タグ

科学とネタに関するsoretのブックマーク (72)

  • アルコールの尿を出す女 | スラド

    Anonymous Coward曰く、 体内でアルコールを醸造してしまうという「自動醸造症候群(Auto-Brewery Syndrome、ABS)」という病気が存在する(過去記事)。一般的にこの病気の患者にはアルコールを摂取していないにもかかわらず酔っ払ってしまうという症状が出るが、膀胱でのみアルコールが醸造され、そのアルコールは体内には吸収されず尿と一緒に排出されるという珍しいタイプのABS患者が見つかったそうだ(USA TODAY)。 ABSは、腸内などにアルコール発酵を行う酵母などが住み着き、患者が摂取した炭水化物などがこれによって体内でアルコールに変換されることで発生する。 一般的なABS患者と同様、今回の患者の女性はアルコールを摂取しないにもかかわらず、排出される尿には多量のアルコールが含まれているとのこと。さらに、この女性の場合膀胱がアルコールを醸造する機関になっていたとのこ

    soret
    soret 2020/02/28
    なるほど、どんなシステムかと思ったわw
  • チャーハンを炒める時の「完璧な中華鍋の振り方」を本気で研究した物理学者が登場

    「ご飯と具材とを油で炒める」というごく簡単な料理工程ながらもチャーハンを上手に作るのは難しく、実際に作ってみて「米がパラパラにならずにべちょべちょになった」という体験をした人も多いはず。そんなチャーハンの米を炒めるときの「中華鍋の振り方」について、物理学者が研究結果を発表しました。 The physics of tossing fried rice | Journal of The Royal Society Interface https://royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rsif.2019.0622 Georgia Tech physicists unlock the secret to perfect wok-tossed fried rice | Ars Technica https://arstechnica.com/science

    チャーハンを炒める時の「完璧な中華鍋の振り方」を本気で研究した物理学者が登場
    soret
    soret 2020/02/26
    論文のリンクがあるのは素晴らしいw
  • MIT、スパゲティを半分に折る方法を発見 3つ以上に折れる理由の判明から13年を経て

    スパゲティは両端を手で持ちポッキリ折ろうとすると、なぜかたいてい3つ以上の破片に砕けて飛び散ってしまいます。そんなスパゲティの不思議な特性を回避し、きれいに2つに折る方法をマサチューセッツ工科大学とコーネル大学の研究チームが発見しました。 普通に折ろうとすると、なぜか3つ以上の断片に折れてしまいます 普通に折るとバキバキに スパゲティが3つ以上に折れてしまう特性に最初に着目したのは、ノーベル賞学者のリチャード・P・ファインマン(1918―1988)でした。天才物理学者のファインマンを持ってしてもこの謎を解明するには至らず、その理由が解き明かされたのは2005年になってから。 フランスの物理学者バジル・オードリーとセバスチャン・ノイキルヒはスパゲティが折れる際、折れた後に真っすぐ戻ろうとする反動により波が発生する点に着目。スパゲティの端に跳ね返った波が増大する「スナップバック効果」により、麺

    MIT、スパゲティを半分に折る方法を発見 3つ以上に折れる理由の判明から13年を経て
    soret
    soret 2018/08/21
    まず3つ以上に折れることを知らなかったわ……
  • 科学ってすごい! 流体力学を駆使してファミレスのスープバーで具を効率よくすくう方法を解析 #タモリ倶楽部

    窓木 @mdgw7 「スープバーでスープの中の具を上手にすくう方法」だけじゃ尺が持たないから、スープバーのフタが熱くないかチェックしましょうみたいな映像を流して間を持たせてるユルさよ #タモリ倶楽部 2018-07-07 00:35:33

    科学ってすごい! 流体力学を駆使してファミレスのスープバーで具を効率よくすくう方法を解析 #タモリ倶楽部
    soret
    soret 2018/07/07
    ベルヌーイの定理w
  • 「目からビーム」実現へ 英大学がウシの目から光線を放つ実験に成功wwwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界

    アニメや漫画などではよく「目から光線を発するシーン」が見られるが、実際にこの技術が確立しつつあるようだ。英セント・アンドルーズ大学の研究チームが驚きの発表を行った。 St Andrews大学のニュースより ・大学の研究チームが有機半導体を用いた超薄型の”レーザー発光デバイス”を開発。スーパーマンのように「目からビームをうつ」ことが現実味を帯びてきた ・その”薄膜”はコンタクトレンズにつけられるほどの柔軟性と軽量性を兼ね備えており、人間の目においても安全なレベルの光を発することが可能だ。研究チームはウシの目を用いて、最大50cm先までビームを放つことに成功した ・将来的にはセキュリティ認証や、バイオフォトニクス、光医学の分野における活用が考えられる <海外の反応> 目からビームとか胸熱wwww うわああああ!中二病心をくすぐられるぜッ!! なにこれ俺もビーム出したい 目からレーザー光線出して

