タグ

関連タグで絞り込む (125)

タグの絞り込みを解除

科学・技術に関するtoratorarabiluna273momomtanのブックマーク (380)

  • 人間の排せつ物で発電、途上国の衛生改善も 国連

    ドイツの首都ベルリンから南に80キロのフェルトハイム村にあるバイオガス施設(2014年10月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/ODD ANDERSEN 【11月6日 AFP】人間の排せつ物を腐敗させて生産されるガスは、主要なエネルギー源になる可能性があり、発展途上国の数百万世帯に電力を供給できるだけでなく、衛生状態の改善にもつながるとする国連(UN)の報告書が3日、発表された。 成分の約60%がメタンのバイオガスは、人間の排せつ物を細菌に分解させることで生産できる。国連大学の水・環境・保健研究所(Institute for Water, Environment and Health)によると、その価値は、非再生エネルギーの天然ガス95億ドル(約1兆1500億円)分に相当するとみられるという。 報告書によると、排せつ物の処理で発生する残留物から、世界で年間200万トンの「固形」燃料を生産

    人間の排せつ物で発電、途上国の衛生改善も 国連
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/11/06
    「報告書によると排泄物の処理で発生する残留物から世界で年間200万tの「固形」燃料を生産できるため木炭の使用量や伐採される樹木の数を減らすことができるなど地球温暖化を抑制する助けにもなるという。トイレを使
  • 「遮水壁」完成後 放射性物質濃度 下がる傾向 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所では、先月下旬に汚染された地下水が海に流れ出るのを抑える「遮水壁」と呼ばれる設備が完成したあと、護岸沿いの海水に含まれる放射性物質の濃度が下がる傾向にあり、東京電力は遮水壁の効果が現れ始めたとみています。 この効果を調べるため東京電力が護岸沿いの海水を調べたところ、ベータ線という放射線を出す放射性物質の濃度が、9月中旬の1リットル当たり平均で150ベクレルから今月3日には32ベクレルに、放射性セシウムは16ベクレルから10ベクレルに、それぞれ下がっていました。 また、放射性ストロンチウムは140ベクレルから完成直前の先月19日には1.9ベクレルと大幅に下がっていました。 一方、遮水壁の内側の地下水の水位は壁の打ち込みが終わった9月中旬から上がり始め、5日は工事の前と比べておよそ1メートル40センチ高くなっています。 東京電力は遮水壁の効果が現れ始めたとみています

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/11/06
    「この効果を調べるため東京電力が護岸沿いの海水を調べたところβ線という放射線を出す放射性物質の濃度が9月中旬の1リットル当たり平均で150ベクレルから今月3日には32ベクレルに放射性セシウムは16
  • NASA「南極の氷 実は増えていた」 NHKニュース

    温暖化の影響でとけて減少してきたとされている南極の氷について、NASA=アメリカ航空宇宙局は、実際には増えていたとする研究結果を公表し、今後議論を呼びそうです。 しかし、NASAが衛星を使って南極を観測して分析したところ、1992年以降、西部では氷が減少していたものの、東部などでは増加していて、南極全体では氷は増えていたということです。また、増加の要因は、1万年前から降雪が増え続け、それが圧縮されて氷となったとしています。 こうした結果から、NASAは、海面の上昇は南極の氷がとけたためではなく、別の場所で想定以上に氷がとけていたなど別の要因があったと指摘しています。ただ、南極の氷の増加のペースは、1992年から2001年にかけては毎年1120億トンだったものの、2002年から2008年にかけては毎年820億トンに落ちているということです。 このためNASAでは、南極の氷は減少に転じる可能性

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/11/05
    「こうした結果からNASAは海面の上昇は南極の氷がとけたためではなく別の場所で想定以上に氷がとけていたなど別の要因があったと指摘しています。ただ南極の氷の増加のペースは1992年から2001年にかけて
  • 自動運転車、公道実験中に事故 運転席にTVリポーター:朝日新聞デジタル

