タグ

宇宙に関するumetenのブックマーク (230)

  • 土星に近づく大迫力の動画。CGじゃなくカッシーニが見た本物の映像

    (In Saturn's Rings公開のオリジナル動画:https://youtu.be/UgxWkOXcdZU) もし宇宙船に乗って土星に近づくことができたらどのように見えるのでしょうか? 土星探査機カッシーニは2004年に土星に到着するまでの間に数千枚、土星軌道に入ってからは10万枚以上の画像を撮影しました。それらのうち初期の画像の一部をもとに、映画でもよく見かける「IMAX」形式(IMAX社が開発した規格)で作られた動画が公開されています。作成したのは「In Saturn's Rings」というプロジェクトです。 動画では土星だけではなく土星の衛星である「タイタン」、大きなクレーター(ハーシェル・クレーター)を持つ「ミマス」、そして厚い氷に覆われ、間欠泉がある「エンケラドス」も順に見ることができます。また、中盤ではカッシーニが土星の環の近くを横切るように移動していき、土星の環が非常

    土星に近づく大迫力の動画。CGじゃなくカッシーニが見た本物の映像
  • 東大、宇宙の中で生命が非生物的な現象から誕生するシナリオを発表 - 日本経済新聞

    【プレスリリース】発表日:2020年2月3日宇宙における生命~どのように生まれたのか、そして命の星はいくつあるのか1.発表者:戸谷 友則(東京大学大学院理学系研究科天文学専攻 教授)2.発表のポイント:◆宇宙の中で非生物的な現象から生命が誕生したことについて、これまでで最も現実的なシナリオを見いだしました。◆生命科学と宇宙論という、これまでほとんど結びつきがなかった二分野を組み合わせ、インフ

    東大、宇宙の中で生命が非生物的な現象から誕生するシナリオを発表 - 日本経済新聞
    umeten
    umeten 2020/02/05
    >我々が地球外生命を発見する可能性は、(残念ながら)限りなく低い じゃあ「生まれ変わり」とか考えちゃう人類は本当に地球の重力に魂を引かれているんだねっと
  • ホログラフィック原理 - Wikipedia

    「ホログラフィック宇宙」はこの項目へ転送されています。ミュージック・アルバムについては「en:Holographic Universe (album)」を、マイケル・タルボットの著作については「en:The Holographic Universe」をご覧ください。 ホログラフィック原理(ホログラフィックげんり、holographic principle)は、空間の体積の記述はある領域の境界、特にみかけの地平面(英語版)のような光的境界の上に符号化されていると見なすことができるという量子重力および弦理論の性質である。ヘーラルト・トホーフトによって最初に提唱され、レオナルド・サスキンドによって精密な弦理論による解釈が与えられた[1]。サスキンドはトホーフトとチャールズ・ソーン(英語版)のアイデアを組み合わせることからこの解釈を導いた[1][2]。ソーンは1978年に弦理論はより低次元の記述が

    ホログラフィック原理 - Wikipedia
    umeten
    umeten 2018/09/01
    ありがとう、『#深夜!天才バカボン』。ありがとう、はじめちゃん。本当にありがとうございますなのだ。
  • 太陽嵐 - Wikipedia

    太陽嵐(たいようあらし、英語: solar storm)とは、太陽で非常に大規模な太陽フレアが発生した際に太陽風が爆発的に放出され、それに含まれる電磁波・粒子線・粒子などが、地球上や地球近傍の人工衛星等に甚大な被害をもたらす現象である。 太陽は、太陽黒点数の変化周期である約11年のほか、約200 - 300年などのいくつかの活動周期を持つと言われている。最も顕著なのは11年周期であり、およそ11年ごとに、活動が活発な極大期とそうでない極小期とを繰り返す。極大期には、人工衛星に搭載される電子機器などに被害をもたらすような強い太陽フレアが発生することがある。また、強い磁場、高密度のプラズマを伴った太陽風が磁気圏に衝突することで、強い電気エネルギーが磁気圏内に生成され、それが原因となって短波通信障害や地上の電力施設などにも被害をもたらすことがある。太陽活動に関する研究が発展した近年、大規模な太陽

  • 火星への移住は無理だった? そこに「大気」はつくれない、という研究結果

    umeten
    umeten 2018/08/19
    >地球に住めなくなった場合に備えてバックアップとして居住可能な場所を用意しておくというのはばかげた議論/地球環境を破壊しているのは人類/火星を変えるより地球という/惑星を守ることの方がよほど簡単
  • 月の地下に巨大な空洞を確認 | 宇宙科学研究所

