タグ

PCに関するokusa75のブックマーク (34)

  • Web開発環境をMacBook ProからWindows機に移行してみた話|TechRacho by BPS株式会社

    メイン著者記事としてはご無沙汰しておりますmorimorihogeです。 今年もTechRachoではアドベントカレンダー特集ということで、普段あまり記事を書く機会がなくて表に出ないメンバーにも記事を書いてもらえる運びとなりました。クリスマスまではアドベントカレンダー特集進行のTechRachoをお楽しみ下さい。 今回は最近メイン開発環境をMacからWindowsに移行したので、そのあたりの感想や設定の勘所などをまとめてみたいと思います。 なぜMacから移行するのか? 僕はOS XのIntel Macが出たころからのMacユーザー(当時はまだRosettaとかがありました)で、かれこれ10年以上Macを使い続けてきました。多分Webシステム開発用途でMacを使い始めたという人の中では古参の方なのではないでしょうか。 というわけで、なんで移行するの?という話からぽえみーに綴ってみようと思いま

    Web開発環境をMacBook ProからWindows機に移行してみた話|TechRacho by BPS株式会社
    okusa75
    okusa75 2018/12/03
  • ナショナルがMSX以前に発売していたパソコン「JR-200」

    ナショナルがMSX以前に発売していたパソコン「JR-200」
    okusa75
    okusa75 2017/11/10
    初めてうちにやってきたマイコンだ。家庭用テレビにつながるのでモニタ不要なのだ。
  • PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ヨッピーです。 普段は主にインターネットで風俗の話などをしております。 さて、「PC DEPOT」(以下PCデポ)という神奈川県を基盤に、主に首都圏でパソコン販売事業などを展開する小売店が、80歳を超える高齢者に対して月額15,000円弱という高額のサポート代を含む契約を結び、親族がその解除を求めたところ、契約解除料として20万円もの大金を請求するという事案が発生し、インターネットは元より、テレビ番組でも報道されるなど大きな話題を呼んでおります。 当初、20万円の解約料を請求されたのは事実です。これが20万円の根拠のようです。フォロワーさんから教えていただきましたが、解約料に消費税はないみたいです。 何から何まで悪質です。 出典:ケンヂさんのTwitterより 騒動の発端となった、契約者の息子である「ケンヂ」さんのツイート。 契約解除料108,000円のレシート※若干画像の明る

    PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    okusa75
    okusa75 2016/08/24
    データSPさんねんエリートファミリーワイドプラン」の凶悪さに笑いしか出てこない。
  • 炎上中のPCデポ、1TBのHDDを5TBとして販売し問題視される…翌年から13000円掛かる模様:ハムスター速報

    TOP > PCデポ高齢者カモ商法 > 炎上中のPCデポ、1TBのHDDを5TBとして販売し問題視される…翌年から13000円掛かる模様 Tweet カテゴリPCデポ高齢者カモ商法 0 :ハムスター速報 2016年8月16日 18:00 ID:hamusoku ※1TBのHDDに4TBのクラウドサービスをつけて5TBとして販売しているクラウドサービスは1年目は無料だが、翌年から年額13000円払わなければならない 関連記事: PCデポが80歳の独居老人に対して毎月1万5千円のサポート契約(パソコン・スマホ10台分のサポートプラン)を結ばせる→契約解除料は20万円 http://hamusoku.com/archives/9330003.html 高齢者カモ商法がバレて大炎上中のPCデポがコメントを出す http://hamusoku.com/archives/9330837.html 2

    炎上中のPCデポ、1TBのHDDを5TBとして販売し問題視される…翌年から13000円掛かる模様:ハムスター速報
    okusa75
    okusa75 2016/08/17
    PCデポ問題。この表示はアウト。このクラウドが安いと感じる人は中華クラウドを使った方が良い。速度も信頼性も中華の方が上で低価格。
  • 予算1万円で300グラムのモバイルiPad Retinaディスプレイを作ってみた

