タグ

夫婦と家事に関するshino-katsuragiのブックマーク (8)

  • 夫が家事と思っていない「名もなき家事」が存在。やっているのは9割が妻

    大和ハウス工業が、20代から40代の共働き夫婦に家事について調査した結果によると、夫が家事と認識していない「名もなき家事」が存在することが分かった。詳しく見ていくことにしよう。 「この仕事は家事?」と夫で認識差 最近は、「夫の家事参加が増えてきた」といわれている。 それでも、家事分担の割合を聞いた今回の調査結果を見ると、は「夫1割:9割」が最多の37.3%を占めているのに対し、夫は「夫3割:7割」が最多の27.0%を占めるなど、の認識と比べて、自分は家事をやっていると感じている夫が多く、と夫の認識にギャップがあることが浮かび上がった。 どうやらその背景には、夫が見落としがちな「名もなき家事」の存在があるようだ。 今回の調査では、「一般的にどこの家庭でもやっている家の仕事30項目」について、「家事と思うか」をと夫に聞いている。30項目のうち、の方が家事だと認識している割合が高

    夫が家事と思っていない「名もなき家事」が存在。やっているのは9割が妻
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2017/05/25
    ワシらが結婚前にもお昼の話題で「トイレットペーパーは使えばなくなるということを分かっていない男性はちょっと…」という話があったが、今も変わってないのか(範囲は狭まってるはずだが)と思うと驚愕する。
  • 女たちはもっとカジュアルに「家事離婚」すればいいよ - 妖怪男ウォッチ

    アラサー女子が5秒に1回はつぶやく魔法の呪文「結婚したい」。 これは「疲れたやばいマッサージ行かないと死ぬ」「ハワイ行きたい」「ぬこかわいい」「プードル飼いたい」と同義、つまりは「ストレスから解放されたい」という意味ですが、「結婚=ストレスフリー」なわけではもちろんありません。 アラサーともなると離婚案件がぼろぼろ周りに出始めます。さくっと離婚をキメる子たちの離婚理由は「不倫」「モラハラ」がツートップですが、「いやそれ離婚すれば?」と周りが思うにもかかわらず離婚に発展しづらいのが「夫が家事をやらなすぎ問題」。 共働きの子と専業主婦の子から、夫の家事への非協力ぶりに嘆く声を立て続けに聞き、「まだ21世紀なのにこれなのか!!」と大っっっっっ変にやるせなくなったので供養したいと思います。 サプリの1巻で放置したままの洗い物をやる終電帰りの女の図。「うわーあるある」となりすぎて胃が痛くなりました。

    女たちはもっとカジュアルに「家事離婚」すればいいよ - 妖怪男ウォッチ
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2016/09/13
    それなっ。/この世代は夫に言えるのか、そこはよいな、と素直に思ったが、まだまだだ。人間は楽なほうに流れるが、長い目で見てホントにやらないほうが楽なのかなぁ。
  • 女性活躍の陰で増殖する「帰宅恐怖症」夫:日経ビジネスオンライン

    「働く時間や曜日、場所は会社が決定し、人に選択する権利はない」 こんなメッセージが会社から送られてきたら……。ふむ…。少々驚くかもしれない。 実はこれ、出産や育児休暇から復職する予定の従業員に送られてきたDVD内のメッセージ。先週、ちょいとばかり、いやいやかなり大騒ぎになった“資生堂ショック”である。 “女性に優しい会社”の異名を持つ資生堂が、昨年の4月から「子育て中の女性社員にも、他の社員と平等なシフトやノルマを与える」と方針を転換していたことを、NHKが朝の情報番組で伝えたのだ。 資生堂では美容部員の離職率を下げるために、2007年から積極的に時短勤務を推進。その結果、10年で時短勤務者が3倍に増えた。ところがそれと平行して、売り上げが1000億円も減少し、その理由の一つが、「書き入れ時である17時以降に美容部員が不足し、販売の機会損失につながっている」可能性だった。 現場では「時短

    女性活躍の陰で増殖する「帰宅恐怖症」夫:日経ビジネスオンライン
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2015/11/18
    確かに、やらなきゃいけないと思ってるようには見えないよね。わしは、坊やだからさ、と思うんだけど。
  • 専業主夫にきいてみた 〜「男の育児ノイローゼ」と「男のプライド論」〜 | キャリア | マイナビニュース

