タグ

オタクに関するtoshi20のブックマーク (174)

  • インターネットの普及によるミーハー・薄い人の可視化と「オタクはやめられない」という幻想が「オタク世代論」を加速させる : ARTIFACT ―人工事実―

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    インターネットの普及によるミーハー・薄い人の可視化と「オタクはやめられない」という幻想が「オタク世代論」を加速させる : ARTIFACT ―人工事実―
  • 作画オタ美少女 - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)

    先日、某経産省主催のコンテンツ系就活イベントに冷やかしに行ってきました。映像業界って全然接点が無いので、空気を見に。FLASHワナビーの級友*1と出かけたんですが、会場で同じクラスの不思議ちゃん(HNです)とゴン太さんにバッタリ遭遇。さすがカタカナ学科だ。 マッドハウスブース略してマッドブースでパプリカ生原画とか覗いてわーいとか言ってたんですが、さすがに客層がディープだった。俺の後ろにいた結構かわいい系の女の子二人組みが 女の子A「やっぱ今一番注目のアニメは『電脳コイル』だよねー」 女の子B「えー、知らなーい、どんなアニメー?」 女の子A「監督が磯光雄で、キャラデザが田雄なの!すごくない!?」 女の子B「うわー、すごいねー」 …危うく求愛するところでした。 今まで生きてて他人の、しかも女の子の口から田雄とか磯光雄とかの名前が出てくる状況というものを体験した事が無かったので(オタクコミュ

    作画オタ美少女 - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)
  • TBSラジオクラウド

    toshi20
    toshi20 2007/02/28
    品川のハガレンの勧め方に対しての、伊集院の複雑な心理。わかるわー。我が身振り返ると冷や汗でるけど。
  • 頭の良さ、という価値基準〜バカと思われたくないあなたのための〜 - 絶叫機械

    「はまる人」には心情というか心理として以下のような傾向があるのではないか。 一見怪しいように見えるところに真実がある、と思っている(サルトル言うところの不透明性への憧憬みたいな) 「一見怪しい」ということで世間は遮断してしまっているが、それは間違いなのではないか、と思っている 「世間が認める、当たり前の話」より「一見怪しいように見えるけど世間のほうが知らないだけの話で、それをあなただけに教えてあげる」ような話のほうが信用できる 秘芸ちょう「マルチにはまる」のは似非科学を信じる心理ともなんか似てるんじゃないか。 うーんなるほど、確かにこの三つはわかりやすいし、もっともだとも思うけど、マルチにはまるひとが当にこんなことを考えているんだろうか?という疑問は残る。 私の知り合いが、マルチにはまっていたことがあるのだ。そのつてで、何人ものマルチ会員と知り合うことができた。知り合いは、今はすっかり憑

    頭の良さ、という価値基準〜バカと思われたくないあなたのための〜 - 絶叫機械
  • 萌えプレ:腐女子マンガ夜話 第2夜:「げんしけん」木尾士目

    げんしけん 第1巻〜第7巻 木尾士目/講談社 【あらすじ】 大学入学を機に、それまで秘めていたマンガやアニメ、ゲームへの思いを分かち合えるサークルへ入ることを決意した主人公・笹原完士。この物語は、彼が入部したオタク系サークル「現代視覚文化研究会(略して現視研)」を中心に繰り広げられる、笑いあり、涙あり、恋愛あり(!?)のゆるやかなキャンパスライフを描いた、“アキバ系青春ストーリー”である。 (公式より) S:サヤカ@萌えプレ管理人 M:ME子@腐女子友 S:今夜も引き続き、腐女子が登場する漫画の感想をダラダラと語りますよろしく。 M:今更「げんしけん」で何を語れと。 S:あ、もちろん「げんしけん feat.腐女子」ですよろしく。 M:なるほど、よろしくw S:この話題から行きましょうか。なぜ、大野さんは漫研女子に嫌われるか。咲ちゃんはまぁ明確だよね「一般人が聖域を荒らすな」だから。 M:何

  • asahi.com:となりの801ちゃん [著]小島アジコ - コミックガイド - BOOK

    となりの801ちゃん [著]小島アジコ [掲載]2007年01月14日 [評者]南信長 「腐女子(ふじょし)」(意味のわからない人は書で勉強を!)と付き合うオタク会社員が彼女の生態、オタクカップルならではの会話やデートを描いた4コマギャグだ。腐女子の生態を描いたものでは中島沙帆子『電脳やおい少女』という佳作もあるが、主人公の女子大生が一般人の彼氏に腐女子であることをひた隠しにしていた同作と違い、書の場合は彼氏もオタク。その彼から見ても不可解でディープな腐女子ワールドを、諦念(ていねん)と自虐、そして何より愛情たっぷりに綴(つづ)っている。 斬新なのは〈普段は普通の女の子ですが萌(も)え対象を見つけた時は背中のチャックが割れて中身(?)が飛び出します〉との設定で腐女子の“偽装”ぶりを視覚化し、しかもその中身を〈801(やおい)ちゃん〉という奇怪な異生物キャラで描いたこと。「モエス!! テ

