タグ

ブックマーク / youpouch.com (6)

  • もうすぐ傘の季節! 他人のダメな “傘マナー” でイラッとすること第1位は「水平持ち」

    もうすぐ傘の季節! 他人のダメな “傘マナー” でイラッとすること第1位は「水平持ち」 田端あんじ 2016年6月1日 0 もう5月も半ば。傘の出番が多くなる梅雨が、すぐそこまで迫ってきています。 みんなが傘を持つこの時期だからこそ、マナーを守ることがより大切になってきますよね。 アンケートサイト「みんなの声」により明らかになったのは、「他人の『傘マナー』でイラッとすること」。格的な梅雨シーズンが到来する前に、今一度、自分が傘におけるマナー違反をしていないか、誰かを危ない目に遭わせていないか、見直してみてはいかがでしょうか。 【他人の「傘マナー」で、ついイラッとしてしまうことベスト5】 1位 水平(横)に持って歩く /3,441票 2位 傘を振りながら歩く /2,712票 3位 すれ違うときに当たる /2,290票 4位 たたまずに電車やバスに乗る /2,225票 5位 雫が肩に落ちてく

    もうすぐ傘の季節! 他人のダメな “傘マナー” でイラッとすること第1位は「水平持ち」
    oritako
    oritako 2016/06/03
    傘の水平持ち、マナーという以前に危険行為ですから!そうやってる人は想像力ないんだろうか・・
  • 【カワイイのに超実力派】Suicaグッズの手帳「ペンギンダイアリー」がスグレモノすぎる! この使いやすさはもうライフハック

    » 【カワイイのに超実力派】Suicaグッズの手帳「ペンギンダイアリー」がスグレモノすぎる! この使いやすさはもうライフハック 【カワイイのに超実力派】Suicaグッズの手帳「ペンギンダイアリー」がスグレモノすぎる! この使いやすさはもうライフハック 日向陰ル 2015年5月8日 0 新年度になってもう1か月、手帳を新調した人も多いかと思います。 記者がこの数年ずっと使い続けている手帳。それが、今回ご紹介する絵タイプの手帳「ペンギンダイアリー」です。 これ、JR東日が出しているSuicaの公式グッズで、キャラクターは関東圏の方には特におなじみの、あのSuicaのペンギン。可愛らしさあふれるデザインですが、記者がこれを使い続けている理由はそれだけではありません。 ペンギンの絵みたいなルックスなのに、意外なことにすっごく使いやすい、多機能な手帳なんです。かわいいもの好きさんだけでなく、ラ

    【カワイイのに超実力派】Suicaグッズの手帳「ペンギンダイアリー」がスグレモノすぎる! この使いやすさはもうライフハック
    oritako
    oritako 2015/05/09
    以前買ったがもったいなくて使えなかった!でも、また買ってみようかな
  • いっしょにお掃除してくれる♪ フローリングをスイスイ滑るペンギンカバーがかわええ~!

    いっしょにお掃除してくれる♪ フローリングをスイスイ滑るペンギンカバーがかわええ~! 沢野ゆうこ 2014年10月20日 0 世の中、ひとりでするより、ふたりでする方が楽しいことはいっぱい。事はもちろん、散歩するのも、映画を見るのもそう。ならば、お掃除だって同じハズ! だから今回は、お掃除にぴったりなパートナーをご紹介しちゃいますよお! その名は「ペンギンスイスイ」。とはいっても、ギュイーンとホコリを吸い取ってくれる、お掃除ロボットにあらず。フローリングワイパーのスティックに通し、床をスイスイーっと滑らせるというきわめてローテクなペンギンです。でもでも、そのまるっこいフォルムを眺めていると、なんかほっこりするわ~! 【お掃除していない時も使える】 しかも休憩中は、おなかにワイパーの替えシートパックやティッシュを収納することもできるという、心憎いヤツなのです。あえて可愛くしようとしていない