    名古屋市で10月、名古屋大学が研究を進める自動運転車が公道実験中に、自損事故を起こしていたことが4日分かった。運転席には民放リポーターが座っていた。実験責任者の加藤真平准教授は「不慣れな人を運転席に乗せたことは軽率だった」と話している。 名大などによると、事故は10月22日、同市守山区で起きた。交差点を左折しようとした際、縁石に乗り上げて左前輪がパンクした。けが人は無かった。運転席には名古屋テレビの女性リポーター、助手席に加藤准教授が座っていたという。 リポーターに配慮し、加藤准教授が助手席側のブレーキを踏んで通常より速度を落としていたため、自動運転で左折するタイミングが早くなってしまった可能性があるという。 事故の報告を受けた愛知県産業振興課は、名大に厳重注意するとともに、実証実験に関するガイドラインの作成を求めた。 道路交通法では、自動運転車も運転免許所持者が運転席に座れば、公道を走行

    自動運転車、公道実験中に事故 運転席にTVリポーター:朝日新聞デジタル
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/11/05
    「リポーターに配慮し加藤准教授が助手席側のブレーキを踏んで通常より速度を落としていたため自動運転で左折するタイミングが早くなってしまった可能性があるという」←TVリポーター関係ないじゃん。
  • 太陽系から最も近い太陽系外惑星が消えた!

    ケンタウルス座α星Bbの想像図。ケンタウルス座α星は三重連星で、想像図にはそのうちの2つの恒星(左がA星、中がB星)と、B星のまわりを公転する惑星Bb(右)が描かれているが、この惑星が存在しないことが明らかになった。(PHOTOGRAPH BY REUTERS) 科学者が1つの惑星を消滅させた。このほど発表された研究によれば、太陽系から最も近い太陽系外惑星として話題になったケンタウルス座α星Bbは、観測データ上にあらわれた幽霊にすぎないという。 2012年に科学誌「ネイチャー」にこの惑星の存在が報告されたときには、推定質量が地球程度だったこともあり、画期的な発見と評された。ケンタウルス座α星系は、地球からの距離がわずか4.3光年で、『アバター』や『トランスフォーマー』などのSF作品の登場するキャラクターの故郷に設定されている。そんなに近いところに生命が棲んでいるかもしれない惑星が見つかった

    太陽系から最も近い太陽系外惑星が消えた!
  • クマムシを研究している高校生の「脚ポンプ仮説」について - クマムシ博士のむしブロ

    めずらしくネット上でクマムシの話題が盛り上がっています。その話題がこちら。 クマムシの足、実は循環器か 京都の高校生の仮説脚光:京都新聞 私が過去に発表した研究成果よりもはるかに注目を浴びています。こうしてクマムシのことが世に広まっていくのはとてもよいことだし、この木津高校科学部の北澤さんのことは応援したいですね。 さて、この記事によると、クマムシの脚が移動ではなく循環器の役割を果たしているのではないかということを、北澤さんが仮説を立てて実験しているとのこと。さらに北澤さんは、クマムシの休眠(乾眠のことと思われる)では体が縮むため、脚を収縮させることで水分を積極的に放出しているのではないかと考えているようです。この研究発表は、今年8月に行なわれた進化学会の高校生部門で最優秀賞を受賞したもようです。 私はこの研究内容についての発表を聞いていないので、この新聞記事の内容以上のことは分かりません

    クマムシを研究している高校生の「脚ポンプ仮説」について - クマムシ博士のむしブロ
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/11/01
    「・裾野が広がるクマムシ研究 クマムシ研究はマイナーなジャンルですが2015年6月にイタリアで開催された国際クマムシシンポジウムでは参加者数が初めて100人の大台に乗りました。」
  • 代替医療は存在しない、効く治療と効かない治療があるだけだ/ナカイサヤカ - SYNODOS

