タグ

ブックマーク / kokoro.squares.net (9)

  • 【4461】統合失調症等の妄想はその人の論理的思考力によって形態が変わるのでしょうか | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 20代男性です。 統合失調症などで、第三者から見れば到底辻褄の合っていない妄想を当のことだと信じ込んでしまう例は数多いと思います。 このような妄想の飛躍具合は、もとの論理的思考力やIQといったものと相関があるのでしょうか? また、臨床の現場で、元々非常に論理的な方と非常に迷信深い人の妄想の診断はどのようにつけるのでしょうか? (例えば、元々全く迷信深くない人が「死んだ母親が下を左右違うものを履けと言っている」、というような支離滅裂な主張をする場合と、普段から霊感があると主張する人が「死んだ母親が下を左右違うものを履けと言っている」と言った場合で異常度(?)がかなり異なる気がします……例えが下手で申し訳ありません) 他にも子供が「思考を読まれた」と主張するのと大人が「思考を読まれた」と主張するのは意味が違う気がするのですが、そのような元々の論理的思考力の推測なども統合失調症等の診

  • 【3121】角が生えた、、、、、 | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: ぼくは10代です。アイフォンからこのページを見つけたので送ります。 ぼくはあしを交通事故でなくしています。そのときおとうさんとおかあさんも死んでしまいぼくはおとうさんのおかあさんとおとうさんの家つまりおじいちゃんの家に住んでいます。学校はいってます。とくべつながっこうです。でももうつかれました。むかし進撃の巨神という漫画をよんでいたからなのかこころがどんどんしぼんでいくようになります。今も続いてます、たぶんぼくは精神的な病気だと思います。 でも精神病院はちかくになくもうあしもないしおとうさんたちもいないしこのまま死んでしまおうかと思います。でもおじいちゃんたちはそんなことはだめだといいます。でもぼくはほかのひとよりずっとハンデがあると思います。だからぼくはじさつをかんがえました。でも死ぬ前にずっと前からある右目のまゆのうえにある角がとても気になります。ともだちやおじいちゃんにも聞いた

    Nean
    Nean 2016/01/14
  • 【3024】あっさりADHDと診断されましたが、疑問です | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 30代男性です。 とある病院の精神科を受診したところ、ADHDとの診断をくだされました。 ですが、診察内容に疑問がのこります。 ・小脳に邪気がある。見るだけで分かる。(根拠なし) ・額に麻の実ナッツを当て、Oリングテストの実施 ただこれだけです。 担当医はとても有名な方で、臨床の名人と言われている方です。 書籍も多数出版されていますし、精神医学の世界では誰もが知る天才とのことです。 これだけの問診の内容で、自分がADHDであると信じても良いものなのでしょうか。 疑問を病院に電話し確認したところ、担当医は不在で他の先生が対応してくれました。 結果的には、ADHD関連の書籍を読み、自分で判断して欲しいとのことです。 担当医の名前は、○先生です。 この質問をUPされるときは、名前の削除をお願いします。 林: これだけの問診の内容で、自分がADHDであると信じてもよいものなのでしょうか。 も

    Nean
    Nean 2015/08/06
    あぁ。
  • 【1380】集団虐めをされて精神的に参っています。855項目もあります。

    精神科Q&A 【1380】集団虐めをされて精神的に参っています。855項目もあります。 Q: 18歳女性です。最近からいきなり全員に集団虐めのような事をされて精神的に参っています 全員が私をしっかりしてないとか頼りないと決め付けて来て、私は何もしていないのに馬鹿にしたような態度をして来てやめて欲しいと言ってもやめてくれないので困っています 例えば、電車が苦手なのを馬鹿にして笑ったりとか、聞こえてるのに聞こえないふりをして聞き返したり、何を言ってもしっかりしてないと思ってるようにしらけた感じをして来たりします これって虐め以外の何者でもないですよね? 友達にもそのような事をされているので困っています ただの荒らしには、馬鹿と何度も言われまくったりとか、めちゃくちゃに中傷されています 精神的に参っておかしくなっているので対策法を教えて下さい <嫌がらせリスト> 全然違う年代なのに友達にさせたり

  • 【2670】7年間安定していた統合失調症の妻が、薬をやめて4カ月で大変な状態になってしまいました | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 私も40代です。は20代後半に統合失調症と診断されて、はじめジプレキサ20mgを飲んでいたのですが、5mgにしてから 7年くらいすごく安定していて社会生活も出来ていたので、その後医師と相談し、減薬していきました。 ジプレキサの副作用である、太るということと、頭にもやがかかったような気がすることから、完全に断薬したいと思うようになりその後徐々に何ヶ月かかけて断薬しました。断薬後3ヶ月くらいは調子が良く、頭がさえて仕事が良くできるといっていました。また断薬を絶対にしたいと思ったのは、○○△(医師実名: 林が削除)とかいう人の「XXX」(書籍名。林が削除)というを読んだのが大きかったようです。このでは、精神科はいらない、精神薬は完全に悪で、精神病なんてもともとないような事を主張しています。これを鵜呑みにしたは、薬は具合が悪くなっても飲まないと言うようになりました。 断薬から4ヶ