    「目からビーム」実現へ 英大学がウシの目から光線を放つ実験に成功wwwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界
    soret
    soret 2018/05/11
    意味わからないけど、やりたくなる気持ちはわかるw
  • 赤色巨星から放たれる高温で巨大なキャノンボール

    soret
    soret 2018/01/17
    意味わからんけど凄い
  • 美容液の説明をする店員さん「お肌の細胞壁を柔らかくしてくれます」→人間に細胞壁があったら植物になるのでは

    Alumi @Alumi 美容院で美白洗顔料を手の甲につけられて、「これ、このあとふき取るともう片方の手と違いがわかりますよ」って言われたので、「こうやって少し冷たいものを付着させてふき取りしたら、色の差は血管収縮による差ではないかと思ってるんですが、どうでしょう」ってきいたら、セールストークが終了した 2015-08-15 17:24:24 まき @maki_taiga 似た話で、化粧品カウンターで勧められた美容液の説明で「お肌の細胞壁をやわらかくしてくれるので…」と言われたので「細胞壁!?人間に!?」と反応してしまい「えっ…人間に…?えっ…?」と気まずい沈黙が降りて、その空気に耐えられずに帰宅した。細胞壁があったら私は植物か菌類よ… twitter.com/alumi/status/6… 2018-01-08 17:46:26

    美容液の説明をする店員さん「お肌の細胞壁を柔らかくしてくれます」→人間に細胞壁があったら植物になるのでは
    soret
    soret 2018/01/09
    美容業界はなぁ……
  • 2が現れる素数 - INTEGERS

    この記事は非公開化されました。 integers.hatenablog.com 非公開前の内容要約: ある216桁の素数の紹介。 この記事の内容は部分的に書籍『せいすうたん12』の第1話に収録されています。 integers.hatenablog.com

    2が現れる素数 - INTEGERS
    soret
    soret 2017/11/29
    0と2以外の数字が四隅にあるのも凄い
  • ついに決定!最優秀人気作品賞 研究者川柳「川柳 in the ラボ 2017」 | Thermo Fisher Scientific - JP

    ご投票ありがとうございました! 研究者川柳「川柳 in the ラボ 2017」 人気投票の結果、第5回目の「川柳 in the ラボ」最優秀賞人気作品賞が決定しました。優秀人気作品賞、優秀賞とともに発表いたします。受賞者の皆様、当におめでとうございます!またご投票いただいた方から30名様にもギフト券をプレゼントいたします。こちらも楽しみにお待ちください。 そして今年も「川柳 in the ラボ」小冊子をイラスト入りで作成し、秋から始まる各種学会にて配布して参ります。学会参加の折には、ぜひ弊社展示ブースへお立ち寄りください。

    soret
    soret 2017/08/23
    『プレ金は プレゼン作る 金曜日』『思い出の あの人の名は Pubmedに』あたりが気に入ったわ
  • 「100人を部屋に集めてお金をランダムな相手に渡し続ける」とだんだんと貧富の差が生まれる

    by Tax Credits 100ドルを持った100人を1つの部屋に集めて、それぞれ無作為に選ばれた人に1ドルを渡したらどうなるでしょうか。AさんはBさんに、BさんはCさんに、CさんはDさんに……と、それぞれがそれぞれに1ドルを渡せば、ぐるっと回って全員±ゼロとなりますが、実際は無作為に選んだ相手に渡していくことになるので、お金を渡す機会が増えれば増えるほど偏り、つまりは貧富の差が生まれます。 When random people give money to random other people | Quomodocumque https://quomodocumque.wordpress.com/2017/06/27/when-random-people-give-money-to-random-other-people/ この仮定は、ノースウエスタン大学で教育科学・コンピューター科

    「100人を部屋に集めてお金をランダムな相手に渡し続ける」とだんだんと貧富の差が生まれる
    soret
    soret 2017/07/11
    ん?正規分布に近づくだけじゃないのか?
  • UFA แทงบอล ลิเวอร์พูล เมื่อ คืน เว็บพนันออนไลน์ เว็บตรงไม่ผ่านเอเย่นต์

    ดำเนินธุรกิจมากว่า 10 ปี ทีมงานที่อยู่เบื้องหลังเว็บไซต์ได้ปฏิบัติงานอย่างหนักเพื่อแน่ใจว่าผู้เล่นทุกคนจะได้รับประสบการณ์ที่ปลอดภัยในขณะเล่น พวกเราได้ใช้เทคโนโลยีการเข้ารหัสล่าสุดและขั้นตอนการตรวจสอบสิทธิ์ที่ครัดเคร่งเพื่อแน่ใจว่าข้อมูลผู้ใช้ทั้งหมดจะปลอดภัย นอกนั้น เว็บไซต์ยังมีระบบอัตโนมัติระดับสูงที่คอยตรวจสอบกิจกรรมทั้งหมดบนเว็บไซต์และตรวจค้นกิจกรรมที่น่าสงสัย ระบบนี้ได้รับการทดสอบและตรวจสอบโด

