力の安定供給や技術や人材の確保のために最低限の原発が必要だと提起する考えだ。ただ原発再稼働は進んでおらず、世論の慎重論も根強いため、新増設のハードルは高い。経産省が月内にも省内に有識者会議を立ち上げる。その後、総合資源エネルギー調

    原発新増設を明記、経産省が提案 エネ基本計画 - 日本経済新聞
    okusa75
    okusa75 2017/06/09
    建替えの前に、まず放射性廃棄物の最終処分地を決めるのが先だと思う。廃炉で出る廃棄物どうすんの?
  • 佐渡沖 石油・ガスほとんど採取できず NHKニュース

    資源エネルギー庁は、ことし4月から新潟県の佐渡の沖合で行っていた石油と天然ガスの試掘調査の結果、石油、天然ガスともにほとんど採取できなかったと発表しました。 新潟県の佐渡の南西およそ30キロの沖合は、海底の地層が石油や天然ガスの溜まりやすい構造となっていることが国などの調査で明らかになりました。 このため資源エネルギー庁などは、ことし4月から98億円の国費を投じて水深1130メートルの深海で試掘調査を行い、さまざまなデータを採取しました。 その結果、石油、天然ガスともにほとんど採取できず、商業生産が可能だという判断はできなかったということです。 今後は民間企業が試掘や調査を続けるかどうか検討することにしていますが、この海域での国の試掘は9年前にも失敗しているだけに、民間企業がこれ以上、試掘を続けるのは難しいとみられます。 今回の結果について資源エネルギー庁は、「期待していた結果が得られなか

    okusa75
    okusa75 2013/07/23
    残念賞
  • 『原発がなくても大丈夫な理由!』

    昨日からの続き、田中優氏の動画の後半です。 このお話を聞くと、私たちは原発に頼らなくても生活出来ると言う明るい未来が見えて来ます。 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ アメリカの面白いデータがある。 原発のコストがどんどん上がる一方で、自然エネルギーの中では一番高くつくと言われていた太陽光発電がどんどん値段が下がってきている。 そして去年、とうとう同じになってしまい、何と現在では原子力発電よりも太陽光発電の方が安くなっていることが分かった。 だったら原発ではなく、太陽光発電や、もっと安い風力や水力を使えばいいではないか。 2009年、ヨーロッパとアメリカでは自然エネルギーが最も盛んな発電所となった。 特にヨーロッパでは新設の発電所の60パーセントが自然エネルギーである。 それは安いから。 日では自然エネルギーなんて、高くて不安定で役に

    『原発がなくても大丈夫な理由!』
    okusa75
    okusa75 2011/03/26
    こういう頭がおかしい人を上手く説得するにはどうすればいいんだろう。
  • 1