  • 【2482】やはり統合失調症は自然治癒力では治せませんでした (【2444】のその後) | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 【2444】私は自然治癒力で統合失調症を治しました で回答をいただいた者です。今思えば、なんて阿呆なことを…と思います。 統合失調症は、ハーブの入浴剤なんかでは治りません。治ったら苦労はしません。薬と適切な治療が必要だと、私は痛感しました。 質問メールを送らせてもらったころは、薬ものまずに仕事をしていました。一年間くらい、統合失調症の薬を飲まなかったのです。 調子が良かったこともあって、薬を飲まずに働いていました。 けれど、薬をやめてから9ヶ月後くらいから急激におかしくなり始めたのです。 自分が今何歳だかわからなくなり、妙なことにこだわるようになり、変なおまじない(ボンジョビ、ボンジョヴィ? というフレーズを頭で唱えないと不安になる)に囚われてしまい、貨幣価値(10円より100円のほうが価値があるというかんたんな価値観)すらわからなくなってきました。 そして質問メールを送らせてもらっ

    Nean
    Nean 2013/12/09
  • 【1864】妄想か妄想でないかの客観的な判断方法

    精神科Q&A 【1864】妄想か妄想でないかの客観的な判断方法 Q: 私は20代女性です。いつも興味深く精神科Q&Aを拝見しています。こちらのいろいろな事例を拝見していてふと思ったのですが、 例えば、林先生のよく知る知人で、明らかに統合失調症でない方に、「ストーカー被害に遭っている。家に帰った途端にストーカーから連絡が入る。毎日監視されているようだ。遠くに出かけてもついて来られる。郵便受けにごみを入れられた。他の友人に頼ってストーカーにそういった行為をやめるよう電話をしてもらったが話し合いにならず、らちがあかない。警察に相談に行ってもあまり相手にしてもらえなかった。」というような相談を受けた場合、再度証拠を持って警察などに相談に行くよう勧められるなどの対応をとられると思いますが、同じような相談を、統合失調症と診断して治療中の患者さんから受けた場合、先生はどのような対応を取られるでしょうか。

  • 【1769】ここ数ヶ月の間に彼女の様子が少しおかしくなってきました

    精神科Q&A 【1769】ここ数ヶ月の間に彼女の様子が少しおかしくなってきました Q: 20代の男性です。 ここ数ヶ月の間に彼女の様子が少しおかしくなってきました。私と彼女はお互いに大学生です。年齢は同じです。遠距離を含めて4年間付き合ってきました。 その彼女の様子が少しおかしくなってきたのは、クリスマスの時です。彼女とクリスマスに旅行に行ったのですが、その時に「サークルのOB(男)と二人で趣味の遊びに行く」と告げられました。私は男と二人で遊ぶというのはやめてほしい、少なくとも一日かけたり、また夜を一緒にべると言うのはやめてほしいと少し前に伝えていました。クリスマスだったので、喧嘩をしたくなく、そこは我慢してしまったのですが、あとで納得がいかなく怒りました。すると彼女は自分に他意はなく、また私が嫌がっていることをよく分かっていなかったと主張しました。その時は彼女も反省し、謝っていました。

    Nean
    Nean 2010/07/05
    so it goes.
  • 【1473】彼女に突然別れを告げられ、つらくてたまりません

    精神科Q&A 【1473】彼女に突然別れを告げられ、つらくてたまりません Q:  私は20歳代の男性です。将来を約束して2年間付き合った彼女に突然別れを告げられました。その彼女はすぐに別の男性と付き合っています。 2日前まで、愛していると言ってくれていました。彼女の全てを愛し、信じていました。 私は、もう何を信じていいかわからなくなり、ご飯がのどを通らなくなり、5日間水分だけで過ごし、すごくやせてしまい、何もやる気がおきなくなりました。しかし仕事には行かなければいけないので、気力を振り絞って、外へ出ています。 彼女を殺してやりたい、自分も死にたいという衝動に駆られるときもありますが、なんとか抑えています。 いったいどうしたら良いのかわからず、希望も見出せません。 なにか方法はありますでしょうか?誰にも相談していません。つらくてたまりません。 林: これは失恋です。失恋を医師に相談するのは間

    Nean
    Nean 2008/10/20
  • 1