    まずは必要なパーツを集めよう もはや日々の生活に欠かせない“きほんアイテム”となった液晶ディスプレイですが、大きさや解像度など用途に応じてさまざまな製品が販売されています。4Kディスプレイも価格がこなれてきましたが、取り回しがいい小型で高解像度の外付け液晶ディスプレイは市場にありそうで、なかなか見当たらないのが現状です。 ないのならば自分で用意しよう!! というわけで、今回は比較的安価で高解像度、しかも持ち運びができるお手軽液晶ディスプレイを作ってみましょう。取り回しがいいセカンドディスプレイとしてもお勧めです。実は数年前からさまざまな有志によって行われてきた、iPad用の液晶パネルを使った自作液晶ディスプレイ。それにしても、264ppi(pixels per inch:1インチあたりのピクセル数)の液晶ディスプレイを1万円以下で手に入れられるようになるとは、いい時代になりましたね。 用意

    予算1万円で300グラムのモバイルiPad Retinaディスプレイを作ってみた
  • 富士通初の完成品パソコン「FUJITSU MICRO 8」 (レトロな○○ギャラリー)

    富士通初の完成品パソコン「FUJITSU MICRO 8」 (レトロな○○ギャラリー)
    okusa75
    okusa75 2016/01/13
  • アップルの70〜80年代広告を振り返る--「Apple I」やゲイツ氏登場の「Mac」など

    1970年代後半、新しく設立されたApple Computerは、パーソナルコンピュータのメリットを広く宣伝し始めた。文章が多く、前向きなAppleの初期の広告は、パーソナルコンピュータが文書処理、教育、ホームオフィスでの使用などに向いていると宣伝しており、ベンジャミン・フランクリンやヘンリー・フォード、トーマス・エジソンといった米国の偉人として有名な人々の力を借りている。 この切り抜きは、「Apple I」システムを666.66ドルで販売するという広告で、1976年7月に雑誌や新聞に掲載された。 提供: Apple

    アップルの70〜80年代広告を振り返る--「Apple I」やゲイツ氏登場の「Mac」など
    okusa75
    okusa75 2014/03/01
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    okusa75
    okusa75 2014/02/06
    vaioの名前は中国vivoが喜んで買うんじゃないですかね。http://www.vivo.com.cn/
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    okusa75
    okusa75 2014/02/05
    国内ではオアシスポケットの方が有名じゃないかと。
  • 仙石浩明の日記: Z80 コンピュータを作ってみた (27年前のお話)

    往年の 8ビット・マイクロプロセッサー Z80。 最近の若い IT エンジニアだと知らない人も多い? 現在でも組み込み用途で使われているのに、 プログラマの高齢化が進んでいるらしい。 私がコンピュータを学んだ思い出深い CPU なので、 このまま忘れ去ってしまうのもモッタイナイ。 思い出せる限り記録に残しておこうと思う。 コンピュータを原理から学ぼうとする人の参考になれば幸い。 以下は、私が大学一回生のとき (1986年, 昭和61年) 独学で作った CP/M (Control Program for Microcomputer, パソコン用シングルタスク OS) マシンの記録。 私は高校生のとき (1983年)、 シャープ製パソコン MZ-80K2E を改造しながら独力でデジタル回路を学んだ。 当時のコンピュータ雑誌 (工学社 「I/O」 誌) に掲載された MZ-80K の回路図が大い

    okusa75
    okusa75 2013/11/08
    当時はPC雑誌に回路図が載ってたものだったが、残念ながら製作するだけの知識も技術もなかった。
  • 黎明期のパソコン誌を見ながら

    黎明期のパソコン雑誌が実家から出てきた。 「懐かし~」 と思う当時を知る人と、当時を知らない 「ちょ、マジかよ」 と思う人がいるんじゃないかと思う パソコン黎明期の話です。

    okusa75
    okusa75 2013/05/17
    この頃NHKはまだ商品名隠しが必死で、この番組もNECと言わない苦労が子供ながらに見えた。実際はN-BASIC前提なんですけど。
  • マウスの時代は終わった

