タグ

businessとblogに関するryokusaiのブックマーク (4)

  • https://researchmap.jp/jo66by5wt-12765/

    ryokusai
    ryokusai 2018/12/29
    最近Yahoo!ニュース個人で見かけないなと思つてたらこんなことが。「 呼吸すれば空気がおいしく、食事をすれば味が強く感じられ、何気ない景色が美しく見えるようになりました。 」Yahoo!ニュース嫌ひすぎワロタ。
  • 右派系まとめサイトの管理人に「目的」を直撃してみた

    ヘイトスピーチを含む不正確な情報を掲載する右派系サイトが、次々と閉鎖に追い込まれ、また存続しているサイトも広告出稿を停止され収益を減らしている。差別的な記事への非難が高まっているためだが、消されたサイトの運営者たちは、すぐに仮想通貨などをとりあげる別の情報拡散サイトを再オープンしている。訴えたいことがあったから、右派系サイトを運営していたのではなかったのか。ライターの森鷹久氏が、ある右派系サイト運営者を直撃した。 * * * 大手の「右派系まとめサイト」として知られる「保守速報」への広告出稿について、広告代理店や数社の企業が、広告の停止を決めたと発表した。 筆者は自他ともに認める「保守」ではあるが、保守速報などをはじめとした右派標榜の「まとめサイト」は、情報がきわめて恣意的かつ偏向的で、さらに、どこの誰が書いているかもわからず、その多くが差別的な感情を煽る、大変有害な存在だと感じている。ま

    右派系まとめサイトの管理人に「目的」を直撃してみた
    ryokusai
    ryokusai 2018/07/01
    「でも僕は左系のサイトも運営している。だから、本当はネットメディア運営者なんです。煽っているって思われても仕方ないです。実際に煽ればそれがカネになります。」フジサンケイグループみたいなもんだわな。
  • 選挙前に安倍ちゃん擁護の保守系の意見を書いてお小遣いを稼ごう@9/16締切済→クラウドワークスが掲載中断@9/21 - 天漢日乗

    アメリカ大統領選挙では フェイクニュースが投票の行方を左右した と言われているのだが、日では もうすぐ解散だろう ということで 安倍ちゃん擁護の保守派の意見を書くアルバイト が出現。 すでに9/16で締めきられてるんだが、こんな内容。その内リンク先が消えちゃうかもなので、こちらが魚拓。 終了 政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定 政治系の記事作成です。政治にある程度詳しい方がいいです。保守系の思想を持っている方限定というのは、私が保守系だからです。自民党は保守系と言われていますが、左派的な政策もかなり行っているので、自民党の意見に必ずしも賛成である必要はないです。批判をしてもいいです。例えば記事の内容として〇憲法9条を改正し、軍隊を保有すること、当然だと思っています。国際法上も当然の権利として認められていることが憲法では否定されているので、これは絶対に改正すべきです。安倍総理

    選挙前に安倍ちゃん擁護の保守系の意見を書いてお小遣いを稼ごう@9/16締切済→クラウドワークスが掲載中断@9/21 - 天漢日乗
    ryokusai
    ryokusai 2017/09/23
    エフセキュアか新潟日報かどちらか忘れたが、あちらの人は万単位の日当を自慢してなかつたか。自民党擁護の記事書いてもこれつぽつちしか出さない側が相手ならそら勝ち誇られるわな。
  • コピペブログ管理人だけどもうダメだ

    大学2年の春(2005年)、コピペブログに手を出した。Amazonアフィのみで年内に月収7~8万を稼ぐようになった。VIPやニュー速に貼り付いてネタを探してはブログに貼り付ける。フォント等にも色々と気を使う。そんでアフィリンクもしっかり貼る。最初は毎日2~3時間くらいブログ更新に費やしてたけど、1年後には1日1時間弱で済む様になった。月収は変わらず。もう3年だし就職活動しなくちゃな・・・とか思ってるうちにニャー速事件が起こる。大手アフィサイトがいくつか潰れて難民客が入ってくるようになったのか、うちのブログのPVがどんどん伸びていく。笑いが止まらなかった。大学も単位や出席数を計算してサボるようになる、3年次はもうほとんどひきこもってブログ更新をしていた。4年に入っても就職活動はしなかった。アフィ収入が月25万くらいになってたから。大学から「就職課に行け」って要請が何度か文章で届いていたがガン

    ryokusai
    ryokusai 2013/07/26
    やつてみるとわかるが2chのまとめは意外と手間。だからどうしたといふ話ではあるが。/年収150万もあれば自由に生きていけるらしいよ。根拠は知らね。
  • 1