    代替医療大国アメリカ。いかに代替医療が社会に受け入れられるようになり、それによって人々の健康が脅かされてきたのか? 小児科医であり、ロタウィルスワクチンの開発者でもあるポール・オフィットが、政治、メディア、産業が一体となった社会問題として代替医療・健康品業界の闇を描き出した『代替医療の光と闇 ― 魔法を信じるかい?』。訳者のナカイサヤカ氏に解説いただいた。 書は2013年に米国で出版されたポール・オフィット著『Do You Believe in Magic The Sense and Nonsense of Alternative Medicine』の全訳である。原題を直訳すれば「魔法を信じるかい? 代替医療の常識と非常識」となるだろう。 代替療法の多くはかつては「民間療法」と呼ばれていて、今でも日ではこちらの方がなじみのある言葉かもしれない。だが代替療法業界は近代的な医療(通常医療

    代替医療は存在しない、効く治療と効かない治療があるだけだ/ナカイサヤカ - SYNODOS
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/10/27
    「最近は日本でも医療不信を表明して標準的な医療と製薬会社の金儲け主義を糾弾する意見を見かける。だが本書でオフィットが何度も指摘するのは代替医療ビジネスの儲けの大きさと代替医療とセットになって売られてい
  • 「通行人を助けるため運転者を犠牲にするのか?」全自動運転車は人の命に関わる道徳的ジレンマにどう対応するのか?

    By Todd Dwyer Googleが全自動運転車のデモ走行を何度も行ったり、テスラがEV(電気自動車)「モデルS」に自動運転機能を新しく搭載したりするなど、全自動運転車の導入は遠くない未来に迫っています。市場が全自動運転車の導入へ向けて盛り上がりを見せる中、全自動運転車にとって大きな壁となりそうな倫理的問題が議論の的になっています。 [1510.03346] Autonomous Vehicles Need Experimental Ethics: Are We Ready for Utilitarian Cars? http://arxiv.org/abs/1510.03346 Why Self-Driving Cars Must Be Programmed to Kill | MIT Technology Review http://www.technologyreview.co

    「通行人を助けるため運転者を犠牲にするのか?」全自動運転車は人の命に関わる道徳的ジレンマにどう対応するのか?
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/10/27
    「Bonnefon博士によると「全自動カーは被害者を最小限に抑えるようにプログラムされるべきという考えが多かったものの自分自身は全自動運転カーを運転したくないという意見がありました」と調査について話しています。
  • Xiaomiが激安3万円台のセグウェイ風のモビリティ「Ninebot mini」を発表

    中国のスマートフォン市場を席巻し、今やスマートTVなどのスマート家電分野にも進出し、着々とXiaomi網「Mi Ecosystem」を構築するXiaomi(小米科技)が、なんと激安3万8000円のパーソナルモビリティ「Ninebot mini」を発表。パーソナルモビリティ市場に激震が走っています。 Introducing Ninebot mini: The Fun and Handy Self-balancing Scooter - Mi Gadgets - Xiaomi MIUI Official Forum http://en.miui.com/forum.php?mod=viewthread&tid=173456&extra=page%3D1 「Ninebot mini」がどんな移動体なのかは、以下のムービーを見れば一発で分かります。 Xiaomi - Ninebot mini -

    Xiaomiが激安3万円台のセグウェイ風のモビリティ「Ninebot mini」を発表
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/10/25
    …これ、その辺の自転車みたいに車道を逆走してきたら危ないな…。
  • 蔵王山 人工地震起こし噴火予測の手がかり探る NHKニュース

    宮城県と山形県にまたがる蔵王山で、ダイナマイトを爆破して人工的な地震を起こし、山の内部の熱水の位置などを把握することで噴火を予測する手がかりを探ろうという、初めての調査が行われました。 このため、東北大学の研究グループは、気象庁などと連携して、22日午前1時すぎ、新たな調査を行いました。 調査は人工的な地震を起こして行われ、中腹の深さ40メートルの穴の中でおよそ200キロのダイナマイトを爆破させると、「どん」という音を立てて地面が揺れ、穴の中に注入されていた水が反動で吹き出しました。 調査では、爆破による揺れで生じる「地震波」を、山に設置したおよそ150個の地震計で観測します。「地震波」は、山の内部を伝わる際、水の中を通過すると、遅れて伝わったり波形が変化したりするため、地震計のデータを集めて解析すると、地下およそ2キロまでの比較的浅い領域で、熱水のたまっている位置や通り道、それに分布して

