タグ

ブックマーク / nordot.app (10,148)

  • ウラン濃縮工場、測定装置に異常 青森・六ケ所の原燃、供給停止 | 共同通信

    Published 2024/02/06 13:49 (JST) Updated 2024/02/06 14:07 (JST) 日原燃(青森県六ケ所村)は6日、ウラン濃縮工場で濃縮度を測定する装置に異常が起き、遠心分離機へのウラン供給を停止したと発表した。同社は「周辺環境への影響はない」としている。原因を調査中で、再開の見込みは立っていない。 同社によると、5日午後、遠心分離機から取り出したウランの濃縮度を測定する装置の警報が鳴り、保安規定で定める1日1回以上の濃縮度測定ができなくなった。遠心分離機内部のウラン回収は終了しているという。 工場は昨年8月、約6年ぶりに運転を再開し、先月29日に遠心分離機へのウラン供給が始まったばかりだった。

    ウラン濃縮工場、測定装置に異常 青森・六ケ所の原燃、供給停止 | 共同通信
    Nean
    Nean 2024/02/06
  • 「中国」明示し日米初演習 台湾有事の作戦計画反映へ | 共同通信

    Published 2024/02/04 21:03 (JST) Updated 2024/02/04 21:17 (JST) 自衛隊と米軍が実施中の最高レベルの演習で、仮想敵国を初めて「中国」と明示していることが4日、複数の政府関係者への取材で分かった。仮称を用いていた過去の演習と比べ、大きく踏み込んだ想定にした。演習はコンピューターを使用するシミュレーションで、シナリオの柱は台湾有事。防衛省は特定秘密保護法に基づき、シナリオを特定秘密に指定したもようだ。数年以内に中国台湾に武力侵攻するのではないかとの懸念は高まっており、今回の敵国名変更は日米の強い危機感の表れといえる。 日米間には有事を想定した共同作戦計画が複数存在する。このうち、台湾有事に関する作戦計画の原案は昨年末に完成した。キーン・エッジと呼ばれる今回の演習の結果を原案に反映させ、今年末までに正式版を策定する予定。2025年ご

    「中国」明示し日米初演習 台湾有事の作戦計画反映へ | 共同通信
    Nean
    Nean 2024/02/04
  • 中国、尖閣領空で退去警告 海警船、自衛隊機に | 共同通信

    Published 2024/02/03 21:29 (JST) Updated 2024/02/05 00:03 (JST) 中国海警局の艦船が1月から、沖縄県・尖閣諸島周辺の日領空を飛行する自衛隊機に対して、中国の「領空」を侵犯する恐れがあるとして退去するよう無線で警告し始めたことが3日分かった。複数の関係筋が明らかにした。既に数回警告しており、海警局の新たな任務として開始した可能性がある。領有権の主張を強化するよう求めた昨年11月の習近平国家主席の指示を受けた措置とみられる。 日政府は、警告は「断じて受け入れられない」として外交ルートで反論したが、公表は見送った。海警局はこれまで、尖閣周辺で領海侵入や接続水域航行を日常的に繰り返し、日の漁船を追尾してきた。空域への領有権主張も常態化すれば、日中対立のさらなる激化も予想される。 関係筋によると、尖閣周辺の接続水域を航行する海警局艦

    中国、尖閣領空で退去警告 海警船、自衛隊機に | 共同通信
    Nean
    Nean 2024/02/03
  • YS11やゼロ戦を展示 茨城・筑西に乗り物テーマパーク | 共同通信

    乗り物特化をコンセプトとして11日にオープンする茨城県筑西市のテーマパーク「ユメノバ」が1日、報道陣に事前公開された。約5万6千平方メートルの敷地に、国立科学博物館が新設した航空博物館など25の施設が立ち並び、20世紀に活躍した日の飛行機や列車が展示されている。 格納庫を模した航空博物館には、日初の国産旅客機「YS11」の量産第1号機のほか、太平洋戦争で撃墜された零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の部品を海底から回収して組み立て直した機体、南極観測隊で活躍した樺太犬のタロとジロを救出した逸話で知られるヘリコプター「シコルスキーS58」などがある。

