タグ

関連タグで絞り込む (121)

タグの絞り込みを解除

アートに関するumetenのブックマーク (570)

  • 壊れた家具の一部を透明アクリルで補修するアート作品が「エモすぎ」「漫画とかの義手・義足みたい」でめちゃかっこいい!

    リンク tatianefreitas.com My Old New Series — tatianefreitas.com MY OLD NEW SERIE (In)-pulso : força, muitas vezes irresistível, que provoca o movimento de um corpo; o desconforto do desconhecido... Bellissima @BellissM 《Tatiane Freitas》壊れたモノに新たな命を吹き込むブラジル人アーティスト。家具の壊れてしまった一部を透明のアクリルで補い原形を蘇らせる。日の金槌や中世の羊皮紙の修繕のように彼女は家具の歴史を認めながら椅子の機能を回復しています。モダンさも感じられるアップデートした修復。 pic.twitter.com/Mitjhh4VcK 2020-07-31 2

    壊れた家具の一部を透明アクリルで補修するアート作品が「エモすぎ」「漫画とかの義手・義足みたい」でめちゃかっこいい!
    umeten
    umeten 2020/08/02
    プラスチックをアートに使う←ステキ/プラスチックをレジ袋に使う←サイテー
  • 佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》 on Twitter: "ビー玉にナットを接着した振り子で「ペンデュラムウェーブ」を作ってみました。 約1分おきにすべてが1列にそろいます。 計算でひもの長さを出しても全然綺麗にそろわず、何度も微調整をするのがとても大変で苦労したのでぜひ見てください!!… https://t.co/aAnWGd2RL7"

    ビー玉にナットを接着した振り子で「ペンデュラムウェーブ」を作ってみました。 約1分おきにすべてが1列にそろいます。 計算でひもの長さを出しても全然綺麗にそろわず、何度も微調整をするのがとても大変で苦労したのでぜひ見てください!!… https://t.co/aAnWGd2RL7

    佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》 on Twitter: "ビー玉にナットを接着した振り子で「ペンデュラムウェーブ」を作ってみました。 約1分おきにすべてが1列にそろいます。 計算でひもの長さを出しても全然綺麗にそろわず、何度も微調整をするのがとても大変で苦労したのでぜひ見てください!!… https://t.co/aAnWGd2RL7"
    umeten
    umeten 2020/07/13
    欲しい
  • 泥棒になって「盗めるアート展」に行った話 | ふ凡のすすめ

    「盗めるアート展」が2020年7月10日に開催された。その名の通り、全ての展示品の中から、1点だけ盗んで持ち帰れる展覧会である。主催はsame galleryさん。アートの世界が、長年に渡って宿敵としてきた「盗む」という行為を、敢えて認めるという超エキセントリックな試み。アートすぎる。 SNSで「盗めるアート展」の存在を知り、そのままAmazonで唐草文様の風呂敷を注文した。泥棒の恰好をして、正々堂々盗みを働くことを決めたのである。 結論から申し上げると、当日の「盗み」は、色んな意味で混とんを極めた。まさしく、日のアートシーンに残る強烈な一日だったと思う。奇妙な一夜の泥棒道中を、まるっとお伝えする。 泥棒、日の泥棒に決める 正面玄関から盗みを働ける貴重な機会。こんなチャンス、人生二度とこないだろう。ならば「盗みに来ました」と一発でわかる、ストレートな誠実さをもって挑みたい。 強盗、怪盗

    umeten
    umeten 2020/07/11
    “アートの世界が、長年に渡って宿敵としてきた「盗む」という行為”←企画者も多分こんなノリか、日本のアートシーン酷杉。/「アート」の対立項は「無視」(価値を認めない)
  • 「盗めるアート展」開始時刻前に一瞬で全作品が盗まれる【UPDATE】(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    東京都品川区内のギャラリーで7月10日午前0時から開催予定だった「盗めるアート展」は開場時間の30分ほど前に人がなだれ込み、一瞬で全作品が盗まれる事態になった。(ハフポスト日版・安藤健二) 【画像集】盗めるアート展の展示作品 この展覧会は、来場者1組につき1点限りで展示作品を盗んでいいという奇抜なルールがSNSを中心に大きな反響を呼んでいた。しかし、予定時間に合わせて午前0時に会場に来た人はもはや何も盗めない……という残念な結果に終わった。 主催者側は「アート泥棒される際は、近隣のご迷惑にならないよう静かに、マナーのある泥棒行為をお願いします」と事前に呼びかけていたが、ギャラリーのある住宅街の周辺道路は人が密集し、近隣住民からの苦情で警察官も出動したという。 「盗めるアート展」には、伊藤ガビンさんや、アートユニット「エキソニモ」、写真家の五味彬さんなど計10組の作家の作品が展示。東京都品

