タグ

skkに関するNeanのブックマーク (5)

  • SKK の 25年

    To: skk@xxxxxxxxxx Subject: SKK の 25年 From: Masahiko Sato <masahiko@xxxxxxxxxxxxxxxxxx> Date: Wed, 19 Dec 2012 19:19:09 +0900 皆様, おかげさまで 1987年に Emacs の上で SKK が動くようになってから25年が過 ぎました.私も相変わらず,昔の設定のまま SKK を使っています.最初の頃 は,個人辞書への項目の追加に追われていましたが,最近では辞書に新しい登 録をすることもほとんどなくなりました. 最初は自分専用で開発したのですが,研究室や,外部の人にも使ってもらえる ようになりました.現在出張でドイツにきていますが,数日前にあった日人 の研究者も,英語版の Ubuntu で SKK が問題なく使えているといっていまし た.これも open source

    Nean
    Nean 2012/12/20
    今は使っていないけれど、いっときはありがたく使わせていただいたのでありました。多謝。
  • auto-complete-modeで日本語を補完するac-ja.elを作った - sheephead

    auto-complete-modeを使った日語補完をサポートする、ふたつの情報源を提供します。 恐らく、いろいろなIMで使えるとは思いますが、DDSKKとの併用が便利ではないかと思います。 ac-ja.elはMarmaladeというelispのリポジトリサイトに登録していますので、package.elをお使いの方はとても簡単にインストールできます。 package.elやMarmaladeからのダウンロードについて詳しくは以前書いたこちらを参考にしてください。 package.elをお使いでない方は、Githubから手動でダウンロードしてください。 myuhe/ac-ja.el – GitHub 以降では、各情報源ごとに必要な設定について書いていきます。 ac-source-dabbrev-jaは、その名のとおりdabbrevで日語を収集して作られる情報源です。 requireしてa

    auto-complete-modeで日本語を補完するac-ja.elを作った - sheephead
    Nean
    Nean 2011/10/16
  • SKKIMEをWindowsに入れてみた - 基本へ帰ろう

    SKKとは? SKK - Wikipedia http://openlab.ring.gr.jp/skk/index-j.html SKKインストール in Windows XP 脚やせエステランキングin東京 - TarariTarari skkimeを利用します。 インストール方法は、 アイフルから督促状が来た時はじめにする事 | 損をしない借金の仕方?それならここがお勧めです!にわかりやすく載っています。 僕は、 脚やせエステランキングin東京 - TarariTarariから [ダウンロード(for 1.5)] -> WindowsXP をクリックして skkime1.5-winxp-bin-snap20090118.tar をダウンロードし、適当な所に解凍して、SKKI1_5U_WXP.INF ファイルを右クリックしてインストールしました。 そうすると、IMEとSKKIMEが切り

    SKKIMEをWindowsに入れてみた - 基本へ帰ろう
  • DDSKK 14.1 がリリースされたので、早速 .emacs.d へインストールしよう。 - 日々、とんは語る。

    日、DDSKK14.1 がリリースされました。ddskk でGoogle検索すると、ほぼトップにきてしまうので、その責任を感じて最新版のインストールの方法を紹介しておきます。 また、DDSKK のインストールについては、WEB+DB PRESS Vol.58 に書いたのですが、文章量的に厳しくて削ってしまったので、この記事は未収録内容その5でもあります。 Daredevil SKK(通称DDSKK):Emacs生まれの日語IM Microsoft IME から ATOK などさまざまな IM がありますが、その中でも Emacs で日語を入力するのであれば、筆者は DDSKK をお勧めします。DDSKK は一般的に SKK と呼ばれる IM の元であり、現在も開発が続けられています。そして Elisp によって実装されているため、その機能のすべてを Elisp でコントロール可

    DDSKK 14.1 がリリースされたので、早速 .emacs.d へインストールしよう。 - 日々、とんは語る。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Nean
    Nean 2009/05/14
    僕は使ってないけど、気になるヒトは多いはず。
  • 1