    マルチタッチ対応のタッチパネルとトラックパッドが今後は支配的になるだろう。 未だにマウスを使っている人は早くトラックパッドに乗り換えたほうがいいぞ。 「最近のインターフェイスはマウスのことを考えていない」などと愚痴る老害になりたくなければな。

    マウスの時代は終わった
    okusa75
    okusa75 2013/03/14
    トラックボール派だけど。MBAではタッチパッド。でも3本指でドラッグしてて、指がタッチパッドの端まで行ってしまうとそこからどうすればいいのかわからなくなるのだ。
  • dd と僕 - 水深1024m

    自分のメインマシンこと MacBook Pro の SSD に Ubuntu インストールディスクを dd して破壊した。 正直書くのも憚られる話で、お前来年から当に職業エンジニアになれんのって話なのだけど、 当にクリティカルな状況下でやらかさないよう戒めとしてまとめることにした。 びっくりするほどレベルの低い話。 修士論文の提出も終わり、さてやっと研究室のサーバ環境を更新できるぜぐへへ、 とか思いながらとりあえず転がっていた HP MicroServer に Ubuntu を入れ、 作業用ストレージにしようとしていた。 自宅でも MicroServer を使っていたのでさくさくっと HDD を突っ込み、MicroServer には光学メディアドライブがないので USB メモリからインストールしようといつものようにインストールイメージをダウンロード。 光学メディアのないマシンにインスト

    dd と僕 - 水深1024m
    okusa75
    okusa75 2013/02/26
    HP MicroServerをストレージにしようと思う人が、大事なファイルをローカルにしか置いてなかったなんてことがあり得るんだろうか。
  • PC用メガネの代わりにアプリ「f.lux」を使い続けたら、元の液晶の光が眩しすぎて戻れない。 - あなたのスイッチを押すブログ

    長時間のPC作業はとても目が疲れます。やはりあの眩しい青色の光(ブルーライト)は、結構な刺激のようです。 私は仕事柄、ずっとパソコンを目の前にしています。そこで、ブルーライトをカットしてくれるパソコン用のメガネを愛用しているのですが、これがまた煩わしい。 普段は裸眼で生活をしているので、どうしてもメガネが馴染まないのです。しかし、そうは言ってもパソコンからの刺激光を軽減したい。 そこで導入したのが無料のアプリ「f.lux」。 ▶f.lux: software to make your life better これは、パソコンの画面を、PC用メガネを装着した時のような色合いに調整してくれるアプリ。これが結構オススメなので、シェアしようと思います。 効果のほどは? このアプリは、パソコンの液晶から発せられる色温度を調整してくれるアプリ。Macだけでなく、WindowsLinux・iOS(Ja

    PC用メガネの代わりにアプリ「f.lux」を使い続けたら、元の液晶の光が眩しすぎて戻れない。 - あなたのスイッチを押すブログ
  • 「BASICの海へ」──「MZ-80」伝説のマニュアル、シャープが公開 Twitterがきっかけ

    往年の8ビット機「MZ-80」のBASICマニュアルをシャープがTwitterを通じて公開。イラストを多用して分かりやすく解説されており、「当時の熱意みたいなのをいっしょに感じてもらえたらいいなと思います」と同社。 「ようこそBASICランドへ」「BASICの海へ、いざ出帆」「DATAさん、お手をどうぞ、READより」──往年の8ビット機「MZ-80」のBASICマニュアルをシャープがこのほどTwitterを通じて公開した。イラストを多用してBASICについて説明する楽しい内容で、当時のコンピュータ少年が熱中した伝説のだ。「当時の熱意みたいなのをいっしょに感じてもらえたらいいなと思います」という同社からの「ささやかなクリスマスプレゼント」となっている。 公開されたのは「MZ-80 SERIES SYSTEM PROGRAM」と「MZ-80 SERIES BASIC解説」の各PDFファイル

    「BASICの海へ」──「MZ-80」伝説のマニュアル、シャープが公開 Twitterがきっかけ
    okusa75
    okusa75 2012/12/26
  • ASUS,ブランドの日本語読みを「エイスース」へ変更。全世界で呼称を統一

