タグ

はてなブログに関するami-go40のブックマーク (15)

  • AIの力を借りて魅力的なブログタイトルを作ろう! #SNS #ブログ - 週刊はてなブログ

    「良いタイトル」について解説いただきましたはてなブログでは「記事に表示される記事タイトル(大見出し)」「検索エンジン向けタイトル(title要素)」「SNS向けタイトル(og:title)」について、それぞれ設定できます。さらに日、AIを用いて自動でそれぞれのタイトルを提案する機能「AIタイトルアシスト」をクローズドβとしてリリースしました 。 ただ、この機能でAIが提示したタイトルの候補からどれを選ぶべきか、また、提案内容からどのように編集するか、迷ってしまうかもしれません。また、AIに頼らず自分でタイトルを考えたいという方もいらっしゃるでしょう。 今回、はてなブログのSEOをサポートしていただいているSEO専門家の辻正浩さんに「タイトルの重要性」と「ブログのタイトル付けのコツ」について寄稿いただきました。「記事が読まれるのはうれしいけど、タイトルをいちいち考えるのは面倒」という方や、

    AIの力を借りて魅力的なブログタイトルを作ろう! #SNS #ブログ - 週刊はてなブログ
  • リンク挿入時に「リンクを新しいタブで開く」が選べるようになりました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログの編集画面にクリップボードからURLを貼り付けた時、または、入力補助ツールバーから利用できる「リンクを挿入」ウィンドウに「リンクを新しいタブで開く」チェックボックスを追加しました。 「リンクを新しいタブで開く」を追加しましたこのチェックボックスをオンにした状態で「選択した形式でリンクを挿入」ボタンを押すと、リンクのtarget属性に_blankが指定され、リンクが新しいタブで開くようになります。詳しくはヘルプをご参照ください。 補足情報 編集モードについて 「見たままモード」と「HTMLモード(有料プラン限定機能)」にて利用可能です 「はてな記法モード」と「Markdownモード」では利用できません リンクの形式について 「タイトル」「URL」「選択範囲」「画像」にて利用可能です 「埋め込み」はこれまでも新しいタブで開く仕様だったため、チェックボックスをオンにする必要はございま

    リンク挿入時に「リンクを新しいタブで開く」が選べるようになりました - はてなブログ開発ブログ
  • 【ステマ規制】はてなブログの具体的な広告・PR表示の対応方法【アフィリエイト】 - Simple Life Navi

    はてなブログのステマ規制対応 こんにちは、シンプルライフ ナビです。 世間で話題の「ステマ規制」が2023年10月1日からスタート。 アフィリエイト広告を利用している人はステマ規制への対応が必須です。あなたは対応済み? 👉ステルスマーケティングは景品表示法違反|消費者庁 ステマ規制の実施まで残り1カ月ですが、対応できているサイトはまだまだ少ない模様。 ただし、ステマ規制への対策が十分にできている企業は少ないものの、企業のステマ規制対策への意識は高い傾向との分析結果が公表されています。 👉ステマ規制に必要な対策ができているのはわずか13.3%!ステマ規制対策に関する企業実態調査結果を発表。 じゃあブロガーはどう対応してるの?? 話題のこれ、出来るだけ記事に影響なく実装したいよね カテゴリーとかタグで「PR」みたいなの作るとかで回避できんのかな 結局あかんって言われそうだし、ヘッダーにそれ

    【ステマ規制】はてなブログの具体的な広告・PR表示の対応方法【アフィリエイト】 - Simple Life Navi
  • はてなブログのGoogle アナリティクス 4 計測連携機能に、ブログの解析に役立つデータを新たに5つ追加しました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログではGoogle アナリティクス 4 (以下 GA4)の連携機能を提供しています。これまでも、はてなブログ独自のイベントやカスタムディメンション(記事の投稿日のメタデータや読了イベント、ブログカードのリンククリック計測など)を提供し、ブログの解析に役立てていただけるようにしています。 staff.hatenablog.com 今回、ブログの解析に役立つデータを新たに追加しました。追加したのは以下の5つのカスタムディメンションです。それぞれ、詳しく説明させていただきます。 追加したカスタムディメンション カスタムディメンション名: page_id 概要 解析での利用シーンや用途 利用上の注意 カスタムディメンション名: categories 概要 解析での利用シーンや用途 利用上の注意 カスタムディメンション名: first_category 概要 解析での利用シーンや用途 カス

