タグ

ネタと労働問題と哲学に関するumetenのブックマーク (1)

  • ニート66 - 猿゛虎゛日記

    ずっとまえ、「ニート66」って曲をそのうち作る、て書いたのですが*1、ついに発表する日がやってまいりました。歌詞は、先日発表された「『ニートのあした』宣言」をつかわせてもらいました(ちょっと省略しましたがほぼそのままです)。 歌下手なんで恥ずかしいのですが、こちらです↓ もとネタは、こちらです。 「『ニートのあした』宣言」はこちらです↓ きょうも しごとに いきました。それでも わたしはニートです。 はたらきたくない。きょうは、やすみたい。そんなとき、あなたは すてきなニートです。 やすみたいけど しごとに いくか。それでも あなたはニートです。そういった ゆるい連帯、資格を とわない社会運動が必要なのです。 なぜ労働があるのか。なぜ、はたらかざるをえないのか。その必要性はマッチポンプなのではないか。たとえば、肉を 例に かんがえてみよう。いま、ほとんどの畜産は穀物や大豆を エサにしてい

    umeten
    umeten 2009/02/15
    ↓ここまでアホ ↑ここからアホ  /どうひっくりかえってもこれには乗れない
  • 1