    先日、「オンナの稼ぎ力×オトコの家事力養成セミナー~今こそ働き方革命!」と名付けたセミナーを企画し、大阪で開催した。 (画像:稼ぎ頭歴11年の筆者と、専業主夫歴14年の山田亮さんとのトークセッションの場面) 「母親は家にいるべき」「家族を養ってこその男の甲斐性」みたいな理想論は、きっと生活が安定している人間の言いぶんだ。実のところ、待ったなしの状況に来ている家庭もある。役割だの理想の子育てなど言ってられない。  どちらも稼げる、どちらも家事育児ができる。  自在に役割を交代しながら、家庭を維持する。 「既成概念を外して、自分たちの楽なスタイルを見つけよう」という主旨で企画し、「男の家事力」の講師を専業主夫で家事ジャーナリストの山田亮さんにお願いした。はハードワークをこなし、出世街道を突っ走っている。その間、彼は家を守り、現在5年生になる娘さんを育ててきた。 セミナーのトークセッションでは

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2012/10/29
    「『察して』は通じないと思うこと、ちゃんとコミュニケーションの時間を取る、そのために家事育児仕事をもっとうまくやる、時には手を抜くのもええやん、って伝えたいですね」
  • 仕事にかまけて家事をおろそかにする妻 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    当方40代男性、は30代、結婚8年目で2歳の長男がいます。 の事で相談させて下さい。 料理上手で、外などに特に興味のない私にとって、とても有難いのですが、最近新しい仕事についてから家事をおろそかにし始めました。 家事と言ってもの担当は掃除と料理のみ、洗濯やゴミ関係、庭の手入れなどは私の担当です。器は食洗機がしてくれます。 おまけに掃除機での掃除はも私も週1でします(計週2で掃除機をかけます)ので、の負担はけして多くありません。子供のお風呂と寝かしつけはいつも私がしています。 以前はの美味しい料理が毎日楽しみだったのですが、子供が生まれてからもずっと作ってくれていた弁当が仕事復帰とともになくなり、事の内容も以前のようにはならなくなりました。 お互い頼れる実家はないので、大変なのはわかっていますが、今週は初めて出来合いのピザを出され、昨夜はなんだか得体のしれない春雨のサラ

    仕事にかまけて家事をおろそかにする妻 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/09/26
    「何をしてもらったか?」で愛を量る夫。子どもは2歳なので、仕事しながら「以前のように」は体力的に無理だと思うけど。
  • 夫は妻が忙しくしている方が健康的に暮らせるという研究結果が明らかに

    夫婦共働きの家庭が日常生活を送る中で分泌しているストレスホルモンの推移を調べたところ、夫はが家事などで忙しくしている方が健康的な状態にあるという結果が出たそうです。 男性は家で1人でいる時にリラックスしている傾向があるため、がバタバタしている方がかえって落ち着けるということのようですが、の方も夫が家事をしている時にストレスホルモンが低下したとのことで、夫婦が同時に安らげる時間というのはなかなか訪れないのでは……と思わせる内容となっています。 家庭生活でのストレスを詳細に調査した結果と、それを受けた各専門家の分析は以下から。Men relax best when wives are busy - USATODAY.com 夫婦共働きの家庭では、は夫が家事を手伝うことでストレスレベルが低下する傾向があり、一方で夫はが家事などで忙しくしていればいるほどリラックスできるという研究結果が明

    夫は妻が忙しくしている方が健康的に暮らせるという研究結果が明らかに
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2011/05/25
    で、だから?/日本女性の場合だと「夫が家事をしている&自分が家事をしていない」時にストレスを感じる人がいると思う。申し訳ない、とか感じちゃうタイプ。若い世代になると少なくなっていると信じているけれど。
  • 年収100万円以下の男性 この4年の結婚割合8.9% - Ameba News [アメーバニュース]

  • 夫が家事手伝うほど子供ができる - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    夫が家事手伝うほど子供ができる - ライブドアニュース
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/03/21
    妻の側の気持ちからいうと不思議ではないと思うけれど。
  • 1