    はてなブログのGoogle アナリティクス 4 計測連携機能に、ブログの解析に役立つデータを新たに5つ追加しました - はてなブログ開発ブログ
  • はてなブログの改善で、Core Web VitalsもPage Speed Insights のパフォーマンススコアも大きく改善しています - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、ブログが快適に閲覧できるよう改善する取り組みを続けております。背景や過去の取り組みについて詳しくは、下記の記事をご参照ください。 はてなブログの閲覧体験の現状 はてなブログでは、閲覧体験を図る指標として、以下の2つの指標を重視しています。 Core Web Vitals (ウェブに関する主な指標) Page Speed Insights のパフォーマンススコア Core Web Vitals については、Googleが検索順位を決定する際に考慮する要素の一つであることがアナウンスされています。現在、大きなカスタマイズ*1をしていないはてなブログをご利用の場合、Core Web Vitals は良好の状態にあり、SEOの観点から安心してご利用いただけます。 なお、SEOの観点では、Core Web Vitalsはあくまで検索順位を決定する際の要素のひとつであり、かつ影響はわ

    はてなブログの改善で、Core Web VitalsもPage Speed Insights のパフォーマンススコアも大きく改善しています - はてなブログ開発ブログ
  • ブログ記事が検索エンジンに認識されづらい悩みに回答(寄稿:辻正浩) - より検索されるブログにするためのポイント - はてなブログ開発ブログ

    ブログで書いた記事がGoogleなどの検索エンジンでインデックスされない(検索対象にならない)というお問い合わせをいただくことがあります。 はてなブログでは今回、SEO専門家の 辻正浩さん に「ブログとインデックス」について寄稿いただきました。SEO専門家の観点で、この問題とその解決方法、はてなブログの状況について解説してもらいました。 はてなブログと「インデックス」 インデックスされやすいブログの条件は? インデックスされやすい記事の条件は? はてなブックマークやSNSなどのシェア 一定以上の記事の文章量があるかどうか 明確でわかりやすいタイトルが設定されているかどうか ブログのシステムと「インデックス」 「最新記事」モジュールを残しましょう 検索されるはてなブログにするためにできること はてなブログと「インデックス」 SEO専門家、so.laの辻正浩(id:t-w-o)です。Webサー

    ブログ記事が検索エンジンに認識されづらい悩みに回答(寄稿:辻正浩) - より検索されるブログにするためのポイント - はてなブログ開発ブログ
  • noteからはてなブログへ画像付きで簡単に引っ越せるようになりました - orangestar2

    staff.hatenablog.com これまで、noteのエクスポートファイルをインポートしても、画像をインポートすることはできませんでした。今回の改善により、noteから画像を取得して画像のインポートができるようになりました。 www.watch.impress.co.jp インポート機能により、note以外を使っていた人のnoteへの移行がやりやすくなる。形式はWordPressのWXR形式とMovableType系のMT形式が選択可能で、一度にインポートできるデータ容量は10MBまで、一度にインポートできる記事数は1,000件となる。 詳しいやり方はそれぞれのサービスのインポートエクスポートの仕方のページを見て頂ければと思います。 noteが3月にインポートエクスポートに対応しているのを今回初めて知りました。良かった。当に良かった。 今、はてなブログが記事の有料化に対応したおか

    noteからはてなブログへ画像付きで簡単に引っ越せるようになりました - orangestar2
    ami-go40
    ami-go40 2023/08/12
    どっちのもある記事をどう引っ越そう
  • 釜が軽い炊飯器に、鉛筆みたいなシャープペンシル! はてなブロガーたちの「最近買った便利なもの」発表会! - 週刊はてなブログ

