タグ

ジェンダーとメタに関するumetenのブックマーク (13)

  • 痛いニュース(ノ∀`):「勝負服のワンピースでオフ会に出たのに、出会いなし」と嘆く30代独身女性…オフ会に来る30代男性、女性に対し受身傾向?

    「勝負服のワンピースでオフ会に出たのに、出会いなし」と嘆く30代独身女性…オフ会に来る30代男性、女性に対し受身傾向? 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/03/16(金) 11:09:06 ID:???0 SNSの普及によりオフ会は独女にとっても身近なものとなった。30代になると、コンパに誘われる回数が減ってくるし、かといって自分でわざわざ飲み会を企画するのも面倒。 出会いの場としてオフ会が注目されるのは自然な流れなのかもしれない。 オフ会はコンパと少々勝手が違うよう。会社員のユウコさん(30歳/派遣・仮名)は「出会いどころか、マイミクすら増えなかった」と肩を落とす。彼女は先月、参加者10名程度の地域コミュニティのオフ会に初参加したばかり。 「参加者は、私以外は全員男性。ほとんどが30代で、うち2名が既婚者でした。何か起こるのでは・・と期待

    umeten
    umeten 2007/03/16
    狩り場を間違えたようだな、と。で、正しい狩り場たるお見合いパーティに行っても、詐欺師に引っかかりかねない、と。
  • ひうらさとる「ホタルノヒカリ」のメッセージ - close/cross; confusion is sex

    ひうらさとる「ホタルノヒカリ」(ISBN:406340529X)は、「20代(もしくは世間一般的に華やかな生活を送っているだろうと思われる世代)で恋愛を放棄しているような生活をしている女性」(はてなキーワードよりコピペ)通称「干物女」の恋愛を描いている漫画なのだけれど、3巻には新しいキャラクターとして「ステキ女子」というのが出てくる。「誰しもが年頃の女の子はこうであってほしいと思わずにはいられない魅力あふれる女性」。今で言ったらエビちゃん?(なの?) ふつうの漫画だったら、「干物女」と「ステキ女子」はライバルとなって、前者は後者に憧れと嫉妬を抱いて思い悩み、最終的には恋愛なりなんなりの結果で前者が後者を駆逐する、というのが基だ。優しげな男の子が「ボクはみんながうらやむステキ女子よりキミのことが好きなんだ」とか言ってね。事実、「ホタルノヒカリ」も初めはそんなように思える展開をするのだけど、

    ひうらさとる「ホタルノヒカリ」のメッセージ - close/cross; confusion is sex
  • FIFTH EDITION: データというメスで♀を解剖する

    系妄想オンナの手なずけ方 ネコから学べる10のこと なんか、上記二つのエントリに違和感を感じたので、ちょっと自分なりに女性についてまとめてみた。 概説 女性とは、いわゆる人間のメスのことで、学名をHomo sapiens Linnaeus とする動物の和名の♀である。生物学上の種としての存在を指す場合には、こう標記する。現在の地球上に存在する人間の約半数は、すべて女性に属するものと考えられている。このブログの読者の半数は、おそらくすべて女性であると思いたいが、電子機器に激しく拒否反応を示す傾向のある女性が多いことを考えると、女性読者は、1割程度であると考えるのが妥当であろう。 分布は世界中に及び、その多様性も幅広い。その形態はいわゆる人種によって、その習性は民族によって非常に異なったものである場合がある。そのため、統一的な説明は中々に難しい。したがって、最低限の共通項を指摘するに止め、詳

    FIFTH EDITION: データというメスで♀を解剖する
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    umeten
    umeten 2006/08/07
    社会主義批判が転倒して資本主義批判にもなった作品をパロディーにするということは、フェミニズム批判が転倒して「何」になるのだろう?その対概念、マスキュリズムが存在しない現状において。
  • 本日発表! ドギレースの頂点に立つのは誰か? そして10人の入賞者たちは? - 『バックラッシュ!』発売記念キャンペーン跡地

    さて、キャンペーンブログをみんなで盛り上げるためにはじめた macska 謹製バッジ獲得ドギレースも今日が最終結果発表の日です。泣いても笑ってもこれでおしまい。審査の様子を以下に実況中継します。 macska じゃあ、そろそろドギチャットはじめますー。 chiki はーい。 macska 今日はゲスト審査員として G-2 ゲルインキペンをこよなく愛するマサキくんに来てもらいました。よって、合計ドギ数はなんと150ドギになります。 マサキ こんにちはー。 macska 最終回ということで、いつもより5割多い大盤振る舞い(当社比)。 マサキ macska さんと chiki さんと同じ50点なんて、光栄です。 chiki マサキさん、NDK(日・ドギ・協会)へようこそ! macska 協会だったのか。 マサキ こわい!こわいよ! macska それはともかく、小さいネタから順番に行きましょう

    本日発表! ドギレースの頂点に立つのは誰か? そして10人の入賞者たちは? - 『バックラッシュ!』発売記念キャンペーン跡地
    umeten
    umeten 2006/07/30
    まるで、教団内の昇格試験のようだね。まあ、その昇格試験自体がアカデミズム的階層構造の戯画なんだけど。
  • http://yaplog.jp/robierobie/archive/359

    http://yaplog.jp/robierobie/archive/359
    umeten
    umeten 2006/07/28
    つまり、フェミニズムというジャンルそのものが、アカデミズムにおけるアファーマティブアクション的な政治的ポジションとして機能していると。女性の女性による女性のための。
  • イメージ戦略としての批判スタイルの問題 - ARTIFACT@はてブロ

    minx [macska dot org in exile] - 「ジェンダーフリーではないフェミニズムには反対」論の自意識過剰と不寛容 http://d.hatena.ne.jp/macska/20060721/p1 この議論で第三者に与えるイメージとして見た場合に興味深いものがあったので。 nanasi 『んーこのトピックでマチカさんの仰りたい事、分かりますし 毎回切り口が鮮やかで胸がすくような気持ちになる事もあるのですけど ネットのあらゆる場所からネタを拾って、ご自身のブログで 嘲笑するような口調で高圧的にこきおろす(特に最近は、僕なんかにはそう見えるのですが)ってスタイル 傍で見ていて気持ちの良いものではないですよ。 そのブログ主のコメント欄で展開されればよいだけの事。 たかがブログ、全員がきちんとしたロジックを使用して 論理を展開しているわけでもないでしょうに・・・。 言論の自由