    YS11やゼロ戦を展示 茨城・筑西に乗り物テーマパーク | 共同通信
    Nean
    Nean 2024/02/02
    “11日にオープンする茨城県筑西市のテーマパーク「ユメノバ」”
  • 光合成の過程、一端解明 「人工」技術開発に期待 | 共同通信

    Published 2024/02/01 01:00 (JST) Updated 2024/02/01 01:17 (JST) 光合成反応で水が分解されて酸素が放出される過程の一端を明らかにしたと、岡山大の沈建仁教授(生化学)らのチームが31日、英科学誌ネイチャーに発表した。光合成の仕組みが解明され、太陽光と水から水素ガスなど有用な化合物を生み出す「人工光合成」の技術開発につながることが期待される。 光合成は、いくつものタンパク質がくっついた複合体「PS2」が光を吸収し、水分子から水素イオンと電子を取り出して酸素を作り出す反応から始まる。チームは物質の極めて速い動きや変化を観測できるエックス線自由電子レーザーを使い、複合体が光を吸収した20ナノ秒後(ナノは10億分の1)から5ミリ秒後までの動きを捉えることに成功。複合体の中でタンパク質や水分子、色素が「オーケストラのように協奏的に」(研究チ

    光合成の過程、一端解明 「人工」技術開発に期待 | 共同通信
    Nean
    Nean 2024/02/01
  • 河野元衆院議長「改革は失敗」 30年前の選挙制度巡り | 共同通信

    Published 2024/01/29 23:34 (JST) Updated 2024/01/29 23:46 (JST) 河野洋平元衆院議長は29日のBSフジ番組で、1994年の政治改革で導入された衆院小選挙区比例代表並立制について「失敗だったと思う」と述べた。中選挙区制は複数候補が当選でき、1人を選ぶ現行制度よりも有権者が多様な選択肢を持てたと理由を語った。当時、野党・自民党総裁だった河野氏が細川護熙首相と合意し、政治改革関連法が成立してから29日で30年を迎えた。 国会議員の女性割合が低い現状を踏まえ、国政選挙前の予備選導入を提唱した。現在は男性議員が圧倒的に多く、現職が公認される傾向が強いことが念頭にあるようだ。

    河野元衆院議長「改革は失敗」 30年前の選挙制度巡り | 共同通信
    Nean
    Nean 2024/01/30
  • 萩尾望都さんに「特別栄誉賞」 仏アングレーム国際漫画祭 | 共同通信

    小学館は29日、欧州最大規模の漫画の祭典、第51回アングレーム国際漫画祭で、「ポーの一族」などで知られる萩尾望都さん(74)が特別栄誉賞を受賞したと発表した。同漫画祭は25~28日、フランス南西部アングレームで開催され、萩尾さんは27日の授賞式に出席した。 萩尾さんは「『特別栄誉賞』をいただき、感謝いたします。私を漫画家の道に導いてくださった、先達の漫画家の先生方にも、感謝いたします。漫画に出会うことで私の人生は豊かになり、美しくなり、寛容になりました」とのコメントを発表した。 同漫画祭は「彼女の長いキャリアは、テーマやジャンルの多様性、自由への絶対的な渇望で特徴づけられている。1970年代初頭、『少女漫画』を革新した」と評価した。 萩尾さんは福岡県大牟田市出身。69年に「ルルとミミ」でデビュー。主な作品に「11人いる!」「トーマの心臓」など。

    萩尾望都さんに「特別栄誉賞」 仏アングレーム国際漫画祭 | 共同通信
  • 72時間以内の援助隊入り半数 珠洲、輪島の被害集中地域 | 共同通信

    Published 2024/01/28 21:01 (JST) Updated 2024/01/28 23:24 (JST) 能登半島地震当日に指示を受け被災地に向かった11府県の「緊急消防援助隊」約1900人のうち、発生72時間以内の1月4日までに石川県珠洲市や輪島市の被害集中地域に入り活動できた隊員が約半数にとどまったことが28日、各消防への取材で分かった。道路損壊や土砂崩れの多発で大型消防車などの走行が阻まれたのが要因で、ルートが限られている半島特有の災害対応への課題が改めて明らかになった。 災害発生から72時間を経過すると、救出、救助の際の生存率は大幅に下がるとされている。 総務省消防庁によると、発生初日の1日夜、消防庁長官が近隣の11府県に緊急消防援助隊の出動を指示し、各消防は消火・救急・支援などの隊からなる「大隊」を基単位として計約1900人を派遣。ヘリコプターや、自衛隊

