タグ

缶詰に関するami-go40のブックマーク (4)

  • やきとりの缶詰たれ味と燗酒による晩酌の魅力 - Small Things

    缶詰をつまみに晩酌をする。 あまり人に言えない嗜好である。缶詰というと非常・保存というイメージが強いが、シーチキンやトマト缶などは普通に日常の中でべている。ただ缶詰をつまみに飲むとなると一気に「えっ、なんで」となる。いやいや缶詰をつまみながら飲んだって別にいいでしょ、とは思うが、まぁ人前で主張するのも少しめんどうなので黙っておくのが得策である。 缶詰と言っても竹中缶詰、明治屋、K&Kは高級すぎてなかなか手が出ない。ここはやっぱり高くても150円ぐらいまでの缶詰でちびちびやりたくなる。そんな自虐趣味がちょっと好きなのだ。 中でもやきとりの缶詰をつまみながら、日酒を飲むのが好きだ。 焼き鳥をアレンジして調理をするとかではなく、そのままつまむ。チンしてもいいのだけど、冷たいままでもいい。そのままべる、それがとても気に入っていており、切らすことなく常備している。今はコンビニでも焼き鳥は普

    やきとりの缶詰たれ味と燗酒による晩酌の魅力 - Small Things
  • 【サーモン】鮭缶の世界侵略の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    "キング・オブ・缶詰" 鮭缶の歴史 今回の主役「鮭缶」ですが、馴染みがある人もいればそうでない人もいると思います。日は地方それぞれ濃い魚文化を持っていますから、鮭なんてほとんどわないという人も多いと思います。ぼくは九州出身ですが、小さい頃からあまり鮭をわなかった気がします。 ただ視野を世界に広げると、鮭缶が与えたインパクトは大きいものがあります。の多様化で地位は低下しつつあるも、鮭缶が歴史に残した業績は多大なるものがあるのです。 ということで、今回は鮭缶がいかにして世界の卓に登るに至ったかをまとめていきます。 記事三行要約 缶詰技術が開発されるとすぐに、鮭が大量に採れるアラスカで大量生産されるようになった 戦争中も広くべられた鮭缶は、イギリス人やアメリカ人に熱狂的に愛されるようになった イギリスとアメリカの経済・文化進出により、鮭缶が世界に広まっていった 1. 缶詰登場前の鮭

    【サーモン】鮭缶の世界侵略の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • いなばのとりそぼろとバジル(タイ ガパオ)缶を玄米ご飯で食べる。 - おうつしかえ

    100均で売っていた、とりそぼろいなば缶。 スーパーのよりも100均で売っているのは小さいとかなんとか聞いたので、100均で見かけるカレーは買わずにスーパーで買ったりしていましたが、このとりそぼろ缶は大きい感じがしたんですよ。 場タイで製造。 2種類あったので両方買ってみました。 いなば とりそぼろとバジル 125g×24個 出版社/メーカー: いなば品 メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る うん。 これこれ。 125gのです。 話はちょっとそれますが、いまね。 ちょっとダイエットっていうか節制しています。 「うっそー」 じゃないんですよ。 [広告] ちょうど猛烈な欲期が終わって、何となく節制できる気がしているので、今がチャンス!炭水化物ドカいをやめています。 ご飯と焼きそばとか、ラーメンライスとか、肉まんにラーメンとか、うどんとそばとか、そういう生活をちょっとセー

    いなばのとりそぼろとバジル(タイ ガパオ)缶を玄米ご飯で食べる。 - おうつしかえ
  • 【読書感想】日本全国「ローカル缶詰」驚きの逸品36 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    全国「ローカル缶詰」驚きの逸品36 (講談社+α新書) 作者: 黒川勇人出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/09/20メディア: 新書この商品を含むブログ (3件) を見る Kindle版もあります。僕はこちらで読みました。 日全国「ローカル缶詰」驚きの逸品36 (講談社+α新書) 作者: 黒川勇人出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/11/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容紹介 いまや日は超・缶詰ブーム。次々と高級缶詰が発売されヒットになったかと思えば、イナバのタイカレーシリーズが1個100円の価格帯にもかかわらず、「へたなカレー店より断然うまい!」と品切れ続出の事態に。もはや保存を飛び越えて、嗜好品の世界に突入しています。 企画では、数ある缶詰のうち、日ローカルで生産されているユニークかつ実力派の「ご当地缶詰」を、缶詰博士・黒

    【読書感想】日本全国「ローカル缶詰」驚きの逸品36 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 1