    いっしょにお掃除してくれる♪ フローリングをスイスイ滑るペンギンカバーがかわええ~!
    oritako
    oritako 2014/10/22
    いろいろな方からこの商品をオススメされているのだが。。複雑な気分だ(笑)
  • 「新聞広告クリエーティブコンテスト」最優秀賞が衝撃的 / 小鬼が泣きながら「おとうさんは、桃太郎というやつに…」

    » 「新聞広告クリエーティブコンテスト」最優秀賞が衝撃的 / 小鬼が泣きながら「おとうさんは、桃太郎というやつに…」 日新聞協会広告委員会が実施した2013年度「新聞広告クリエーティブコンテスト」で、最優秀賞を受賞した作品が衝撃的だとインターネット上で話題になっています。 「めでたし、めでたし?」というタイトルの作品、すごく考えさせられるんです! 今年度の同コンテストのテーマは「しあわせ」で、全国から1069作品の応募があったそう。その中で、「めでたし、めでたし?」が最優秀賞に選ばれたわけなのですが……。 子どもが書いたような文字で「ボクのおとうさんは、桃太郎というやつに殺されました。」とのキャッチコピー。その下には、涙を流す小鬼のイラストが描かれています。 そして、最下部には小さな文字で「一方的な『めでたし、めでたし』を、生まないために。広げよう、あなたがみている世界。」と書かれている

    「新聞広告クリエーティブコンテスト」最優秀賞が衝撃的 / 小鬼が泣きながら「おとうさんは、桃太郎というやつに…」
    oritako
    oritako 2013/10/23
     これはぐっときた。胸が痛くなった。
  • Suica「ペンギンケーキ」食べていると顔の変化に胸キュン/可愛くて食べるのが切なくなる

    先日ネットで話題になっていた、JR東日のICカード・Suica(スイカ)のキャラクターをケーキにした「ペンギンケーキ」。 甘いのが苦手な記者ですが、こんなに話題のスイーツをべないでどうする……と思いまして、池袋のホテルメトロポリタン1階にある『ペストリー&ベーカリーブティック』で購入。家に持ち帰りべ続けていると、思いもよらぬ発見があったのでした! それはべる度にケーキの上に乗っかっていた目と口がズレて、寄り目になったり……と、まあ思わず「かわいいぃ〜」と叫んでしまいたくなるほどの、まったく別物のキャラが誕生。 元々のビジュアルもカワイイのですが、4分の1ほどべられた黒い顔の上に大きい目と口が乗っている様子は、なんだかとても愛おしくなってくるのです。 無残にべられながらも健気に微笑むペンギンに見つめられると、さいごのひと口をべるのがなんだかとても辛かったんですわ。 ちなみに、な

    Suica「ペンギンケーキ」食べていると顔の変化に胸キュン/可愛くて食べるのが切なくなる
    oritako
    oritako 2013/07/25
    もはやペンギンじゃないよ。。
  • ディズニーのプリンセスをリアルに描くとこうなります | Pouch[ポーチ]

    子どもの頃から親しんでいるディズニー作品のプリンセス。映画やアニメではそのほとんどが架空の人物として描かれていますが、リアルに描いたらどうなるのか。海外ブログ『Jirka’s Blog』でリアル・ディズニー・プリンセスを見つけました。 冒頭の写真、誰だか分かりますか。これは、『白雪姫』の主人公・白雪姫。継母である魔女の怒りを買ってしまうほど美しいヒロインですが、その可憐な美しさがよく描かれています。 ほかにも、『眠れる森の美女』のオーロラ姫や『アラジン』のヒロイン・ジャスミンも描かれています。オーロラ姫は、光のように輝く金髪、真っ赤な唇、スリムなスタイルが特徴の王女ですが、リアルに描いたらこんな感じだろうと想像できるほど。 一方ジャスミンは、王宮での退屈な生活に嫌気がさして宮殿を抜け出したところを、主人公・アラジンと出会って彼の純粋な心に惹かれるようになるのですが、そんな心の美しさまで感じ

    ディズニーのプリンセスをリアルに描くとこうなります | Pouch[ポーチ]
    oritako
    oritako 2012/02/18
    さらに想像が広がって素敵。
  • 1