    72時間以内の援助隊入り半数 珠洲、輪島の被害集中地域 | 共同通信
    Nean
    Nean 2024/01/28
    “発生72時間以内の1月4日までに石川県珠洲市や輪島市の被害集中地域に入り活動できた隊員が約半数にとどまった”
  • 月探査機、目標から55mに着地 精度10m以下、世界初実証 | 共同通信

    Published 2024/01/25 16:34 (JST) Updated 2024/01/25 16:36 (JST) 月面でメインエンジンが上を向いた状態の探査機「SLIM(スリム)」(右上)。分離した超小型変形ロボット「SORA―Q(ソラキュー)」が撮影した(JAXA/タカラトミー/ソニーグループ(株)/同志社大提供) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は25日、世界5カ国目となる月面着陸をした探査機「SLIM(スリム)」について、目標着地点から東に55メートル程度の位置に到着したと発表した。障害物の回避前で評価すると着陸精度は10メートル以下で、3~4メートル程度だった可能性が高いとしている。狙った場所の100メートル以内にピンポイント着陸させる世界初の技術実証は「達成できた」としている。 着陸後の状況は、逆立ちするように頭側を下にして、メインエンジンが上を向いたほぼ鉛直の姿勢

    月探査機、目標から55mに着地 精度10m以下、世界初実証 | 共同通信
    Nean
    Nean 2024/01/25
  • 京アニ放火殺人、死刑判決 青葉被告の責任能力を認定 | 共同通信

    Published 2024/01/25 15:27 (JST) Updated 2024/01/25 15:29 (JST) 36人が死亡、32人が重軽傷を負った2019年7月の京都アニメーション放火殺人事件の裁判員裁判で、京都地裁は25日、殺人罪などに問われた無職青葉真司被告(45)に求刑通り死刑判決を言い渡した。増田啓祐裁判長は被告の当時の精神状態について「心神喪失や心神耗弱の状態ではなかった」と判断、最大の争点だった刑事責任能力があったと認めた。 平成以降最悪の犠牲者を出した殺人事件は発生から4年半を過ぎて一つの節目を迎えた。量刑理由で裁判長は「尊い命を顧みず、36人の命を奪った罪責は極めて重い。死刑を回避する事情はない」とした。 動機については、被告が京アニに自らのアイデアを盗用されたと確信して恨みを増幅させ、放火殺人を考えるようになったと指摘。「(闇の組織の)ナンバー2に付け狙

    京アニ放火殺人、死刑判決 青葉被告の責任能力を認定 | 共同通信
    Nean
    Nean 2024/01/25
  • 福島原発のデブリ採取、年度内断念 | 共同通信

    Published 2024/01/25 10:21 (JST) Updated 2024/01/25 10:39 (JST) 東京電力が、福島第1原発2号機の溶融核燃料について、2023年度中の採取開始を断念したことが25日、関係者への取材で分かった。新たな工法で24年10月までの開始を目指す。

    福島原発のデブリ採取、年度内断念 | 共同通信
    Nean
    Nean 2024/01/25
    “新たな工法で24年10月までの開始を目指す。”
  • 京アニ放火殺人、事件の背景に見えてきたのは…ロスジェネ世代の「一発逆転の呪い」 雨宮処凛さんインタビュー | 47NEWS

    36人が亡くなった京都アニメーション放火殺人事件は25日に判決を迎える。未曽有の被害を生んだ事件はなぜ引き起こされたのか。青葉真司被告(45)と同じ、バブル経済崩壊後の超就職難時代に社会に出たロスジェネ(ロスト・ジェネレーション)世代の作家・活動家の雨宮処凛さん(48)は、被告の中に強固に巣くう「一発逆転の呪い」に事件の淵源を見るという。青葉被告の判決を前にインタビューに応えた。(共同通信=武田惇志、野澤拓矢)

    京アニ放火殺人、事件の背景に見えてきたのは…ロスジェネ世代の「一発逆転の呪い」 雨宮処凛さんインタビュー | 47NEWS
  • 朝鮮人追悼碑、29日から撤去 管理側応じず代執行、群馬 | 共同通信