    ASUS,ブランドの日語読みを「エイスース」へ変更。全世界で呼称を統一 編集部:佐々山薫郁 ASUSという略称はもちろんそのまま。海外ではしばらく前から呼称が統一されていたが,日でもその発音に近いカタカナが当てられたというわけだ ASUSTeK Computer(以下,ASUS)は,これまで「アスース」だった日語での呼称を,2012年10月1日から「エイスース」に変更すると発表した。全世界で呼び名を統一し,かつ「A+(エイプラス)の企業を目指す」姿勢を打ち出すためだという。 同社は,呼称の変更に合わせて,日法人の社名も「アスース・ジャパン株式会社」から「ASUS JAPAN株式会社」へ変更の予定。従来の正式呼称だったアスース以外にも,「アサス」「エイサス」など,さまざまに呼ばれてきたASUSの呼称だが,今回の発表によって落ち着くことになりそうである。 ASUS公式Webサイト ##

    okusa75
    okusa75 2012/09/28
    「エイサス」「エイスス」「アサス」「アスース」は許容できるが、よりによって「エイスース」とは
  • 【社会】 "テレビ、値崩れ。40型で3万円台"に続き、パソコンも値崩れが止まらない…スマホやタブレット端末の影響大 なんか憑かれた速報 

    すべてのビジネスをスマホが変える 1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/03/22(木) 12:09:13.67 ID:???0 ・テレビに加え、パソコンの値崩れが止まらない。テレビの店頭価格は40型で1年前より3割以上も 安い3万円台に突入し、「1インチ1000円以下」が当たり前になりつつある。 パソコンも売れ筋のノート型が昨秋の半値近くになる異例の事態だ。 販売競争は過熱する半面、消費者の購入意欲は鈍く、価格が下げ止まる気配はない。 「メーカーの余剰在庫を大量に買い付けることで、テレビの販売価格を下げている」。 大手家電量販店の担当者は破格値のカラクリを明かす。 調査会社のBCNによると、薄型テレビは2月の平均単価が4万6900円と全機種でも 1年前より3割安くなった。東日大震災の被災地を除いて地上デジタル放送に完全移行

    okusa75
    okusa75 2012/03/22
    アメリカでの価格を見ると、今までの日本のテレビが高すぎた。値崩れというより適正価格に落ち着いた感じ。PCも同様にアメリカと同じ基準に落ちてきた感じ。
  • Loading...

    okusa75
    okusa75 2012/03/07
    USB-PS/2-シリアル(9pin)-シリアル(25pin)-オスメスチェンジャー、かな?
  • “画質の差”が丸わかり!――液晶ディスプレイの表示チェックをしてみよう EIZOライブラリー | EIZO 株式会社ナナオ

    EIZOライブラリー 製品情報 簡単に試せるテスト画像付き “画質の差”が丸わかり!――液晶ディスプレイの表示チェックをしてみよう 普段から何気なく使っている液晶ディスプレイの表示品質を、きちんと確かめてみたことはあるだろうか? テストパターンなどを使ってチェックしてみると、普段気付かなかった表示品質の問題点に気付くことも少なくない。今回は液晶ディスプレイの表示品質を評価するための基的なポイントと、誰でも手軽に試せる方法を紹介しよう。 ※下記の記事は2010年4月22日に「“画質の差”が丸わかり!――液晶ディスプレイの表示チェックをしてみよう」(ITmedia)に掲載されたものです。 今このページを見ている液晶ディスプレイ、画質は大丈夫? まずは簡単なクイズにお付き合いいただきたい。以下に3つの正方形が並んだ画像データを掲載したが、それぞれの正方形の中にはちょっと見分けがつきにくい薄さで

  • 「バトルフィールド 3」をガッツリ遊べるPCを組んでみた! 〜今から始めるゲーミングPC組み立て入門〜

    okusa75
    okusa75 2011/10/26
    平均スペックの自作PCの組み方