    蔵王山 人工地震起こし噴火予測の手がかり探る NHKニュース
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/10/22
    「今回の調査の最大の目的は水蒸気噴火の原因となる熱水の位置や分布の状況を把握することです。地震波は水の中を通過すると遅れて伝わったり波形が変化したりします。調査では凡そ150か所の観測データを解析する
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The buy will benefit ChromeOS, Google’s lightweight Linux-based operating system, by giving ChromeOS users greater access to Windows apps “without the hassle of complex installations or updates.”

    TechCrunch | Startup and Technology News
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/10/11
    追突されてばかり?
  • 「大聖堂・製鉄・水車―中世ヨーロッパのテクノロジー」 | Call of History ー歴史の呼び声ー

    ヨーロッパの中世を「暗黒時代」、すなわち「暴力と狂信と無知と停滞の時代」とする見方はすでに否定されている。確かに絶え間なく続く戦争と、キリスト教的世界観の浸透と、ローマ教会の支配が築かれ、ギリシア・ローマ時代の知識が少なからず一時的ながら失われた時代ではあったけれども、後に近代を切り開く土台となる様々な技術のささやかながら着実な革新が繰り返された、ゆっくりと着実な進歩の時代であった。その中世ヨーロッパのテクノロジーとイノベーションはどのようなものであったのか、緩やかな技術革命の千年を振り返る一冊である。 別に中世ヨーロッパが栄光の時代であったとか、産業革命に比肩する技術進歩の時代だったなどと言う訳ではなく、ただただ、後進地であったヨーロッパで中世の千年間で起きていた地道な技術的革新の歩みを描いているに過ぎないが、そこにドラマがあり、面白さがある。ジャレッド・ダイアモンドとかウィリアム・H・

    「大聖堂・製鉄・水車―中世ヨーロッパのテクノロジー」 | Call of History ー歴史の呼び声ー
  • フォルクスワーゲン 米排ガス規制で不正認める NHKニュース

    ドイツの大手自動車メーカー、フォルクスワーゲンがアメリカの排ガス規制をクリアするため、ディーゼル車に不正なソフトウエアを搭載していたと指摘された問題で、フォルクスワーゲンは不正を認め、謝罪する声明を発表しました。 このソフトウエアは、車が検査される際は有害物質の量を大幅に減らすよう設定されていますが、実際に道路を走行する場合にはほとんど減らず、最大で基準の40倍に上る窒素酸化物などを排出していたということです。 これについて、フォルクスワーゲンのウィンターコルン会長は20日、ホームページ上で声明を発表し、「アメリカの環境基準に違反する不正を発見した」と述べ、不正があったことを認めました。そのうえで、「今回の不正の発覚を重く受け止めている。顧客や世間の人々の信頼を裏切り申し訳なく思う」と述べ、謝罪しました。 今回の問題を受けて、フォルクスワーゲンは、アメリカで一部のディーゼル車の販売を停止す

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/09/23
    「このソフトウエアは、車が検査される際は有害物質の量を大幅に減らすよう設定されていますが、実際に道路を走行する場合にはほとんど減らず、最大で基準の40倍に上る窒素酸化物などを排出していたということです
  • 米イスラム教徒少年、自作時計で拘束され波紋 大統領から招待も

    アフメド・モハメド君が作った時計。米テキサス州アービング警察提供(2015年9月16日提供)。(c) AFP/IRVING POLICE DEPARTMENT 【9月17日 AFP】米テキサス(Texas)州の学校で今週、学校に持ち込んだ手製の時計を教師に爆弾と勘違いされたイスラム教徒の男子生徒が、警察に拘束される騒ぎがあった。ネット上などでは、イスラム教徒に対する偏見だとして、警察や学校への批判が殺到。男子生徒の元には一般からの多数の支持の声が集まり、ホワイトハウス(White House)やグーグルGoogle)、フェイスブック(Facebook)への招待も届いている。 アフメド・モハメド(Ahmed Mohamed)君(14)は、地元紙ダラス・モーニング・ニュース(Dallas Morning News)とのインタビューで、「僕の趣味は物を発明すること」と語り、先生を感心させようと