    世の中にはまだ知らない便利なものがたくさんある はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年6月16日から募集した今週のお題「最近買った便利なもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。ホームセンターでアイデアグッズを見て回るのが大好きです。その商品を使用して今より少しだけ快適になった自分の生活を想像すると、購入する前からなんだか楽しくなってくるんですよね。 今週のお題「最近買った便利なもの」にも、そんなふうに「もしかしてこれを使ったら少しだけ毎日が楽になるかも?」とうきうきするような商品を紹介するエントリーがたくさん寄せられました。もし挙げられた商品を全て使うことができたら……想像しただけで愉快な気持ちになってきます。 今回は集まったエントリーの中から、週刊はてなブログ編集部が気になった記事をピックア

    釜が軽い炊飯器に、鉛筆みたいなシャープペンシル! はてなブロガーたちの「最近買った便利なもの」発表会! - 週刊はてなブログ
  • 【ブログの怪談】誰かが徐々に近づいてくるブログ - コバろぐ

    こうやってブログを書いている以上、ぼくはやっぱり読んでくれると嬉しい。過去の記事とかも読んでいただけるといいですよね。ブログ続けてきた甲斐があるってもんです。 しかし、それも度を過ぎるとちょっと怖くなってくるというか、そんなカンジになったりします。実際、今そんなカンジなんですよ。ちょっと怖いカンジになってます。 …………。 ええ、夏ですから「ブログの怪談」でも披露しましょう。 ブログにまつわるちょっと怖い話 誰かこの『コバろぐ』の記事全部読んでる? 誰かこのブログの過去記事を全部順番に読んでたりします?いや、こんなブログを読んでくれるなんて非常に嬉しいことなんですけどもね。 最近、Googleアナリティクスをチェックしていると、昼過ぎくらいに必ずこんなカンジになるんですよ。 これ、アナリティクスのリアルタイムの画像なんですが、こうやって月別アーカイブのアクセスが、あるんですよ。月別アーカイ

    【ブログの怪談】誰かが徐々に近づいてくるブログ - コバろぐ
    ami-go40
    ami-go40 2023/07/26
    数年前いた/最近はひとつのカテゴリ(記事数はかなりある)を数時間かけて全部読んだ、と思われるログなら見た。/GA4、フィルタしにくい
  • はてなブログの購読リストを一気読みするツールを作りました - 『7回目の出直し🌻』

    過去に作った購読リストを便利にするスクリプトを使っている人がいたので、バージョンアップしてみました。 購読リストが使いにくい 過去に『はてなの購読リストが使いにくい』ことを記事にしました。100行程度のスクリプトをさくっと書いて改善しました。 ★当時の記事 kanaxx.hatenablog.jp 当時は、人のために作ったわけではなく完全に自分用に作ったため、かなり雑で使いにくいところがありました。 その後、放置をしていましたが、購読リストの見た目も変わったためバグっぽい動きをしていました。 今回は、自分以外が使いやすいように改良をしてみました。 利用していただいた人の記事 dominago50.com 今回、変更した部分 3箇所くらい修正しました。 リンクを一括で開くボタンを置いた 利用者さんの利用シーンを見ると、URLをCtrl+クリックでタブをたくさん開いておき、1つずつ見て回り終わ

    はてなブログの購読リストを一気読みするツールを作りました - 『7回目の出直し🌻』
    ami-go40
    ami-go40 2022/11/24
    できたできた。ありがたい。
  • 記事中の見出しから目次を自動的に作成する「目次記法」を追加しました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、記事の見出しから目次を自動的に作成する「目次記法」を利用できるようにしました。レビューや論評、技術ブログなど章立てされた長い記事を書いたとき、記事中の見出しにリンクされた目次を、記事の冒頭に簡単に挿入することができます。どうぞご利用ください。 目次記法の使い方 記事に見出しを追加するには 見たままモードで見出しを追加する はてな記法モードで見出しを追加する Markdownモードで見出しを追加する ※この記事の目次も目次記法で作成しています。 ※【追記】目次記法を入力補助ツールバーから入力できるようにしました。詳細は以下の告知などをご参照ください。 http://staff.hatenablog.com/entry/2017/01/19/182000 目次記法の使い方 ※目次記法はどの編集モードでも利用できます。 目次を挿入したい行に、次のように[:contents]と記

    記事中の見出しから目次を自動的に作成する「目次記法」を追加しました - はてなブログ開発ブログ
  • はてなブログの購読リストが使いにくい!120行のスクリプトでサクッときれいにする - 『7回目の出直し🌻』