    UFA แทงบอล ลิเวอร์พูล เมื่อ คืน เว็บพนันออนไลน์ เว็บตรงไม่ผ่านเอเย่นต์
    soret
    soret 2017/06/12
    トランスフォーーーーーム!
  • 東京新聞:育毛には本わさび 毛乳頭細胞活性化、市販剤の3倍:社会(TOKYO Web)

    業務用わさび最大手の金印(名古屋市)が、日原産の香辛野菜「わさび」に含まれる成分がヒトの育毛を促すメカニズムを初めて解明した。東京で二十四日に開幕する国際品素材・添加物会議「アイフィア・ジャパン」で発表する。 わさびの葉から、アンチエイジングに効果があるポリフェノールの一種である「イソサポナリン」と呼ばれる成分を抽出。ヒトの頭皮の毛根にあり、発毛に関する物質伝達をつかさどる「毛乳頭細胞」にイソサポナリンを加えて培養すると、細胞が活性化する効果が観察された。活性化の度合いは、市販の育毛剤の有効成分に使われる「ミノキシジル」を加えた場合の三倍に達した。 育毛を促すメカニズムについては、イソサポナリンの働きによって、毛乳頭細胞が外部からの刺激を受け取る「受容体(レセプター)」の感受性が高まり、細胞を活性化させることが判明。毛髪をつくるのに必要な栄養などを、毛乳頭細胞に送り届けるための毛細

    東京新聞:育毛には本わさび 毛乳頭細胞活性化、市販剤の3倍:社会(TOKYO Web)
    soret
    soret 2017/05/17
    「本わさびの葉から……」ということは、頭にわさびの葉っぱを貼り付ければいいのかww
  • 「業が深すぎる」遅延と戦う格闘ゲーマーが最後にたどり着いた結論、正しいのに字面が強すぎる

    緑 @midorist 格ゲーマーの業が深すぎる 「回線が遅い」とかじゃなくて、「光が遅すぎる」という結論に至った 地球からブラジルまで3Fやで?と言われて嘘やろそんな遅いわけ…と思ったらまじだった(単位はF gyazo.com/5b827f6467301f… 2017-04-08 01:31:06

    「業が深すぎる」遅延と戦う格闘ゲーマーが最後にたどり着いた結論、正しいのに字面が強すぎる
    soret
    soret 2017/04/11
    『光が遅すぎる』……カッコイイw
  • ディスティ・ノヴァ

    人物像 ディスティ・ノヴァは、木城ゆきとの漫画『銃夢』シリーズに登場する科学者。 『銃夢』の独特な世界観やザレムの存在を代表する人物で、物語でも重要な役割を成す。 ザレム出身者(ザレム人)で、好物は焼きプリン。 「キャハハハハハハ」という甲高い笑い声と、好物のプリンをべた時の「おいちい!」という台詞、道化のような挙動で、自らの知的好奇心のためなら一切の罪悪感を抱くこと無く非人道的な人体実験を繰り返し、自身の体すら躊躇なく切り刻むことも厭わず、その結果として自身が死んだとしても一向に気にしない性格の持ち主。 正にマッドサイエンティストと言える人物であるが、根的には科学者なので、非常に理知的で合理的な人物でもあり、年長者としてたびたび含蓄ある言葉で敵対するガリィ達を導いたり諭したりもするなど、単なる狂人というわけではない。 ザレム人もとい自身の出生には残酷な秘密が隠されており、それを知った

    ディスティ・ノヴァ
    soret
    soret 2017/02/21
    熱力学
  • 皮膚の培養細胞はどこから来たの? 〜基礎研究を支える培養細胞の話〜 - つなぽんのブログ

    再生医療。私が大学生になった頃は、この言葉がこんなに一般的になるなんて思ってもみませんでした。 ヒトからとった細胞を培養してそれを人に移植する。 昔から細胞シートレベルでの話は聞いたことが有りましたが、 最近の再生医療分野の目覚ましい研究成果の報告を聞いていると、 患者さん人の細胞を培養して作られた肺や心臓などの器官を移植できるようになるのも そう遠い未来ではないのかなぁ、と期待してしまいます。 今日のお話は、この再生医療を含めた医療分野を支えてきた、ある培養細胞のお話です。 その名もNHDF。正常ヒト皮膚線維芽細胞という細胞です。 多くの再生医療、がん研究などの医療研究の研究室で古くから使われてきた、 歴史あるメジャーなヒト由来の培養細胞です。 ----------------------------------------------------------------------