    「盗めるアート展」開始時刻前に一瞬で全作品が盗まれる【UPDATE】(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    umeten
    umeten 2020/07/10
    自分で価値を判断する能力は無いがタダなら何でももらうという日本人しぐさ。世間の目がなくなれば躊躇なく盗む人々の前に、あまりに薄っぺらい企画だったということ
  • みゃーこ(政治・社会 VTuber) on Twitter: "愛知県の大村知事のリコールを求める運動が始まっています。その理由としてリコールの会は、昨年のあいちトリエンナーレで「昭和天皇の写真に火をつけた作品が公開されたこと」を挙げています。実際はどういうものなのか、あらためて動画にまとめて… https://t.co/JReQrWWian"

    愛知県の大村知事のリコールを求める運動が始まっています。その理由としてリコールの会は、昨年のあいちトリエンナーレで「昭和天皇の写真に火をつけた作品が公開されたこと」を挙げています。実際はどういうものなのか、あらためて動画にまとめて… https://t.co/JReQrWWian

    みゃーこ(政治・社会 VTuber) on Twitter: "愛知県の大村知事のリコールを求める運動が始まっています。その理由としてリコールの会は、昨年のあいちトリエンナーレで「昭和天皇の写真に火をつけた作品が公開されたこと」を挙げています。実際はどういうものなのか、あらためて動画にまとめて… https://t.co/JReQrWWian"
  • 「〇〇美術館展」にたいした作品が来ないワケ

    新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言で、美術館や博物館が全国的に休館した。美術展に足を運びたい、再開館したらどの展示を見ようかと心待ちにしている人も多かっただろう。完全予約制や入場制限などの感染症対策を取りつつ徐々に再開館しているが、企画展などの再開は当面先といった対応を取っているところも多い。 拙著『美術展の不都合な真実』でも詳しく解説しているが、この機に「美術展」のウラオモテを、元企画者の立場からお話ししてみたい。まずは美術展における主な2タイプ、個展と「〇〇美術館展」の違いからだ。 個展とは、ある画家による作品群をそろえて見せるもの。この個展と正反対となる作りの展覧会が「〇〇美術館展」だ。ルーヴル美術館展、プラド美術館展、コートールド美術館展など、言ってみればこれらは海外の大美術館のコレクションが「引っ越し」してきたようなもので、これを「〇〇美術館展」や所蔵作品展と私は言って

    「〇〇美術館展」にたいした作品が来ないワケ
    umeten
    umeten 2020/06/06
    煽りタイトルの割に大した内容ではない。それどころか未だに「名画至上主義」あおってて恥ずかしくないのだろうか?
  • 兵庫県立美術館 ゴッホ展 ハーグ、そしてパリ。ゴッホへの道ー

    ※作品保護のため、作品借用先の依頼に従い、室温を20℃前後に設定しています。暖かくしてお越しください。 ※作品保護のため、作品借用先の依頼に従い、照度を低く設定している作品もあります。予めご了承くださいますようお願いいたします。 フィンセント・ファン・ゴッホ《糸杉》 (部分) 1889 年 6 月 油彩・カンヴァス 93.4 × 74cm メトロポリタン美術館 Image copyright © The Metropolitan Museum of Art. Image source: Art Resource, NY 1880年、27歳の時に画家を志したファン・ゴッホ(Vincent van Gogh, 1853-1890)は、画業の初期にハーグ派の影響を受けました。特に、中心的な画家のひとり、アントン・マウフェ(Anton Mauve, 1838-1888)が縁戚関係にあったことから直

    umeten
    umeten 2020/03/24
    「県内における新型コロナウイルス感染防止の一環として、3月31日(火)まで鑑賞・観覧事業を中止いたします。これに伴い、「ゴッホ展」は閉幕しました。」オワタ
  • 「パロディー、問題にならない」 公認取り消しで会田誠さん(共同通信) - Yahoo!ニュース

    とオーストリアの国交150年記念事業として首都ウィーンで開催された芸術展で日政府側の公認が撤回された問題で、出品している美術家会田誠さんは10日、東京都内で開かれたイベントで、「欧米では、(アーティストの)政治批判やパロディーは問題にならない」と話した。 出品作を巡っては、会田さんが安倍晋三首相を思わせる人物に扮し、歴史問題に関して中国韓国に謝罪している場面などが、インターネットで批判された。 会田さんは、作品は欧米の近代文化に対し、日の美術家が疑問を呈した作品だとし、批判された場面は「目的ではなく、流れの中での表現」だと説明した。