    米イスラム教徒少年、自作時計で拘束され波紋 大統領から招待も
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/09/17
    「時計を技術科の教師に見せると「すごいね」と褒められたものの「他の先生には見せないほうがいい」。その後、別の…、担当の教師は爆弾のように見えるとして時計を没収。学校は警察を呼びアフメド君は人を怖がらせ
  • 浸水で孤立 「糸電話」で励まし合った姉妹 NHKニュース

    茨城県常総市では鬼怒川の堤防が決壊して広い範囲で浸水し、市内で3800人以上が一時、住宅などに取り残されました。そんななか、互いに励まし合い孤立を乗り切るために使われたものがありました。糸電話でした。 浸水で停電も起き、姉妹は心細さを感じたということです。近くに住む80歳と79歳の両親の安否も気がかりでした。 しばらくして、両親が浸水した自宅から避難所に保護されたと恵理さんに伝えられました。しかし両親の無事を姉に伝えようとしても、姉の携帯電話はバッテリーが切れていました。さらに隣り合う2軒の家は10メートル以上離れていて、窓越しに叫んでも救助活動中のヘリコプターの音で声はかき消されたということです。 そこで思いついたのが、子どものころ、よく遊んだ糸電話でした。紙コップに刺しゅう糸を通して糸電話を作り、恵理さんの夫が屋根をつたって姉の家に近づき、ベランダに投げ入れました。恵理さんが糸電話で「

    浸水で孤立 「糸電話」で励まし合った姉妹 NHKニュース
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/09/15
    「しかし両親の無事を姉に伝えようとしても姉の携帯電話はバッテリーが切れていました」「そこで思いついたのが子どものころ、よく遊んだ糸電話でした」
  • 激流に耐え命救った白い家、胸中にあったのは大震災 - 社会 : 日刊スポーツ

    関東・東北水害で、大きな被害が出た茨城、栃木両県では13日も行方不明者の捜索が続き、新たに男性3人の死亡が確認された。このうち1人は、茨城県常総市が鬼怒川の堤防決壊前に避難指示などを出していなかった三坂町で発見された。同市高杉徹市長は記者会見で「行政上のミスだった」と認めて謝罪した。一方、三坂町の住宅が流される中で、一軒の白い家がそのままの形で残った。ネット上では、頑丈な家が危機的状況にあった近隣住民の命を守ったと話題になった。 常総市三坂町の堤防決壊現場で、周囲の住宅が流されたり半壊する中、1軒の白い家がそのままの形で残った。流れてきた家を受け止め、さらには濁流の中、電柱につかまった男性が助かった要因になったとみられている。電柱は、白い家のすぐ下流に立っており、家により水流も弱まったとインターネットなどでたたえられている。 この様子は、テレビ中継され、ネット上でも「あの白い家はすごい」と

    激流に耐え命救った白い家、胸中にあったのは大震災 - 社会 : 日刊スポーツ
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/09/14
    「「東日本大震災があったので妻と相談して地震に強い家にしたかった」この家は鉄筋2階建てで基礎部分にはコンクリートの基礎の他に18本のくいが地中に打ち込まれているという」「この日、現場を見に来たという、
  • JAXA | 総務省消防庁によるD-NETに対応した集中管理型消防防災ヘリコプター動態管理システムの運用開始について

    総務省消防庁(以下、「消防庁」)は、宇宙航空研究開発機構(以下、「JAXA」)が研究開発を進めている「災害救援航空機情報共有ネットワーク(D-NET)」の技術が活用された、新しい集中管理型消防防災ヘリコプター動態管理システム(以下、「新システム」)の運用を、平成26年4月より開始しました。 東日大震災では多数の航空機が災害救援活動に従事し、大きな成果を上げましたが、今後発生が危惧される大規模災害に備えて、より安全で効率的な航空機運用を行うためには、解決すべき技術課題があります。この課題を解決するため、JAXAは消防庁の協力のもと、D-NETを使った消防防災ヘリコプター動態管理システムの研究開発を進めております。 消防庁は、より効率的な運用を図るため、消防防災ヘリコプターに対して動態管理システムの導入を積極的に進めています。その結果、自治体の自主的な導入も含め、消防防災ヘリコプター76機中