    図1:月周回衛星SELENE(かぐや)による観測の様子(想像図)。「かぐや」に搭載された月レーダサウンダーによって、月の地下構造を調べることができる。 (c) JAXA/SELENE/Crescent/Akihiro Ikeshita for Kaguya image 概要 国際共同研究チームは、日の月周回衛星「かぐや」に搭載された電波レーダ、月レーダサウンダーで取得したデータを解析し、月の火山地域の地下、数10m〜数100mの深さに、複数の空洞の存在を確認しました。確認された地下空洞の一つは、「かぐや」が発見した縦孔を東端として、西に数10km伸びた巨大なものです。地下空洞の存在を確実にした今回の成果は、科学的にも将来の月探査においても重要なものです。溶岩チューブのような地下空洞内部は、月の起源と進化の様々な課題を解決出来る場所であり、また月における基地建設として最適の場所だからです。

    月の地下に巨大な空洞を確認 | 宇宙科学研究所
  • 暗黒物質の証拠発見か 国際チームが宇宙で観測 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    宇宙に存在するとされながら見つかっていない「暗黒物質」の証拠を、米欧などの国際チームが発見した可能性があることが8日、分かった。国際宇宙ステーション(ISS)で観測したもので、9日に発表する。発見が確定すればノーベル賞級の成果となる。 暗黒物質は宇宙最大の謎とされ、その証拠や正体を探る研究が世界中で行われている。 観測したのは米航空宇宙局(NASA)や欧州合同原子核研究所(CERN)などが参加するチーム。 チームは2011年、ISSに「アルファ磁気分光器」(AMS)という検出器を設置し、宇宙を飛び交う粒子を観測。身の回りにある普通の物質とは電気的な性質などが反対で、自然界では見つかっていない「反物質」を探した。その結果、ヘリウムの反物質である「反ヘリウム」を5年間で数回、検出した。 暗黒物質同士が衝突して崩壊すると、反陽子と反中性子が生じる。検出した反ヘリウムは反陽子2つと反中性子

    umeten
    umeten 2016/12/10
    よしコレで、ワープまで一気に行こう。
  • あと千年で地球壊滅、惑星コロニーへ移住を ホーキング氏

    (CNN) 地球に残された時間はあと1000年。人類はそれまでに地球を離れ、他の惑星にコロニーを建設して移住しない限り、生き延びることはできない――。英理論物理学者のスティーブン・ホーキング氏がこのほど行った講演で、そんな未来を描いて見せた。 地球を壊滅させる要因は気候変動や核兵器、ロボットなど。米紙クリスチャン・サイエンス・モニターによると、ホーキング氏は英オックスフォード大学組合で行った講演で、「地球という惑星が壊滅する確率は当面は極めて低いかもしれないが、時が経つにつれて可能性は高まり、1000年あるいは1万年たてばほぼ確実になる」と予想。「その時までに我々は宇宙やほかの星に散らばっていなければならない。地球の壊滅を人類の終わりにしないために」と語った。 実際に宇宙探査計画は加速しているようだ。米航空宇宙局(NASA)は人類が生存可能な地球外惑星の探査に力を入れ、米宇宙開発企業スペー

    あと千年で地球壊滅、惑星コロニーへ移住を ホーキング氏
    umeten
    umeten 2016/11/30
    核兵器+人工知能=エターナルフォースブリザード。人類は死ぬ。
  • NASA、木星の衛星エウロパ「驚くべき」発表を予告 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】米航空宇宙局(NASA)は、ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)が捉えた木星の衛星「エウロパ(Europa)」の画像に基づき、26日に「驚くべき」発表を行うと明らかにした。 エウロパは、氷で覆われた表面の下に海があるのではないかと多くの専門家が考えており、そこに何らかの生命が存在する可能性さえある。 NASAはエウロパについてこれまでに「地殻下に生命にとって好条件となり得る液体水の海が存在することを示す有力な証拠がある」と発表している。 今回のNASAの発表は、グリニッジ標準時(GMT)の26日午後6時(日時間27日午前3時)からの記者会見で行われる。【翻訳編集】 AFPBB News

