タグ

ネットと批評とデータベースと身体と精神に関するumetenのブックマーク (5)

  • ネットは世界中から見られるなんて言われても - iGirl

    新人の名前ググったらドン引きされた この記事読んで思い出したさ。 むかしむかし、たぶん7年くらい前。とあるソーシャルブックマークサービス(はてブみたいなもん)で引越し先の検討物件をブックマークしていってたんですよ。 今よく使ってる「はてなブックマーク」みたいに「見られてるぞ!」という感覚は全くなくて(たしかUI的にもそういう感覚を持たせないものだったような気がする)、自分しか見えてない感覚で。 感覚、といったけど実際には「見ようと思えば見られるけど誰もみてないだろう」というのが正しい。リンク知ってる人は分かるだろうけど、私のブクマなんて誰も見ないだろな〜、みたいな。私がこのサービス使ってるなんて誰にも言ってないしな〜、みたいな。 ところがある知人男性にある日言われました。 「あさみちゃん、最近引っ越し考えてんの?1人暮らしにしては広めの部屋探してるんだね」 ・・・・えぇ、まぁ、ドン引きしま

    ネットは世界中から見られるなんて言われても - iGirl
    umeten
    umeten 2013/08/18
    「ゲスの勘ぐり」のデータ化が、エゴサーチです。もっかい言っとこか、エゴサーチ=ゲスの勘ぐり。
  • イクメン雑誌 FQ JAPAN 男の育児online

    健康は大事、備えよ万事。ほとんどの人がそう考えているだろうが、果たしてメリットを説明するときにしっかりと理由が考えられるだろうか。ここでは、まず健康であることの重要性を子育ての文脈から解説する。 高齢期にかかる医療費は約1400万円?子育て期から考える健康投資の3つのメリット

  • インターネットにおける「右傾化」現象に関する実証研究

    §1.調査の目的と方法 §2.「右傾化」にかかわる政治的諸態度とそれらの関連構造 §3.「ネット右翼」的な層の推計と分析 §4.右傾性因子とネット利用行動等との関連 §5.右傾性因子を用いたクラスタ分析によるケースの類型化 参照文献 付属資料: 調査票および単純集計結果 要 旨 2007年10月にウェブ調査事業者のモニタを対象に調査を実施。「ネット右翼」について一般に指摘されることの多い特徴をもとに、次のa)~c)の3条件によって「ネット右翼」的な層を操作的に定義した。その比率は、調査の有効サンプル数の1.3%であった(全998人中の13人)。ただし、今回の調査サンプルにはインターネットのヘビーユーザが多いという偏りがあるため、一般的なインターネット利用者における比率は、1%を下回るものと推測される。 「韓国」「中国」いずれに対しても、「あまり」「まったく」親しみを感じないと回答 「首相

  • 他人の不幸は蜜の味: Amazonユーザの都道府県別分布

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

  • サイレントテロ - Wikipedia

    This page has been deleted. The deletion log for the page is provided below for reference. 2007年10月14日 (日) 00:04 赤井彗星 (会話 | 投稿記録) "サイレントテロ" を削除しました。 ‎ (Wikipedia:削除依頼/サイレントテロによる) ウィキペディアには現在この名前の項目はありません。 "サイレントテロ"という項目を新規作成する。または執筆依頼する。 既存の項目から"サイレントテロ"を検索する。 姉妹プロジェクトのウィクショナリーに項目 "サイレントテロ"が存在するかもしれません。 この項目へリンクしているウィキペディア内のページを探す。 もしこの項目を作成したことがあるのにこのメッセージがでる場合、データベースの更新が遅れているために表示できないか、既に削除されてい

    umeten
    umeten 2007/08/31
    いつのまにかwikiに登録されてる!→そのうち官邸からの検閲書き込みか削除がされるとか
  • 1