  • YouTube - Broadcast Yourself

    SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン☆パラ」解散後、元メンバーが中心となり結 成 オリジナルなサウンド追求のため、数回のメンバーチェンジを経て現在に至る 類を見ないオリジナルなアカペラサウンドは定評 都内ライブハウスを中心に活動中 ワンマンライブ「ロスタルジア」決定! 2008.12.26 at SHIBUYA O-WEST http://www.smellman.com (続き) (一部表示)

    toshi20
    toshi20 2007/01/07
    ぐはっ。うらやましすぎる。
  • アキハバラデパートが閉店した - アキバBlog

    アキバ、オススメ?の10店 2006年冬コミ版入りもしたアキハバラデパートが、2006年12月31日の午後4時で閉店した。最終日のアキハバラデパートでは、マクドナルド初のメイド(マックの制服を改造)がいたマクドナルドアキハバラデパート店は混雑し、アキハバラデパートの最後の様子をカメラにおさめるをたくさんみかけた。 『アキハバラデパート』はJR総武線高架下にあり、ウィキペディアによると、『1951年11月、株式会社秋葉原会館によって高架下の駅ビルとして開店して以来、55年間に亘って秋葉原の発展を支えて来た』という秋葉原駅に隣接したデパートで、Ameba Newsでのアキハバラデパート店長へのインタビューでは『民間による駅ビル第1号という説』、『JR東日管内では間違いなくいちばん古い駅ビル』というものみたい。【関連】昭和30年代 昭和40年代 午後4時閉店のところ、AKIBA PC Hotl

  • 老後がこわい - 新・整腸亭日乗

    香山リカ『老後がこわい』は、シングル女性の老後問題を自らの体験として述べており、かなり説得的に問題の所在を指摘している。 老後がこわい (講談社現代新書) 作者: 香山リカ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/07/19メディア: 新書購入: 6人 クリック: 29回この商品を含むブログ (44件) を見る 老後に係わる、「年金」「病気」「介護」「孤独死」「葬儀」「墓」「遺骨」から「ペット」に至るまで言及している。シングル女性が、一所懸命に働きながらも、40代を過ぎると結婚式よりも葬儀の出席が増えるという。つまり、「老後問題」が身近になる。家族制度が核家族構成への変化により、子どもは一人ないし二人になっている。シングル女性のうちパラサイトしている場合、親の介護問題に直面する可能性が高い。 負け犬の遠吠え 作者: 酒井順子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/10/28メディ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    toshi20
    toshi20 2006/08/30
    コンピューターの普及が記憶の外部化を可能にした時、オタクたちはその意味をもっと真剣に考えるべきだった。と人形使いは言った。
  • YouTube - C70 1日目

    1日目の模様

    toshi20
    toshi20 2006/08/12
    コミケ1日目 in 「スーパーニュース」。2:54くらいに「しねばいいのに」という女性の声が。なぜ・・・。
  • 「オタク」と「オタク論」について思うこと - FULL MOON PRAYER

    オタク論、つまりオタクについての話を見ていて私が感じたこと、思ったこと、考えたことを一回文章としてまとめてみたいとかねがね思っていたのをまとめてみました。以下は私なりのオタク論であり、私なりの「オタク論」論です。 追記 朝起きて読み返したらあまりに恥ずかしくなって消したいんだけど消すに消せないので隠す。何でこんなもん書いたんだろう・・・・・・。 オタクとはスタイルである。要するに生き方である。 だから、アニメが趣味な人もマンガが好きな人もゲームが好きな人もオタクではない。そういう人は、あくまで趣味として、そういったオタク系のメディアを楽しんでいるだけだ。オタクの場合、オタクという生き方の一つの要素としてアニメやマンガやゲームが好きなのであって、趣味として楽しんでいるわけではない。 ではオタクという生き方とはなにか。それは、社会的な疎外者や異端者が選び取らざるを得なかった生き方の一形態である

    「オタク」と「オタク論」について思うこと - FULL MOON PRAYER
    toshi20
    toshi20 2006/07/02
    オタク論争にオタク以外は関知しない、という現実。
  • 2006-05-28

    興味深く見てきたDEATH NOTEが終わった。どういう終わり方になるのかなぁと思った中では割と予想の範疇ではあった。 ところがその後の色んな業界の反応の方に驚くものが多かった。特にビックリしたのは岡田斗司夫氏の反応だ。岡田氏は人のブログ内において「連載初回から最終回まで無駄な話が一つもない完璧さ」だとは書いてある。まぁこれはちょっとハマっちゃったんだねということでよく分かる。 ただ何よりも感じたのは、岡田さんはひょっとしてここ十年はじめてというくらいに弱っているのでは?という印象だった。それを確信させたのは、オタク・イズ・デッドでのイベントで話に聞く岡田さんの様子だ。 オタク・イズ・デッドのイベントの第三部で、感極まって泣きそうになったという岡田氏の様子が目撃されている。ひょっとすると、オタク第一世代の星オタキングはまさに瀕死なのかもしれない。 だって、そうじゃなければ、岡田斗司夫がキ

    2006-05-28
    toshi20
    toshi20 2006/05/29
    オタキング弱体化してんじゃね?論
  • kasindouの日記 - オタクは死にました - オタク is Dead

    まだリリカルなのはのDVDを観れてないよとほほ。 新宿ロフトプラスワン岡田斗司夫独演会。 5分前になんとか到着。場内テーブル席は満席だったので演壇上手のボックス席から。初めて座ったけどなかなか落ち着いて見れて面白かった。しかし同じボックスに座った奴がチェーンスモーカーで死んでしまえばいいのに!と思ったよ。 いつものごとくロフトの斉藤さん*1の前説のあと岡田氏登場。 もともとは適当なゲストを呼んで最近のオタクはけしからんなーというヌルいイベントにするつもりだったけど、2日前に進行表を作ったら燃えちゃってせっかくのゲストを断り一人語りで3時間というイベントになったそうな。 第1部はオタクの現状について。 まずは最近のオタクに対する違和感。 TVチャンピオンのアキバ王選手権の審査員になって、どんな濃いオタクが来るかと期待していたら、出演者が出してきたお宝は単に買ったものだし、好きな声優を応援した

    kasindouの日記 - オタクは死にました - オタク is Dead
    toshi20
    toshi20 2006/05/27
    黄昏の岡田斗司夫