タグ

gameと支那に関するryokusaiのブックマーク (3)

  • スマホ版「KOF」景表法違反の疑いで訴訟問題に発展か さらに特商法違反も発覚

    SNKプレイモアの看板ゲームシリーズ、「ザ・キング・オブ・ファイターズ」のスマートフォン用ゲームに訴訟の動きが持ち上がっています。 問題となっているタイトルは「THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH Online(KOF98 UM OL)」。SNKプレイモアのライセンスを受けて中国OURPALM社が提供しているゲームで、最近ではテレビCMも大量に投下されており、ストアのランキング上位に並ぶことも多い人気タイトルです。 「THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH Online」公式サイト 今回提訴されようとしているのは、その日法人であるOURPALM株式会社。同作のガチャに確率表記の誤解を招く表現があり、それを指摘したプレイヤーが「景品表示法」の「有利誤認」にあたるとして提訴しようとしています。ところがその過程で

    スマホ版「KOF」景表法違反の疑いで訴訟問題に発展か さらに特商法違反も発覚
    ryokusai
    ryokusai 2017/03/26
    「同作のガチャでは、格闘家(キャラクター)やその破片、成長アイテムなどがランダムで排出」格闘家の破片つて発想がグロいな。中華資本らしくてとても好感が持てる。
  • 中国のゲーム会社が「ファイナルファンタジーⅦ」をファミコンに完全移植 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国ゲーム会社が「ファイナルファンタジーⅦ」をファミコンに完全移植 1 名前: ゴーストライター(岐阜県) 投稿日:2008/02/29(金) 13:08:17.25 ID:Cpludap40 ?PLT もう一つの進化ここにあり。ファミコン版『ファイナルファンタジーVII』プレイ動画 初代PSのファイナルファンタジーVIIが、なーんとファミコンに移植されてしまいました。なかば強引に、二世代ぶんのハードを遡る移植を実現させてしまったのは、とある中国の会社。 CD-ROM三枚組みのデータが一体全体どうやってファミコンのカートリッジに収まって いるのかといえば、カットシーンやサブクエストをはじめ、あらゆる部分で要素を切り詰め、 ある種のミニマムな限界に挑戦した意欲作。最新テクノロジーや次世代グラフィックの 進化とは相反する、逆行したもう一つのイノベイションを垣間見ることができるかも。 http

    中国のゲーム会社が「ファイナルファンタジーⅦ」をファミコンに完全移植 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ryokusai
    ryokusai 2008/03/01
    77「どこらへんがFF7なのか全然わからない」私もだ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【FF11】中国人の暴言に「天安門事件」と返したユーザー、GMに処分される

    1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/26(金) 00:40:15 ID:uRrRTMoW0 ?BRZ [GM]Jnglooes : あなたはノートリアスモンスターを連れ、デジョンを詠唱することにより、 [GM]Jnglooes : キャラクターに攻撃をさせるよう仕向けましたね。また、 [GM]Jnglooes : キャラクターに対して、「天安門事件」といった発言も行っていますね。 [GM]Jnglooes : これら二つはMPKおよび不適切な発言となり、 [GM]Jnglooes : 利用規約に違反する行為となります。 (略) ************ : 2つめの不適切な発言は ************ : 認めます。見知らぬキャラクタから、cao ni maとテルがあったので ************ : これは中国語のピンインで、かなり侮辱

    ryokusai
    ryokusai 2007/01/27
    86「天安門事件は単なる中国がしでかした凶悪事件で侮辱でも何でもないが・・・。」
  • 1