    JAXA | 総務省消防庁によるD-NETに対応した集中管理型消防防災ヘリコプター動態管理システムの運用開始について
  • 自動車:浸水・冠水被害を受けた車両のユーザーの方へ - 国土交通省

    水に浸った車両は、外観上問題がなさそうな状態でも、感電事故や、電気系統のショート等による車両火災が発生するおそれがありますので、以下のように対処して下さい。 1.自分でエンジンをかけない。 2.使用したい場合には、お買い求めの販売店もしくは、最寄りの整備工場にご相談下さい。特に、ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)は、高電圧のバッテリーを搭載していますので、むやみに触らないで下さい。 3.なお、使用するまでの間、発火するおそれがありますので、バッテリーのマイナス側のターミナルを外して下さい。 ※外したターミナルがバッテリーと接触しないような措置(テープなどで覆う)をして下さい。 (注)JAF[一般社団法人日自動車連盟]及びJAMA[一般社団法人日自動車工業会]のHP において、同様の注意喚起がされておりますので、ご参照下さい。 ・JAF のHP  : http://qa.jaf.

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/09/12
    「1自分でエンジンをかけない2使用したい場合には、お買い求めの販売店もしくは、最寄りの整備工場にご相談下さい。特にハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)は高電圧のバッテリーを搭載していますのでむやみに触ら
  • もう1つの石器時代:チンパンジー石器時代突入説の証拠が続々と揃う - きりんの自由研究

    Photo via: BBC Earth(Credit: Justine Evans/NPL) イギリスの国営放送BBCのWeb版BBC Earthが、近年の「チンパンジー石器時代突入説」の証拠をまとめてChimpanzees and monkeys have entered the Stone Age(チンパンジーと猿は石器時代に突入していた) として 特集記事を組んでいる。 それによると、近年、チンパンジーの祖先が使用していたとされる石器が相次いで古い地層から発掘されているとの事だ。それはアフリカの熱帯雨林、ブラジルの森林地帯、タイの砂浜と世界各地に広がっている。 アフリカ、コートジボワールの熱帯雨林の地層で発見された石器は、チンパンジーの祖先が4300年前に使用していたものだとされている。それらの石器はただの石ではなく、意図して加工された道具である。 チンパンジーはこれらの石器を、木

    もう1つの石器時代:チンパンジー石器時代突入説の証拠が続々と揃う - きりんの自由研究
  • 尾が頭だった、ハルキゲニア化石に目と口を発見 研究

    ハルキゲニアの化石。体長は15ミリメートル(2015年6月24日提供)。(c)AFP/NATURE/UNIVERSITY OF CAMBRIDGE/MARTIN R. SMITH 【6月25日 AFP】(一部更新、写真追加)見た目が非常に奇妙なため「ハルキゲニア(Hallucigenia、幻覚を生むもの)」と命名された先史時代の小さな細長い生物について、科学者らは数十年前からその体構造の復元を試みてきた──。 はるか昔に絶滅したこの生物の背中に生えた固いとげについては、長年にわたって脚と考えられ、そして7対ある細長い脚は触手だと誤解されていた。 だが、この生物の復元図は、上下逆さまだっただけでなく、前後も逆だったとする研究結果が24日、発表された。研究チームは、体の後部と長年考えられていた部分に1対の目と歯のある口を発見したという。 英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された論文の共同

    尾が頭だった、ハルキゲニア化石に目と口を発見 研究
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2015/06/26
    「だがこの生物の復元図は上下逆さまだっただけでなく前後も逆だったとする研究結果が24日発表された。研究チームは体の後部と長年考えられていた部分に1対の目と歯のある口を発見したという。」