タグ

ビジネスとメディアリテラシーと携帯電話に関するumetenのブックマーク (3)

  • <格安スマホ>「携帯メール」が地味に問題 乗り換え注意点 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    月額料金の安さをうたう「格安スマートフォン」はLINEやイオンなど異業種も参入して利用者が増えるに伴い、国民生活センターに寄せられる格安スマホ関連の相談も増えてきた。2016年度は1127件と前年度比約3倍で、今年度もすでに6月までの3カ月で約400件だ。携帯メールが使えないことや、電話番号などを記録したSIMカードの設定が初心者には想定外の“難問”になっている。子供や孫からシニアへ、格安スマホを勧める時の注意点をまとめた。【岡礼子】 ◇携帯メールが使えない 「友達を集めるから、あなたが説明して」。NTTコミュニケーションズで格安スマホ「OCNモバイルONE」のサービスを担当する岡健太郎部長は、自社のサービスを両親に勧めた時、そう言われた。 2人は携帯電話を使って、日常的に友人らと携帯メールでやり取りしている。キャリアメールとも業界では呼ばれており、NTTドコモなど携帯電話事業者が

    <格安スマホ>「携帯メール」が地味に問題 乗り換え注意点 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    umeten
    umeten 2017/08/14
    すごいなあ、こんな時にも、「自己責任」。「騙される方が悪い」世間様って、心底ステキやん・・・
  • 「ガラケー」生産中止、親が心配? (web R25) - Yahoo!ニュース

    経済新聞が4月24日、日の携帯端末メーカー各社が、従来型携帯電話端末(いわゆる「ガラケー」)の生産を2017年以降に中止すると報じ、話題となっている。 携帯電話事業に関しては、数年前から東芝やNECパナソニックなどで撤退や事業縮小が発表されてきた。また、総務省発表の「情報通信白書 平成26年版」では、スマートフォンの世帯普及率が平成24年末には49.5%だったのに対し、平成25年末には13.1ポイント増の62.6%と急速に普及していることが明らかになっている。加えて、最近はSIMフリーで格安料金プランを売りにする「格安スマホ」も台頭しており、スマートフォンの勢力は強くなるばかりだ。 そんななかでの今回の報道とあって、Twitterには「いよいよ来たか」という声もある一方で、根強い「ガラケー」ファンから怒りに似た声も投稿されている。「ガラケー」ファンの多くは、 「ガラケーがなく

    「ガラケー」生産中止、親が心配? (web R25) - Yahoo!ニュース
    umeten
    umeten 2015/05/01
    ガラケーの安さにこだわりすぎて時代に取り残された感のある人 ノシ
  • スマホ解約したい:国民生活センターで最も多い相談

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 国民生活センターのスマホのレポートが非常に興味深い。スマホが好きな人には興味深いレポートだ。 http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20111201_2.pdf 相談内容の内訳を見てみると、すごい。 いちばん多い相談は解約。35%って、結構すごいよね。1/3超えてるよ!解約料の相談かなーと思ったけど、それは10位に入っているようだ。つまり、ご相談された方の1/3以上が、スマホを解約したいらしい。 メールが届かないとか、通話アプリが強制終了したから、フリーズしたから、「修理」に出したりする人がいるんですね。修理に出しただけで、Androidが強制終了しなくなったら、何億人のAndroidプログ

    スマホ解約したい:国民生活センターで最も多い相談
    umeten
    umeten 2011/12/02
    >スマホスマホと世間は言うけれど、それでいいのかなぁ。それでみんなが幸せになるのかな
  • 1