タグ

ブックマーク / noto-renaissance.net (1)

  • 徳川幕府献上品名物 玉子巻きで有名な老舗のお寿司屋 松乃鮨 【七尾市】

    のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です! 七尾で創業150年を超える老舗のお寿司屋さん「松乃鮨」を紹介します。 最後にお得なクーポンがありますのでお見逃しなく! ※2024年能登半島地震以降、再開されています。ぜひご利用下さい! 能登祭市場近くの松乃鮨 七尾駅から、七尾湾へと向かう御祓川沿いの大通りを進んで、祭市場の少し手前、右手に松乃鮨はあります。 青柏祭のでか山の組み立てが行われる府中町の印にゃく神社の目の前に駐車場があります。 店内の様子 座敷は全て椅子席になりました。普段は4人掛けのテーブルが1~2個置かれた個室になっていますが、つなげると大人数の宴会にも対応できるようになっています。 カウンター席の後ろには、掘りごたつ式の小上がりの個室が3室あり、お子様連れのご家族でも安心してご利用いただけると思います。 松乃鮨の歴史 実は松乃鮨(まつのずし)のルーツは江戸時代にあります

    徳川幕府献上品名物 玉子巻きで有名な老舗のお寿司屋 松乃鮨 【七尾市】
  • 1