    久しぶりにはてなブログの不満記事です。 今日は、購読リストが使いにくい件です。 購読リスト 購読リストとはこれです。 自分が読者になっているブログのリストが見えるページです。 購読しているブログに変更があると未読件数を数字で教えてます。また、最近追加された記事が出てくるのでブログをたどりやすいです。 ここまではよい。 問題はここから 今の購読リストは、ここが使いにくいです 自分が購読しているブログの総件数が分からない 購読しているブログを全体を見るページがない(記事が3個ずつ挟まるのが邪魔) 更新があると上に上がってくる仕組みなので、更新がないブログは埋もれてしまう 1ページに10ブログしか表示できないので、たくさん見るときは次ページを連打 「おとなり日記」が挟まるのが邪魔 「次に読者になりたいブログ」も邪魔(new!) 月に1回くらい更新がある友人のページを探すには、「次のページ」でめく

    はてなブログの購読リストが使いにくい!120行のスクリプトでサクッときれいにする - 『7回目の出直し🌻』
    ami-go40
    ami-go40 2022/03/12
    ありがたい。できたできた!
  • Googleになかなかインデックスされない理由をひとつつきとめた。かもしれない。 - コバろぐ

    この『コバろぐ』の場合、ありがたいことに書いた記事は割とすぐにGoogleさんにインデックスされます。 インデックスされないとGoogleの検索ページに登場することがないわけで、PVだけを考えるとその記事はまったく役に立たないお荷物だということになりますから、すぐにインデックスされるのは非常にありがたい。 ところが、たまになかなかインデックスされない記事があります。 インデックスされなくて困った困った言ってたんですが、今回それらがインデックスされないワケがひとつわかったような気がしたので書き留めておきましょう。 なかなかインデックスされない記事 なかなかインデックスされない記事だって、時間が経つと大体インデックスされるのでほっといてもいいんですが、ブロガーとしては気持ちのいいものではありません。 インデックスされない記事、今までいろいろとありましたが、最近だとこれとこれ。 www.coba

    Googleになかなかインデックスされない理由をひとつつきとめた。かもしれない。 - コバろぐ
    ami-go40
    ami-go40 2021/11/28
    ”Amazonのリンク画像”←えっ。それは気がつかなかった。クロール済ーインデックス未登録の記事があるので。感謝。
  • 10年分の話題の記事、編集部注目のブログを総まとめ - はてなブログ10周年特設サイト

    はてなブログは、2021年11月7日(日)にサービス開始から10周年を迎えました。 2011年のサービス開始以来、はてなブログにはさまざまな記事が投稿され、読まれてきました。10年間はてなブログを利用してくださり、ありがとうございます。感謝の気持ちを込めて、この10周年特設サイトを公開しました。数ある記事の全てをご紹介することはできませんが、できる限り多くの記事を読んでもらいたい、という思いから、5つのカテゴリに分けて注目の記事を一気に紹介します。次の10年も、はてなブログをどうぞよろしくお願いいたします。

    10年分の話題の記事、編集部注目のブログを総まとめ - はてなブログ10周年特設サイト
  • 【はてなブログ】ヘッダー・タイトル右上の読者になるボタンを削除・非表示にする方法 - YUUU BroG

    記事ははてなブログを利用しているブロガーさんに向けたカスタマイズ記事になります。 2021年7月13日に突然はてなブログのアップデート?があり、ブログタイトル部分の右上(ヘッダーの右下)に「読者になる」ボタンが表示されるようになりました。謎アプデ ブログによってはタイトルやメインビジュアルに被ってて邪魔になるかと思いますので、今回はこのボタンを非表示にする方法について解説していきます。 読者になるボタンを削除・非表示にする方法 そもそも読者になるボタンが追加されていないブログもある 読者になるボタンを削除・非表示にする方法 このボタンはデザインcssにたった1行コピペするだけで削除することができます。 デザインcssは編集画面のサイドメニュー内「デザイン」をクリック→サイドメニューのカスタマイズアイコンをクリック→「デザインCSS」から編集することができます。 ここに以下のコードをコピペ

    【はてなブログ】ヘッダー・タイトル右上の読者になるボタンを削除・非表示にする方法 - YUUU BroG
  • 1