タグ

教育問題と環境問題とこれはひどいに関するumetenのブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):コクヨ製デスクマットで皮膚炎被害続く 3年前から回収 - 社会

    コクヨS&Tが自主回収中のデスクマット=製品評価技術基盤機構提供抗菌剤によるアレルギー性皮膚炎で赤くはれた腕=製品評価技術基盤機構提供  文房具大手のコクヨS&T(大阪市)製の一部のデスクマットに使われた抗菌剤が原因で、使用者がアレルギー性皮膚炎を発症する被害が止まらない。同社は3年前から対象製品を自主回収しているが、今年も15人の被害報告があり、累計の被害者は約1200人に上っている。  問題の製品は「デスクマット軟質(非転写・抗菌仕様)」のうち、97年10月〜00年8月に生産された35万3千枚余。マットに素肌が触れ、皮膚から抗菌剤が吸収されると、人によっては体が過剰反応し、赤くはれたりかゆみが出たりする。経済産業省所管の独立行政法人・製品評価技術基盤機構(NITE〈ナイト〉)が05年10月に医療機関から報告を受けて原因究明に乗りだし、06年8月にピリジン系有機抗菌剤が原因と特定した。

    umeten
    umeten 2009/09/20
    >コクヨS&T(大阪市)製の一部のデスクマットに使われた抗菌剤が原因で、使用者がアレルギー性皮膚炎を発症する被害が止まらない
  • 1