    群馬県は29日から、同県高崎市の県立公園「群馬の森」に設置された朝鮮人労働者の追悼碑を行政代執行で撤去する。碑を管理する市民団体が23日、記者会見し明らかにした。県は2014年に設置許可を更新せず、処分の適法性を争った訴訟で県の勝訴が確定したことを受け、団体側に撤去を求めていた。 碑は04年に「政治的行事を行わない」との条件で許可を受け設置された。その後の追悼式で出席者が「強制連行の事実を訴え、正しい歴史認識を持てるようにしたい」などと発言したため、県は許可を更新しなかった。 県は撤去について19日付の書面で通知。2月11日まで工事を行い、費用約3千万円を団体側に請求する方針。

    朝鮮人追悼碑、29日から撤去 管理側応じず代執行、群馬 | 共同通信
    Nean
    Nean 2024/01/23
    “2月11日まで工事を行”うとは。
  • 島津、分析技術活用でビール開発 香り強調、成分数値化で味も安定 | 共同通信

    Published 2024/01/23 17:15 (JST) Updated 2024/01/23 17:28 (JST) 島津製作所と二軒茶屋角屋店(三重県伊勢市)は23日、共同開発したビールを千限定で発売した。主力製品である分析装置を活用し、酵母が生み出す香りを強調する醸造工程を確立。風味の成分を数値化することで、職人の経験に頼っていた部分を補強し、量産化しても味が安定した。 二軒茶屋角屋店が展開するビールブランド「ISEKADO」の通販サイトで商品名「香調」として販売している。330ミリリットルの瓶入りで、価格は660円。ボケの実から採取した天然の酵母を使用し、独特のスパイシーな香りを楽しめる。アルコール度数は6%で、すっきりとした飲み口に仕上げた。

    島津、分析技術活用でビール開発 香り強調、成分数値化で味も安定 | 共同通信
    Nean
    Nean 2024/01/23
    ISEKADO
  • 関電、2年間に12億円申告漏れ 原発テロ対策費など、大阪国税局 | 共同通信

    関西電力が大阪国税局の税務調査を受け、2021年3月期までの2年間に約12億円の申告漏れを指摘されていたことが23日、関係者への取材で分かった。美浜原発3号機(福井県美浜町)にテロ対策のための「特定重大事故等対処施設」を設置するための調査費用などの経費処理に問題があったとみられる。過少申告加算税を含めた追徴税額は約1億5千万円。 関電広報室は「国税局と見解の相違があり、納税対応した。今後も関係法令に従って適切に対処する」とコメントした。 対処施設は東京電力福島第1原発事故を踏まえた新規制基準で設置が義務付けられている。航空機衝突などのテロ行為があった場合に遠隔操作で放射性物質の漏えいを防ぐ。3号機の対処施設は22年7月から運用が始まっている。 関係者によると、関電は19~20年度、調査にかかった費用約4億4千万円をまとめて経費計上。だが国税局は施設は資産で、調査費を含めて取得費用は減価償却

    関電、2年間に12億円申告漏れ 原発テロ対策費など、大阪国税局 | 共同通信
    Nean
    Nean 2024/01/23
  • カナダ、大学生ビザを35%減 24年、住宅逼迫で制限 | 共同通信

    Published 2024/01/23 10:41 (JST) Updated 2024/01/23 10:59 (JST) 【ニューヨーク共同】カナダのミラー移民・難民・市民権相は22日、同国の大学に留学するための学生ビザ(査証)について、今年の新規発行数を昨年比35%減となる約36万4千に制限すると発表した。カナダでは移民流入により住宅の需給が逼迫し、移住目的に留学プログラムが悪用されているとして不満の声が高まっていた。 ミラー氏は一部の教育機関で留学生にきちんとした教育を受けさせていないと指摘。「受け入れられない」と述べた。制限対象は大学の学部生のみ。2025年も制限する方針。 カナダは日からも人気の留学先。AP通信によると、国内の外国人留学生は約100万人で、10年前の3倍以上という。

    カナダ、大学生ビザを35%減 24年、住宅逼迫で制限 | 共同通信
    Nean
    Nean 2024/01/23
  • 会計システム欠陥、99年に把握 富士通、英の郵便冤罪事件で | 共同通信

