タグ

ビジネスと図書館に関するumetenのブックマーク (3)

  • 「【木暮祐一のモバイルウォッチ】第34回 公設図書館の新たな理想形になるか? 武雄市図書館」への反応/抗議

    焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding また提灯か。 http://t.co/PPPAOnBoPl 「館内にはスターバックスコーヒーが入店し、また蔦屋書店も併設して書籍・雑誌類の販売も行っている。」 順序が逆ですよ、店名をご覧下さいな。 2013-07-13 14:07:13 OVERS @overs_system ”また、あたかも公設の図書館が商業施設化することに異を唱える声もあったのだが、どうもこれらの議論はみな武雄市以外のところで論じられているようだ。” http://t.co/fP2prWicew 2013-07-13 14:07:46 A.Wada @senryoAIIT 【木暮祐一のモバイルウォッチ】第34回 公設図書館の新たな理想形になるか? 武雄市図書館 http://t.co/btBgfsur0p @RBBTODAYから 「Tカードの導入にひと悶着あったよう

    「【木暮祐一のモバイルウォッチ】第34回 公設図書館の新たな理想形になるか? 武雄市図書館」への反応/抗議
  • 朝日新聞デジタル:佐賀の「ツタヤ図書館」論争に Tカード履歴転用に懸念 - 文化

    CCCが図書館運営をするのは初めて。昨年12月に東京・代官山で開店した代官山蔦屋書店のノウハウを生かすという=写真は現在の武雄市図書館  レンタル大手「ツタヤ」が来春から、佐賀県武雄市の市立図書館の運営を任される。ポイントカードを図書館カードとして導入、年中無休で夜遅くまで開館といった、時代に即した使いやすさを売りにする。一方、日図書館協会は先月末、利用者の貸し出し履歴が図書館業務以外に使われる可能性を指摘し、批判の声をあげた。  設立11年の武雄市図書館が来年4月、大きく変わる。休館日がなくなり、開館時間は現在の夜6時までから夜9時までに延長。館内には休憩ができるカフェがつくられ、雑誌や文具の買い物も楽しめる。  同図書館の利用者数は年間約25万5千人。近年、微減傾向のため、休館日を減らすなど対策をとったが、仕事帰りの会社員や若者らの利用が少なかった。そこで武雄市は5月、「ツタヤ」を運

    umeten
    umeten 2012/06/07
    >日本図書館協会は先月末、利用者の貸し出し履歴が図書館業務以外に使われる可能性を指摘し、批判の声をあげた
  • 偏差値3でもわかる!武雄市図書館問題

    目次今回の問題1分でわかる論争の要約だよ!論点1 現行の「個人情報」の解釈が遅れているか否か問題論点2 CCC(TSUTAYA )の管理する「IDに紐付いた貸出履歴が個人情報に該当するか」問題論点3 図書館の自由を守るべきか否か問題まとめ 今回の問題「図書館の貸出履歴をカルチュア・コンビニエンス・クラブに提供し、TカードのIDとヒモ付て管理することは、プライバシー上問題がないか」 とうことですねよ。これに関して、セキュリティの専門家、高木浩光さんと、武雄市長が論争を繰り広げています。 ただ、法律の専門用語が多かったりして難しいので、偏差値3でもわかるように、要約・解説してみました。 1分でわかる論争の要約だよ! お二人の議論を整理すると、 武雄市長「図書館の貸出履歴は、現行法の「個人情報」に該当しない。したがって、問題がない」 高木浩光氏「現行の「個人情報」の定義が遅れている。不備がある。

    偏差値3でもわかる!武雄市図書館問題
    umeten
    umeten 2012/05/13
    >これを認めちまったら、図書館の自殺と同じ/「何を読むか」が弾圧につながった時代を経験してきたからこそ生まれた「利用者の秘密を守る」とか検閲への反対がある。それこそが/今の図書館のアイデンティティ
  • 1