タグ

ビジネスと高齢化と老害に関するumetenのブックマーク (3)

  • 鎌倉の社福法人が無許可で宿直、最低賃金の1/3で勤務させる (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    社会福祉法人・ラファエル会(鎌倉市)が運営する同市内のグループホーム2施設で藤沢労働基準監督署の許可なしに宿直勤務をさせたうえ、県内最低賃金の約3分の1の賃金で勤務させていたことが分かった。同市議会で明らかになった。 同会ではグループホームでの宿直勤務について労基署に届け出を出しておらず、1施設では午後9時45分から午前7時までの宿直勤務で時給324円しか支払っていなかった。県内最低賃金は時給905円(9月末時点)。同会は市から障害者福祉運営事業などを委託されているが、市は県や労基署に報告するとしたうえで、松尾崇市長は「厳正に対処する」としている。

    umeten
    umeten 2016/10/02
  • 高齢者施設、お手盛り介護 「歌ばかり歌わされて…」:朝日新聞デジタル

    高齢者が入る施設で、必要のない介護サービスまで提供する「お手盛り介護」が相次いでいる。介護サービスの利用計画(ケアプラン)をつくるケアマネジャーが、施設などの意向に沿って介護報酬を増やす例があるからだ。高齢者に合った介護が提供されず、介護保険の無駄づかいにつながるおそれもある。 「歌ばかり歌わされて。嫌で嫌で」。東京都中野区の有料老人ホームにいた男性(92)は昨夏まで、夕方になると疲れ果てていた。童謡を歌ったり風船を突きあうゲームをしたりするデイサービスが、昼や入浴を挟んで朝9時から午後4時半まで続いたからだ。 昨年7月の利用明細には、ホームが運営するデイサービスが1日7~9時間、週6日びっしり。月に約3万3千円が人に請求された。介護保険は人が1割、保険が9割を負担する。「要介護4」の男性が使える限度額約33万円いっぱいがつき、ホーム側に介護報酬が支払われた。 まもなく別のホームに移

    umeten
    umeten 2014/02/18
    そうでもしなければ労働者が食っていけない制度の方に欠陥があるのでは?/経営者がガメてたらそらブラックなだけだけど。
  • 朝日新聞デジタル:「患者、金づるか」 紹介ビジネス、過剰診療の恐れ - 社会

    訪問診療する診療所数と患者数  高齢者施設で暮らす患者は、施設が薦める医師の診察を受けることが多い。患者紹介ビジネスに組み込まれて「売買」されていても、気づいていない人がほとんどだ。そればかりか、過剰な診療を受けたり、診療水準が落ちたりする恐れもある。 高齢患者紹介ビジネス横行  「施設に入ると医者は決まっていました。お願いするしかありませんでした」  茨城県にある有料老人ホームに入所していた女性(82)の長女(55)は、3カ月前を振り返る。  医師は血圧と血糖値を測って「現状維持です」と伝えるだけで、母はどんどんやせた。家族が声をかけても母の反応はにぶくなっていった。長女は不安にかられ、2カ月後に施設を変えた。今は別の医師から丁寧な診察を受け、自分で事をし、会話もできるようになった。  「いま考えれば、粗末な診療でした。私たちが払った医療費から紹介料が払われているのなら、許せません。い

    umeten
    umeten 2013/08/25
    >高齢者施設で暮らす患者は、施設が薦める医師の診察を受けることが多い。患者紹介ビジネスに組み込まれて「売買」されていても、気づいていない人がほとんど/過剰な診療を受けたり、診療水準が落ちたりする恐れも
  • 1