    Published 2024/01/19 21:30 (JST) Updated 2024/01/19 21:48 (JST) 19日、英郵便事業者の冤罪事件について証言する富士通のポール・パターソン氏=ロンドン(ポストオフィス・ホライゾンIT調査団提供・英PA通信=共同) 【ロンドン共同】富士通の会計システムの欠陥が発端となった英国の郵便事業者の冤罪事件を巡り、富士通のポール・パターソン執行役員が19日、英政府の独立公開調査で証言し、システムの稼働が始まった直後の1999年11月時点で29の欠陥などがあり、富士通は早い段階で問題を把握していたことを認めた。 英国では政府が100%出資する郵便会社「ポストオフィス」が郵便窓口業務を個人事業者に委託している。ポストオフィスが富士通の会計システムを導入した直後の99年から、窓口で実際に集めた現金がシステム上の残高記録より少なくなる現象が多発した

    会計システム欠陥、99年に把握 富士通、英の郵便冤罪事件で | 共同通信
    Nean
    Nean 2024/01/19
  • ブラックホール1年後の姿を発表 光のリング、明るい場所が変化 | 共同通信

    Published 2024/01/18 17:48 (JST) Updated 2024/01/18 18:15 (JST) 日の国立天文台や台湾などの国際チームが18日、M87銀河の中心にあり2017年に初めて撮影した超巨大ブラックホールの約1年後の観測結果を発表した。ブラックホールの影と、周りで高温のガスやちりが放つ光のリングの姿を再び捉えた。大きさはほぼ同じだがリングの明るい場所が変化していた。磁場などの影響でガスやちりが複雑に回りながら動いているためだと考えられる。 リングも含めた大きさが変わっていないのは、周辺のガスなどがブラックホールに落ち込んでも、1年程度では質量がほとんど増えないことを示している。アインシュタインの一般相対性理論の予測と一致するという。 このブラックホールは地球から約5500万光年離れたおとめ座のM87銀河の中心に存在する。質量は太陽の約65億倍。 日

    ブラックホール1年後の姿を発表 光のリング、明るい場所が変化 | 共同通信
  • 中国人口、2年連続で減少 少子高齢化が加速 | 共同通信

    【北京共同】中国国家統計局は17日、2023年末の中国の総人口(台湾や香港、マカオを除く)が前年末と比べ208万人減り、14億967万人になったと発表した。減少は2年連続。出生率も過去最低で、少子高齢化が加速した。 22年末の人口は、1961年以来61年ぶりに減り、中国は人口減少の時代に突入していた。2022年は前年比85万人減だったが、人口の減少幅が拡大した。 国家統計局の発表によると、23年の出生数は902万人だった。22年の出生数は956万人で、中国メディアによると建国翌年の1950年以来、初めて1千万人を下回っていたが、さらに減少した。

    中国人口、2年連続で減少 少子高齢化が加速 | 共同通信
    Nean
    Nean 2024/01/17
    “23年の出生数は902万人だった。22年の出生数は956万人で、中国メディアによると建国翌年の1950年以来、初めて1千万人を下回っていたが、さらに減少した。”
  • 将棋チャンネルに賠償命令 ユーチューバー、棋譜利用は自由 | 共同通信

    Published 2024/01/16 17:37 (JST) Updated 2024/01/16 17:51 (JST) 将棋のタイトル戦で棋譜を盤面図に再現した動画を配信した男性ユーチューバーが、日将棋連盟の出資を受ける「囲碁・将棋チャンネル」の申請で動画が削除されて配信収益が損なわれたとして運営事業者に約340万円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁は16日、「動画の棋譜は客観的事実で自由に利用できる」と認め、約118万円の賠償を命じた。 判決は、著作権侵害を理由としたチャンネル側の削除申請は虚偽事実の告知に当たると指摘。申請を撤回し、動画が著作権を侵害していることを第三者に告げてはならないことも命じた。 チャンネル側は「判決内容を確認できていない」、原告側の代理人弁護士は「判決は確定しておらず、被告側の控訴も考えられる」として、いずれもコメントを控えるとしている。

    将棋チャンネルに賠償命令 ユーチューバー、棋譜利用は自由 | 共同通信
    Nean
    Nean 2024/01/16
    “大阪地裁は16日、「動画の棋譜は客観的事実で自由に利用できる」と認め、約118万円の賠償を命じた。”