    NASA、木星の衛星エウロパ「驚くべき」発表を予告 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    umeten
    umeten 2016/09/24
    ただし、エウロパは除く。
  • 深宇宙からの「強い信号」検知 地球外文明発見の期待高まる (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】地球外生命体が存在する証拠を求めて宇宙観測を続けるロシアの電波望遠鏡が、「強い信号」を検知したことが明らかになり、科学者らの関心を集めている。 【特集】エイリアン?それとも…? 宇宙の「謎」写真集  信号探知のニュースは、深宇宙探査研究に関する情報を発信するウェブサイト「ケンタウリ・ドリームス(Centauri Dreams)」の運営者ポール・ギルスター(Paul Gilster)氏が27日、イタリア人天文学者のクラウディオ・マッコーネ(Claudio Maccone)氏によるプレゼンテーションの内容として伝えた。 同氏は、「これが地球外文明の仕業だと主張している者はいないが、さらに調査する意義があることは間違いない」と話している。 この信号は地球から約95光年離れた恒星「HD164595」の方向から届いたとされる。この星は少なくとも1つの惑星を持つことが知られており、

    深宇宙からの「強い信号」検知 地球外文明発見の期待高まる (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    umeten
    umeten 2016/08/30
    こういうのに、安易に「反応」示さない方がいいんじゃないかな、と最近思いはじめた。文明レベルの差異で、地球サイドが秒殺される予感しかしない。
  • チェルノブイリで発見された放射線を好む菌、国際宇宙ステーションへ (ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース

    大西宇宙飛行士のもとへ...!! 7月18日にフロリダのケープカナベラル空軍基地で打ち上げられたSpaceX Dragon、つい先日国際宇宙ステーションに到着し、新たな研究材料を届けました。この中には、チェルノブイリで発見された放射線を好む菌、8種類が含まれています。 チェルノブイリ事故から10年後の1996年に国際原子力機関(IAEA)が提出したレポートでは、放出された放射性物質の量は広島型原爆の400倍と推測されています。 事故により周囲の動植物は完全に破壊されてしまったのですが、それから30年後、放射能汚染されたチェルノブイリで繁殖している菌が発見されてニュースとなりました。事故現場で採集したこの菌を科学者たちが調べたところ、ただ繁殖しているどころか、放射線に向かって成長することが分かり、さらに専門家たちを驚かせました。放射線を好んでいるわけですね。 放射線からどうやって身を

    チェルノブイリで発見された放射線を好む菌、国際宇宙ステーションへ (ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
    umeten
    umeten 2016/08/06
    そう、(経済的な問題で)かんけいないね。“ガンやうつ病といった病気を撃退する可能性を持った特別な生体分子を、これらの菌が生み出すことが示されたから”
  • 【オカルト】1万3000年前から地球を回る人工衛星をNASAも認証!? - まぐまぐニュース!

    1960年に撮影された“謎の人工衛星”「黒騎士の衛星」は誰が打ち上げた!? 『山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実』第223号 1万3000年前から地球上空を飛んでいる人工衛星があるとしたら、どう思うだろうか?この謎の人工衛星は「黒騎士の衛星」と呼ばれており、1950年代後半からその存在は噂されており、1960年に初めて写真撮影に成功した。人類初の人工衛星は、ソ連が打ち上げたスプートニク1号であり、1957年の出来事であった不気味なことだが、この「黒騎士の衛星」はソ連も米国もどの国も打ち上げていないという点である。米国は当初のソ連のスパイ衛星だと思い込み、警戒していた。 一説にはかの有名な科学者ニコラ・テスラもこの「黒騎士の衛星」の存在を知っており、この衛星からの信号を受信していたと言われている。今や、タイムズ誌やNASAもその存在を認めており、その速度は通常の

    【オカルト】1万3000年前から地球を回る人工衛星をNASAも認証!? - まぐまぐニュース!
    umeten
    umeten 2016/07/28
    「通常の3倍」とかロマンに溢れすぎだろw>今や、タイムズ誌やNASAもその存在を認めており、その速度は通常の人工衛星の約3倍速であるという。
  • またもやメキシコ火山からUFO大量出現! UFO研究家らが賛否両論の大論戦! - TOCANA

    umeten
    umeten 2016/07/23
    相変わらずメキシコすげえ
  • 「月の裏側には宇宙人の基地があった」米空軍元職員が内部告発! NASAのヤバすぎる陰謀とは? - TOCANA

    umeten
    umeten 2016/07/23
    『TVタックル』はさっさと政治ワイドショー路線を忘却して、こういうオカルト・イロモノ路線に回帰してほしいと切に願う今日この頃。
  • まるで冥王星を飛んでいるみたい! ニューホライズンズが冥王星の地表を鮮明に捉えた映像