    「パロディー、問題にならない」 公認取り消しで会田誠さん(共同通信) - Yahoo!ニュース
    umeten
    umeten 2019/11/11
    日本人はレットウ民族なので、批評精神や読解力を求めてはいけません。権力を見たら思考停止してマンセー。権力を見たら思考停止してマンセー。
  • 「あいトリ」騒動は「芸術は自由に見ていい」教育の末路かもしれない(森 功次) @gendai_biz

    あいちトリエンナーレ2019が閉幕した。これほど騒ぎになった芸術祭は日ではかつてなかっただろう。話題の中心となったのは最後まで「表現の不自由展・その後」だった。もっと光を当てられるべき良い作品が多数あった中、これは残念なことだ。 当初批判の的となったのは、キム・ソギョン/キム・ウンソンの《平和の少女像》と大浦信行《遠近を抱えて Part II》の2作品だったが、「表現の不自由展・その後」の展示再開後には、「Chim↑Pom(チンポム)」の映像作品、《気合い100連発》も批判され出した。 稿では、今回の騒動があらわにした分断と、その背後にある芸術観について考察する。まずは《気合い100連発》に向けられた批判を見ることから、話を始めよう。 Chim↑Pom《気合い100連発》への誤解 《気合い100連発》は、Chim↑Pomのメンバーが福島県相馬市の若者たちと円陣を組み、順番に気合いの掛け

    「あいトリ」騒動は「芸術は自由に見ていい」教育の末路かもしれない(森 功次) @gendai_biz
    umeten
    umeten 2019/10/18
    >悪意ある解釈は誠実につぶしていかねばならない
  • 「表現の不自由展」は、どんな内容だったのか? 昭和天皇モチーフ作品の前には人だかりも《現地詳細ルポ》

    「平和の少女像」などを展示した国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」内の企画展『表現の不自由展・その後』が、開催から3日間で中止に追い込まれた。「ガソリン携行缶を持ってお邪魔する」と書かれた脅迫FAXなどが届き、安全面に気を配ったという。

    「表現の不自由展」は、どんな内容だったのか? 昭和天皇モチーフ作品の前には人だかりも《現地詳細ルポ》
    umeten
    umeten 2019/08/05
    バンクシーみたいに「カネ」に見えるもの以外は、アートは全部「わからない=自分で文脈・意義・問いを読み解くことがデキない」なさけない日本人の醜態がさらされただけ。
  • 「ワンフェス上海」で痛感した、予測不可能なエネルギーを秘めた中国造型界

    「ワンダーフェスティバル」(通称ワンフェス)は、日を代表する造形イベントである。毎年7月ごろと2月ごろに開催され、展示・販売されるのはガレージキットと呼ばれる造形物。これは基的にはメーカーではなくアマチュアの人間がつくった造形物を複製したもので、大手メーカーからは決して販売されないが、それゆえにつくった人間の熱意が込められている。 例えばマイナーなキャラクターや動物、絶対に商品化されないような飛行機や戦車、もしくは1から自分で考えたメカやキャラクター……。千差万別、どのディーラーから何が出てくるかわからない。そのような混沌こそが、ワンフェスの醍醐味である。 日に「フィギュア」という文化が定着するにつれて、近年のワンフェスは大手メーカーの新製品発表の場としても機能している。しかし、その質は会場にひしめくアマチュアディーラーの卓の上にある。 そして、その質を受けついだと言えるイベント

    「ワンフェス上海」で痛感した、予測不可能なエネルギーを秘めた中国造型界
  • 『ジョジョ』のスタンドがついに具現化 バトルする未来が見えそう

    ついに長年の夢が叶う日が来ました。 荒木飛呂彦さんによる漫画『ジョジョの奇妙な冒険』を読んだことある人ならば一度は憧れたスタンド。 再現不可能と言われていたそのスタンドをAR技術を使って出現させる映像がTwitterで公開され話題になっています。 制作したのはKAI-YOUにも何度か登場しているクリエイター・青絵(@aoepng)さん。 過去には「足して2で割った顔」や「手をかざすだけで別人の顔になる」AR技術を手がけており、いずれも大きな反響を呼んでいます。 「足して2で割った顔」ってどんな顔? 長年の疑問を解決する技術 「あの人とあの人を足して2で割った顔してるね」なんて言われたことは、誰しも人生で一度はあるはず。 果たして、当に足して2で割るとどんな顔になるのか?という疑問に対して、技術で提示してくれたのがARクリエイターの青絵(@aoepng)さん。 AR技術を用いて写真の人物を