    皮膚の培養細胞はどこから来たの? 〜基礎研究を支える培養細胞の話〜 - つなぽんのブログ
    soret
    soret 2017/01/23
    なんだか凄い事実を知ってしまったw
  • Nature ハイライト:ダイエット後に体重が増える仕組み | Nature | Nature Portfolio

    微生物学:ダイエット後に体重が増える仕組み 2016年12月22日 Nature 540, 7634 減量のために餌制限を行う人たちは、体重減少を長い間維持するのが無理だと悟り、反対に体重が過剰に増えるというサイクルに陥ってしまうことが多い。この現象を促進する機構は明らかにされていない。今回E Elinavたちは、マウスで、餌制限後の体重減少に成功した後も持続していて、肥満を促すような餌を再度与えられると体重再増加および代謝異常の増悪をもたらす腸内マイクロバイオームのシグネチャーを明らかにしている。強化された体重再増加の表現型は、糞便移植によって餌制限をしていないマウスに導入できることが分かった。研究チームはさらに、餌制限後の体重再増加の程度をマイクロバイオームに基づいて個別に予測することのできる機械学習アルゴリズムも開発している。

    Nature ハイライト:ダイエット後に体重が増える仕組み | Nature | Nature Portfolio
    soret
    soret 2016/12/22
    リバウンドは微生物のせい?
  • Time is NOT real: Physicists show everything happens at the same time

    Time is NOT real: Physicists show everything happens at the same time
    soret
    soret 2016/12/13
    なるほどわからん
  • バキュームカーの臭いをチョコの香りに 4社が共同開発:朝日新聞デジタル

    紡績大手シキボウ(大阪市)や山香料(同)など4社は29日、便を回収する衛生車(バキュームカー)から出る不快な臭いをチョコレートのような甘い香りに変える技術を共同開発したと発表した。 シキボウと山香料は2011年、悪臭を活用していい香りに変える香料の技術「デオマジック」を開発。おむつやペット用商品などの消臭剤に使われてきたが、ニーズのあった衛生車でも真空ポンプを動かす潤滑油に配合できるようにした。 潤滑油は、共同開発にも関わった衛生車製造の東邦車輛(横浜市)が10月から販売し、1缶(20リットル)3万5千円の予定。小・中型衛生車で回収作業が約5回できる量だという。全国で回収作業をする事業者に売り込み、16年度は売上高約3億円をめざす。シキボウの担当者は「下水道など、ほかにも悪臭で困っている人は多い。今後も環境改善に貢献したい」と話す。

    バキュームカーの臭いをチョコの香りに 4社が共同開発:朝日新聞デジタル
    soret
    soret 2016/09/30
    子供がバキュームカーに駆け寄る未来が見える……
  • 水素水の元素記号による化学式が「H₁₄O」と判明…もはや水ではない

    セパラTAMO @wnitarikujiraw 割と見つけた瞬間爆笑してしまった∧( 'Θ' )∧水素水自体よく分からないが、、H14Oというおぞましい化学式、、これは、、 pic.twitter.com/ze7kdimbpw 2016-04-24 17:53:37

    水素水の元素記号による化学式が「H₁₄O」と判明…もはや水ではない
    soret
    soret 2016/05/20
    得られた知識はペンギノンだけだった……
  • 【超難問】これ解けたら天才でしょ! マイクロソフト入社試験「この三角形の面積を求めなさい」が理系男子もお手上げの難解トリック | ロケットニュース24

    » 【超難問】これ解けたら天才でしょ! マイクロソフト入社試験「この三角形の面積を求めなさい」が理系男子もお手上げの難解トリック 特集 【超難問】これ解けたら天才でしょ! マイクロソフト入社試験「この三角形の面積を求めなさい」が理系男子もお手上げの難解トリック 沢井メグ 2016年5月20日 天才というのは、我々と違う世界を見ているのではないだろうか? 私たちが「当たり前」と思っていることを疑問に感じ、それを論理的に説明づける……その繰り返しが科学の歴史だと言えるだろう。 いま、そんな天才しか解けないのではないか、という問題が話題となっている。それはマイクロソフトの入社試験だというのだが、一見、小学生でも解けるレベル。しかし、実際は理系男子もお手上げな超難問だというのだ。あなたには、このトリックが解けるだろうか? ・マイクロソフトの入社試験 「誰か答えを教えて!」そうネットに書きこんだのは

    【超難問】これ解けたら天才でしょ! マイクロソフト入社試験「この三角形の面積を求めなさい」が理系男子もお手上げの難解トリック | ロケットニュース24
    soret
    soret 2016/05/20
    インド人素直すぎるわ。日本の受験生なら、簡単すぎる問題は引っ掛けを疑う