    まるで冥王星を飛んでいるみたい! ニューホライズンズが冥王星の地表を鮮明に捉えた映像2016.06.01 21:30 abcxyz 48億km離れた星を飛ぶように。 無人探査機の「ニュー・ホライズンズ」は今ごろ冥王星から何百万kmも離れ、カイパーベルトへと飛んでいることでしょう。そうしながらもニュー・ホライズンズは、奇妙な氷の惑星を間近で撮影した写真の数々を地球まで送り届けています。新たにNASAが公開した動画では、これまででいちばん鮮明に冥王星を写した映像を見ることができます。 下の動画は、ニュー・ホライズンズが2015年7月14日に冥王星をフライバイしたときに撮影した最高解像度の画像をつなぎ合わせたものです。冥王星から1万5850kmの距離から、探査機の「モノクロ望遠カメラ(Long-Range Reconnaissance Imager: LORRI)」で撮影されたのは、冥王星の半球

    まるで冥王星を飛んでいるみたい! ニューホライズンズが冥王星の地表を鮮明に捉えた映像
    umeten
    umeten 2016/06/02
    冥王星と言えば、メーテルの肉体が凍り漬けになっているか、ガミラスの前線基地があるかどっちかしかわからんな。
  • 太陽系に「第9番惑星」存在か 米チーム発表 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】米カリフォルニア工科大学(Caltech)の研究チームは20日、太陽系の最外縁部に存在する未知の巨大惑星を発見した可能性があると発表した。 【写真7枚】「プラネット・ナイン」の軌道を説明するブラウン教授  チームが発表した声明によると、「プラネット・ナイン(Planet Nine)」の通称で呼ばれているこの天体は、地球の約10倍、冥王星の約5000倍の質量を持ち、「太陽系外縁部の異様な、非常に細長い軌道」を巡っている。「この新惑星が太陽の周りの公転軌道を完全に1周するのには1万~2万年かかる」と推定されるという。 研究結果は、米天文学専門誌アストロノミカル・ジャーナル(Astronomical Journal)に掲載された 同大学のマイク・ブラウン(Mike Brown)教授(惑星天文学)とコンスタンティン・バティギン(Konstantin Batygin)助教(惑星学

    太陽系に「第9番惑星」存在か 米チーム発表 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    umeten
    umeten 2016/01/26
    かわいそうな冥王星ちゃん…
  • 火星に「地下基地への入り口」を発見!? Google Earthで見られる火星の写真に衝撃の指摘(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    umeten
    umeten 2015/12/27
    アルドノアドライブ遺跡である。
  • アポロが月に行った証拠! NASA月探査機、「アポロ16」を打ち上げたロケットが月面に衝突した痕跡を発見 (sorae.jp) - Yahoo!ニュース

    アポロが月に行った証拠! NASA月探査機、「アポロ16」を打ち上げたロケットが月面に衝突した痕跡を発見 米航空宇宙局(NASA)は2015年12月3日、月を周回中の探査機「ルナー・リコネサンス・オービター(LRO)」を使い、1972年に「アポロ16」を打ち上げた巨大ロケット「サターンV」の第3段機体「S-IVB」が月面に衝突した痕跡を発見したと発表した。 アポロ16は1972年4月16日、ジョン・ヤング、チャールズ・デューク、ケン・マッティングリーの3人の宇宙飛行士を乗せて打ち上げられた。宇宙船と彼らを搭載したサターンVロケットは、まず地球低軌道に乗り、続いてS-IVBのロケット・エンジンを再度点火し、宇宙船を月へ向かう遷移軌道に乗せた。 その一方で、アポロ計画では13から17まで、このS-IVBを月面にぶつけ、その衝撃を月に設置した地震計で観測し、月の内部構造を調べるという実験が行

    アポロが月に行った証拠! NASA月探査機、「アポロ16」を打ち上げたロケットが月面に衝突した痕跡を発見 (sorae.jp) - Yahoo!ニュース
  • あの巨匠が月面着陸をねつ造 !? 『ムーン・ウォーカーズ』が紡ぐキューブリック愛 (リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