    『ジョジョ』のスタンドがついに具現化 バトルする未来が見えそう
  • 「絵の見方がわからない人」が知らない真実

    絵は好きなように見ればいい ──と同じタイトルの、冒頭にあるエッセーが25校以上の大学入試で出題されましたね。 皮肉な話だ。なぜそれだけ多く採用されたのか。どのような理由なのかよくわからない。月刊誌の編集部がその試験問題を解く場を僕に与えてくれて、編集者が予備校の正解に基づき採点したら、50点近くにしかならなかった。受験テクニックに沿えばそういう正解が出てくるのだろうが、自分の書いた文章の問いにその程度しか答えられない。逆に筆者側が正解と言ってもそれに限らないわけだ。 ──既存の美術ジャンルを破壊する批評スタイルで知られます。 美術は日で学習科目の中に入っているが、絵を教育するのは難しい。算数や社会といった教科なら問いがあり答えがある。公式や事件の起きた年号での正解、不正解で点数化ができる。絵はそれがない。でも、学校教育に従って絵を考えると、正しい絵の見方があるのではないかと思ってしま

    「絵の見方がわからない人」が知らない真実
  • 下鴨神社 糺の森の光の祭 Art by teamLab – TOKIO インカラミ | teamLab / チームラボ

    ※駐車場はありません。公共交通機関(出町柳駅)をご利用下さい ※混雑状況に応じて、入場を規制させていただきます。あらかじめご了承下さい 下鴨神社 糺の森の光の祭 Art by teamLab – TOKIO インカラミ 世界遺産である下鴨神社 糺の森。 チームラボは、非物質的であるデジタルアートによって「自然が自然のままアートになる」という「Digitized Nature」というアートプロジェクトを行っています。 糺の森をアート空間に変えた「呼応する、たちつづけるものたちと森 – 下鴨神社 糺の森」と「浮遊する、呼応する球体 - 下鴨神社」を展示し、その森の参道と下鴨神社の楼門内の空間が、人々の存在によって変化する光のアート空間に変わります。 TOKIO インカラミ  協賛にこめた想い 私たちは、『日の美容文化を世界へ』をコンセプトに、 “テクノロジーと自然”  “先進性と伝統”  “

    下鴨神社 糺の森の光の祭 Art by teamLab – TOKIO インカラミ | teamLab / チームラボ
    umeten
    umeten 2018/08/18
    下鴨ファック神社@チームラボ。/事もあろうに杜の一角を切り崩して投機目的用の高層マンション建てるとか狂気に振り切れてるファッキン神社。世界遺産、カッコワルイ。/昔のが良かった。
  • 「iPhoneで撮った写真は、写真とは呼べない」著名映画監督が語る - iPhone Mania

    「パリ、テキサス」や「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」「ミリオンダラー・ホテル」などの作品で知られる映画監督で写真家としても活躍するヴィム・ヴェンダース氏が、「iPhoneなどのスマートフォンで撮影した写真は写真とは呼べない」と英メディアBBCに語っています。 ポラロイドを愛用するヴィム・ヴェンダース監督 映画監督として50年以上のキャリアを持ち、写真撮影にはポラロイドを愛用しているヴェンダース氏が、「iPhoneなどスマートフォンで撮った写真は写真ではない」と考える理由は以下の3つです。 1. 撮影した後は誰も見ない。プリントもしない スマートフォンで撮影した写真は、撮影した後は誰も見ることがなく、プリントすることもない、それは写真ではない、というのがヴェンダース氏の考えです。 2. 簡単に加工でき、創造性を奪う スマートフォンで撮影した写真は、アプリを使えば簡単に各種のフィルターや編

    「iPhoneで撮った写真は、写真とは呼べない」著名映画監督が語る - iPhone Mania
    umeten
    umeten 2018/08/05
    然り、然り。しかし、「<写真>撮影者」という圧倒的なボリューム層を増やしたiPhoneの功罪やいかに。“スマートフォンでの写真撮影について「写真」に代わる新しい言葉を探している”
  • ROBOT魂 <SIDE FRANXX> ストレリチア | 魂ウェブ

    商品説明 2018年4月27日(金) 一般販売店様での予約解禁予定 (予約取扱の有無は販売店様により異なります) 『ダーリン・イン・ザ・フランキス』より、主役機のストレリチアと、ヒロインのゼロツーが立体化! 「ROBOT魂」、「S.H.Figuarts」魂ネイションズが誇る2大ブランドより『ダーリン・イン・ザ・フランキス』のキャラクターが商品化!! ROBOT魂からは、唯一無二の戦闘力を誇る主役機体ストレリチアが商品化。 メカデザイナー・コヤマシゲト氏の監修による劇中の印象を追求したプロポーションと可動。 追加の表情パーツが2種付属し、ストレリチアの特徴である豊富な表情が楽しめる。 全長約250mmの大ボリュームのランス「クイーンパイク」が付属し様々なアクションが再現可能!! 別売りの「S.H.Figuarts ゼロツー」には、主役機のストレリチアとパイロットのゼロツーの両方を同時にディス