    イメージ戦略としての批判スタイルの問題 - ARTIFACT@はてブロ
  • はてなブックマーカーは酒の話が好きすぎる - umeten's blog

    はてなブックマーク - 飲み会における世俗フェミニズムの非対称性 - こころ世代のテンノーゲーム ……これなんて掲示板? なんか未だかつてないくらいまっくろ黒いんですけど、ブクマコメント欄が。 なんかねー、もう、こんな盛り上がるような話をした覚えはないんだけど、もうみんなして好き勝手なこと言ってんの。 「面白い」だの「つまんねー」だの「間違ってる」だの「失敗」だの「論点がずれてる」だの…… だが、私は謝らない!! てゆーか、「アルハラ」なんて単語忘れてたよ。 ちょい前にクラブの合宿の飲み会で学生が死にましたみたいなニュースもあったけど。>京大・同志社あたりじゃ日常茶飯事だぜ!>毎年、春先の深夜に無理やり飲まされた新入生が三条あたりの浅い鴨川でおぼれて死ぬの。 まあ、これにフェミニズムってな単語を混ぜた理由を補足しとくと、 1、「女はビールじゃなくてカクテルだろ?!」なんていう抑圧がなくなっ

    はてなブックマーカーは酒の話が好きすぎる - umeten's blog
    umeten
    umeten 2006/07/20
    念のため申し添えますが、「すべて○○のせい」というネタ的な形にはなっていますが、メタベタな皮肉としての意味も含ませています。そして、このわかりにくさ自体が現在のフェミニズムの姿に対する皮肉です。
  • 『バックラッシュ!』に関する議論、いろいろ - 双風亭日乗はてな出張所

    ■論争! 小谷野敦さん→ http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/ およびミクシーにおける『バックラッシュ!』の書評 荻上チキさん→ http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20060706 macskaさん → http://macska.org/article/144 t-akagiさん → http://www.journalism.jp/t-akagi/2006/07/post_136.html macskaさん → http://macska.org/article/145 ■批評! macskaさん → http://macska.org/article/140 PreBuddhaさん → http://d.hatena.ne.jp/PreBuddha/20060628#p1 葉っぱさん → http://d.hatena.ne

    『バックラッシュ!』に関する議論、いろいろ - 双風亭日乗はてな出張所
  • 小谷野敦さんがちょっと変だ(追記アリ〜終了)。 - 荻上式BLOG

    chikiがお手伝いした『バックラッシュ!』に、小谷野敦さんがmixiとamazon書評をお書きになったようです。この件についてはMacskaさんが既に書いていますが、議論の流れの中で私も言及されているようなので、簡単にレスポンスさせていただこうと思います。 小谷野さんがお書きになった書評は次のとおり(二重括弧部分は、後に加えられたもの)。 ひどいだ。上野千鶴子は「トランスジェンダー」というのは事後的に性別が変わったと思っているのか? 宮台真司は「宮崎哲弥が、ジェンダーフリーフォビアの連中は、俺たちはもてないのに学校ではセックスの話ばかりというので吹き上がっていると喝破した」と書いているが、宮崎は「ジェンダーフリーフォビア」の話ではなく、中学高校の男の子たちの不満の声に触れただけ。 小山エミは、アメリカでも100人くらい、事後的にジェンダーが変わった例がある、と、小谷野敦の「だいたい

    小谷野敦さんがちょっと変だ(追記アリ〜終了)。 - 荻上式BLOG
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    umeten
    umeten 2006/05/30
    >きっと世界の未来は、ヒューマニティの消滅とともにある。 SFが男のジャンルである理由を暗示しているような感想だな、と思った。イーガンもありゃ男にしか読めない(書けない)のでは?(一般論として)
  • REVの日記 @はてな - ジェンダーは世界最大の暴力装置である

    このへんの話題については、自分のブックマークで収集していたワナビ。 http://b.hatena.ne.jp/REV/%28z%29_%e7%a5%9e%e8%a9%b1/ ただ、このブックマークはあまり好評でなく(いや、自分でも読みづらいし)、まとめ希望という呟きを聞いたので、展開してみたワナビ。 http://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/fantasiclinks 展開して並べただけで、コメントをつけていないので、少しずつ手を加えてみるワナビ。 追記 はてなブックマークは、ゆるいタギングで集めておいて、それをさらに階層化して分類する、という用途にはあまり向いていないようです。 この分野でも、wikipediaの記述がかなり充実しています。オタクが差異化をはかるために知識の収集をはかることがありますが、自分のサイトにちょこちょこ情報を集めるだけでは、直ぐに追

    REVの日記 @はてな - ジェンダーは世界最大の暴力装置である
    umeten
    umeten 2006/05/21
    生物学をジェンダーの価値観で語る人。 <ふむ、そういう批判の視点もあるか。社会学VS自然科学?最終的には宗教VS科学にまで到達して、そこでクラインの壷的融和というオチか。
  • 1