    ROBOT魂 <SIDE FRANXX> ストレリチア | 魂ウェブ
    umeten
    umeten 2018/07/30
    「コヤマシゲト」ロボだけに、さすがに「ゲッター線」ばりの「変形」の実現は無理だったか~/しっかし、惜しい作品だったな……。(なんもかんもどっかで見たような話に終始して、ロボ出ない回もあるとか……)
  • 美術作品の売買で市場活性化、文化庁の「先進美術館」構想に全国の美術館が「NO!」(税理士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    文化庁が検討している「先進美術館(リーディング・ミュージアム)」構想に対し、全国の国立美術館や公立美術館、私立美術館、389館(2018年5月17日現在)などで構成する全国美術館会議(建畠晢会長)は6月19日、声明を公表、「美術館が自ら直接的に市場への関与を目的とした活動を行うべきではない」として強く批判した。 リーディング・ミュージアム構想とは今年4月、政府の未来投資会議構造改革徹底推進会合「地域経済・インフラ」第4回会合で提出された資料で明らかになったもの。日のアート市場の成長を期待し、リーディング・ミュージアムを設置し、美術作品の売買を行うことで市場活性化をはかるという。これに対し、国内の美術関係者からは批判が続出していた。 ●「先進美術館」が積極的に作品を売買、市場を活性化 文化庁の資料によると、世界の美術品市場は673億ドル(約6兆7500億円)。これに比べ、日国内の美術品市

    美術作品の売買で市場活性化、文化庁の「先進美術館」構想に全国の美術館が「NO!」(税理士ドットコム) - Yahoo!ニュース
  • 「アート市場活性化へ:先進美術館(リーディングミュージアム)創設検討」のニュースへの反応

    アトリエTAM @TallerArteM どこかの議員さんが「学芸員はガン」とまで言いましたっけ。やっと国をあげてきちんと整備する時代がきました。「アート市場活性化へ「先進美術館」創設検討 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/culture/201805… 2018-05-19 17:49:11 ニュース速報(一般紙系) @FastNewsJP_ [読売]アート市場活性化へ「先進美術館」創設検討 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-… 政府は、国内の美術館や博物館の一部をアート市場活性化に先進的な役割を果たす「リーディング・ミュージアム」として指定する制度を創設する検討に入った。政府が6月に策定する成長戦略にも反映させ、来年度にも実現する… 2018-05-19 17:55:01

    「アート市場活性化へ:先進美術館(リーディングミュージアム)創設検討」のニュースへの反応
    umeten
    umeten 2018/05/21
    まかりまちがっても、「文化」タグは付けたくない案件。
  • アートと地方の危険な関係〜「アートフェス」はいつまで続くのか?(貞包 英之) @gendai_biz

    林立する地方アートフェスティバル ビエンナーレやトリエンナーレとしばしば呼ばれる数年ごとのアートフェスティバルが、地方や地方都市を舞台として、さかんになっている。 今秋にも、あいちトリエンナーレ、瀬戸内国際芸術祭や山形ビエンナーレ、岡山芸術交流、さいたまトリエンナーレなど数多くの開催が予定されている。 絵画や写真が美術館で展示されるだけではなく、野外インスタレーションや住民や観客の参加を求めるパフォーマンス的アートが国内外から地方や地方都市に観客を引き寄せているのである。 こうしたアートフェスティバルに対する筆者の立場をあらかじめ示しておけば、基的には喜ばしいことと思う。 少子高齢化のなかで移動が減少し、経済の沈滞がみられ、モールを除けば新たな出店もまれな地方では、これまで以上にあたらしい出来事が少ない。そのなかでアートという「何でもあり」の余白をもった活動や表現は、地方に外部につながる

    アートと地方の危険な関係〜「アートフェス」はいつまで続くのか?(貞包 英之) @gendai_biz
  • 海洋堂オンラインストア

    アメイジング・ヤマグチ バットマン(バットマン:アーカム・ナイト Ver.)[予約][特典付][ポイントアップ][送料無料] ¥9,900(税込)

    海洋堂オンラインストア
    umeten
    umeten 2018/04/24
    しかし、キモいなあこれw